この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員研修は、ビジネスマナー等の外部講師によるものと、各部署による社内研修を受けられます。
配属後も一人ひとりに上司がついて業務を教わり...続きを読む(全174文字)
コーデンシ株式会社 報酬UP
コーデンシ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員研修は、ビジネスマナー等の外部講師によるものと、各部署による社内研修を受けられます。
配属後も一人ひとりに上司がついて業務を教わり...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が所属していた部署は残業をできるだけしない雰囲気でした。
時間内に業務を終わらせられるよう業務効率化のためのDX化も進んでいます。
そのた...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与: 月給数ヶ月分
私が在籍していた期間は業績好調だったこともあり、最低2ヶ月以上は貰えました。
昇給
各自で設定した目標管理(5項目...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務において、多くのことを1人でやる為、多岐にわたる能力が身につく。根本的に社員は、雑草精神と言って勝手に成長することを目指しているからだと...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客は一流であり、ニッチな製品の為、頼りにして頂いている。ただ、それに全力で応える社内体制ではない。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり顧客が良いので営業は顧客から学ぶといった考え方でスキルアップも兼ねたほうが良いと思う。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特定の業界に隔たっており、その先が見えない。また、会社全体でそのことをを認識しているが具体的な施策実行がなされる...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年俸制になってからの年収は頭打ちで昇給も微々たるもの。手当の規定も経営TOPの上伸判断が必要で、何年も改訂されて...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
同族経営で社員の還元が無い。また、全てにおいて経営TOPの意向次第であり新規事業への投資が必要と考えていても誰も...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は全額出る。年収も若手のうちは基本的には評価に応じて等級が上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手の中では給与に大きな差...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすい。自分で業務を調整できれば特に何も言われない。
【気になること・改善したほうがいい点】
お盆の時期に3日間、一斉有休消化日がある。続きを読む(全79文字)
【イベントや選考を通して感じた】オンラインではあったものの、選考を通じて社員の方の雰囲気を理解することができた。わいわいというよりは落ち着いているが、積極...続きを読む(全139文字)
【社員から聞いた】インターンで他社と比べた強みは?と伺うと冗談めかして「これといってない」と仰っていたが、言うとすればニーズに合わせた製品開発であると続け...続きを読む(全83文字)
【イベントや選考を通して感じた】最終面接では部長の方が1人、女性に営業職は合わないといった趣旨の発言をされていた。理系ではない女性がメーカーの営業は少し難...続きを読む(全103文字)
【社員から聞いた】選考を通じて一番自分の言葉で話せたことが入社の決め手と仰っていた。綿密な人間関係というよりは大人の割り切った関係が伺え、過ごしやすそうだ...続きを読む(全264文字)
【イベントや選考を通して感じた】選考では、自主性や思考の傾向に関わることをよく聞かれた。志望動機を練ることも重要だが、自己分析が非常に重要な企業である。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社の人で実家が遠い場合のみ、借り上げ社宅に入居できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途や入社後一定年数経過した人は家賃補...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で仕事の進め方を決めることができる。部署によって異なるとおもうが個人の裁量によるところが大きく、はやく帰ろうと思えば帰れるし、休もうと思...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な名だたる競合が過去はいたが、今は日本の光半導体メーカーの勝ち組になった。勝てた背景は、ISO取得の頃から続けてきた不要な肉を極力そぎ落...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
光を扱う会社という将来性を感じて応募した。大会社ではないので自分を活かせる場を探しやすいのではないかとも思い応募した。
【気になること・改善...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本皆さん優しくて女性蔑視等の発言をする方はおられないのでその点は不安はない。仕事が個人についているケースが多いので責任感を持って仕事をしな...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製品自体や市場成長性としては悪くないと思うし、昨今は堅調である。しかし、売り上げの中心となる顧客が偏っている為、売り上げや伸張性に影響が出始...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が働くための制度は整いつつあると思います。通常の産休、育休もあり普通に取得出来ます。年齢問わず女性の営業や開発の方もいますし、採用もされ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業にしては有給休暇は取りやすい方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の部署も含めて残業はほぼ強制。残業はしなくても良...続きを読む(全193文字)
会社名 | コーデンシ株式会社 |
---|---|
フリガナ | コーデンシ |
設立日 | 1973年6月 |
資本金 | 9億3300万円 |
従業員数 | 278人 |
売上高 | 178億6000万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 中嶋國雄 |
本社所在地 | 〒611-0041 京都府宇治市槇島町十一の161 |
電話番号 | 0774-23-7111 |
URL | https://www.kodenshi.co.jp/top/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。