この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にメールで色々回ってくるので、利用したい人は利用すればいいという感じ
サッカーの試合が申請すれば見れるのがいいところ続きを読む(全67文字)
大末建設株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大末建設株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に大末建設株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にメールで色々回ってくるので、利用したい人は利用すればいいという感じ
サッカーの試合が申請すれば見れるのがいいところ続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色んな場面での保証や手当てをする制度自体はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
制度の制約が厳しく、貰えない事や反映に時間がか...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅制度がとてもありがたいと思っていました。貯金がはかどり生活水準も上がったように感じています。またそれ以外の福利厚生もたくさんあるので、会...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身の頃は、独身寮があり、食事の心配もなく良かったのです。社内の研修制度は良かったと思います。広く浅く能力の向上が図れる制度です。ただ、もっ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・当時は、有給休暇はほとんど取れなかったです。ただし、部署によっては違ったかもしれません。
・住宅は、借り上げ制度があり、3割程会社負担で助かりました...続きを読む(全153文字)
会社名 | 大末建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイスエケンセツ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 43億2400万円 |
従業員数 | 688人 |
売上高 | 778億1500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 村尾 和則 |
本社所在地 | 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町2丁目5番28号 |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均給与 | 750万円 |
電話番号 | 06-6121-7121 |
URL | https://www.daisue.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。