在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月16日【良い点】
達成感はあるお仕事かと思います。仕事が大好きな人間ですととても務まるかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社1年目の鍵は、...続きを読む(全100文字)
旭化成ホームズ株式会社
旭化成ホームズ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月16日【良い点】
達成感はあるお仕事かと思います。仕事が大好きな人間ですととても務まるかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社1年目の鍵は、...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月16日【良い点】
プライベートの時間の確保が出来なかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤のスパンをもう少し長めに取って欲しかった。続きを読む(全70文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月16日【良い点】
残業が多く、休日にも電話やメールと鳴り止まない為、気になり休みどころではない。オンオフがうまい方はいいのかもしれません。
【気になること・改善...続きを読む(全120文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月16日【良い点】
頑張ればその分上には評価されると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動が多いので、その部署でキャリアアップを目指すのは難しい...続きを読む(全85文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月16日【良い点】
給与自体は等級があり、上がっていけばいくほど給料自体も上がっていく。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が多い。想像より多くまた...続きを読む(全125文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月12日【良い点】
フレックス制度が導入され、女性が働きやすい職場になったかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本住宅展示場勤務なので、土日祝...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月12日【良い点】
自身が関わったプロジェクトが完成した時は、やりがいを感じることができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に新入社員から、ベテ...続きを読む(全123文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月9日【良い点】
ボーナスが同業他社に比べて良い
一年目で夏冬合わせて60万〜でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業したのにも関わらず、申請でき...続きを読む(全234文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月8日【良い点】
フレックス制度が最近整ったり、在宅勤務も制度として利用できるようになっていて、少しずつ改善されています。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全133文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月8日【良い点】
時短勤務制度など、制度は整っていて利用されている方がとても増えています。また時間単位での有給取得も可能なので、子どもの通院や急な発熱などでのお...続きを読む(全221文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年12月28日
【社員から聞いた】
強み:化学メーカーである旭化成が属する旭化成グループということで、素材の質が高く、品質・性能が良い点。実際に災害による広域火災において...続きを読む(全218文字)
投稿日: 2022年12月28日
【社員から聞いた】
同業他社の中でも早い段階でタイムカードを取り入れるなどワークライフバランスの確保に向けて意欲的に取り組んでいると人事の方が仰っていた。...続きを読む(全204文字)
投稿日: 2022年12月28日
【社員から聞いた】
営業職においては、自身の営業活動やお客様へのサポート活動を通じて「ありがとう」「また○○さんに頼みたい」と言っていただけた時がやりがい...続きを読む(全199文字)
面接の冒頭に、プレゼンを行います。しっかりと準備しておくといいと思います。
ハキハキ話しているか
厳しめ 結果待ち 深掘られる
にこにこする
人柄をみている
緊張したがよかった
和やかでした。 プレゼンをしっかり準備して簡潔に話した。
20社弱受けたがとにかくに 一番人がいいと感じる企業だった。
非常に和やかな雰囲気で、話しやすかった。
時間がとても短い。いかに簡潔に話すか
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | 旭化成ホームズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | アサヒカセイホームズ |
設立日 | 1972年11月 |
資本金 | 32億5000万円 |
従業員数 | 7,472人 |
売上高 | 4035億2500万円 |
代表者 | 川畑文俊 |
本社所在地 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地 |
電話番号 | 03-3296-3810 |
URL | https://www.asahi-kasei.co.jp/j-koho/index.html/ |
18年3月期 | 19年 | 20年 | 21年 | 22年 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
2936億8100万 | 3111億3900万 | 3218億900万 | 3334億7800万 | 3335億 |
純資産
(円)
|
1489億2300万 | 1609億800万 | 1737億500万 | 1808億4300万 | 2026億4300万 |
売上高
(円)
|
4067億9700万 | 4036億8200万 | 4157億400万 | 3946億5900万 | 4035億2500万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
462億7000万 | 467億7000万 | 473億300万 | 402億4600万 | 452億8400万 |
当期純利益
(円)
|
336億9000万 | 330億8400万 | 344億6600万 | 302億7000万 | 339億1900万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
0.62 | - 0.77 | 2.98 | - 5.06 | 2.25 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
11.37 | 11.59 | 11.38 | 10.2 | 11.22 |
※参照元:NOKIZAL