この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ最近になってからは、この会社の規模でキャパシティの超えるような案件が多く、常に人手不足なところが多く
ベテラン社員がどんどん辞めていくな...続きを読む(全111文字)
大末建設株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大末建設株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に大末建設株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ最近になってからは、この会社の規模でキャパシティの超えるような案件が多く、常に人手不足なところが多く
ベテラン社員がどんどん辞めていくな...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に話し合いをしますが、単独で任せられる事が多いです。、
【気になること・改善したほうがいい点】
1人で複数の物件慣れていなくても担当す...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場には様々な職人さんや人柄の方がいるので、いろんな話が聞けるのと学びになることが多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中堅ゼネコンなので、福利厚生がしっかりしている。実力があって、上司に好かれれば、ちゃんと評価される。人それぞれって感じ。
家族的な会社。
【...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社する前から会社の採用担当の方々と懇親会等を企画してくださったりしてわりとアットホームな会社だと思いました。入社後は研修期間でビジネスマナーや、先輩社...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・新入社員は企画設計でボリューム算定図の作成をする部署に配属されます。
・1物件を1人に任されるので、仕事は身に付いていきますが、新入社員の仕事として...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年齢に関係なく、技術力に関係なく、やりたい仕事に取り組める可能性が高いと思います。やる気さえあれば、なんでも学べる環境にあるとも言えます。企業自体でモチ...続きを読む(全159文字)
会社名 | 大末建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイスエケンセツ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 43億2400万円 |
従業員数 | 688人 |
売上高 | 778億1500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 村尾 和則 |
本社所在地 | 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町2丁目5番28号 |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均給与 | 750万円 |
電話番号 | 06-6121-7121 |
URL | https://www.daisue.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。