この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員が年々多くなってるのでコミュニティは広く感じる
子供がいる方は時短業務などの配慮はあるかとおもう続きを読む(全59文字)
大末建設株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大末建設株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に大末建設株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員が年々多くなってるのでコミュニティは広く感じる
子供がいる方は時短業務などの配慮はあるかとおもう続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性が多いため、基本的には女性には優しいように感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性が多いため肩身が狭く感じる事があると思...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与や昇進等の仕組みに男女差は無く、女性特有な働きづらさのようなものは無く、女性に優しい会社だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
前提として、女性社員は少ないです。加え、出産、育児をしながら。に該当する社員が圧倒的に少ないので、該当者が自ら文化を作っていく立場になります。総合職、事...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・仕事ができれば女性にも責任のある仕事が与えられる。
・特に総合職の女性は、女性だからといって男性社員と同様の労働条件であり、会社として女性の労働環境...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は半期毎に目標を設定し達成状況の評価が反映されます。目標は自分で決めるのでやりがいがあると思います。あくまで自分の場合で人に寄って違うと...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ最近になってからは、この会社の規模でキャパシティの超えるような案件が多く、常に人手不足なところが多く
ベテラン社員がどんどん辞めていくな...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
今の事務所の規模、人数、キャリアローから10年後のビジョンが見えない
いまはベテラン勢主導によるが将来はどつなるか続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも建設会社の体育会系がおおい
内勤と外勤、技術職、事務職で意識の差が大きい
普通に現場ならパワハラまがいな事がある続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスはそこそこもらえてる
評価は上司による
ただ、最近は業績に大きく左右されることがあるのでなんとも言えない続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤は基本的に土日は休める
有給も理由を説明すると大概は取れるのでそこまでキツくはない
ただ、忙しい部署と暇な部署が分かれるのでそこは微妙なところ続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にメールで色々回ってくるので、利用したい人は利用すればいいという感じ
サッカーの試合が申請すれば見れるのがいいところ続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に話し合いをしますが、単独で任せられる事が多いです。、
【気になること・改善したほうがいい点】
1人で複数の物件慣れていなくても担当す...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には、年功序列になっているので、基本的に長い間在籍していれば、勝手に昇給されていく制度になっています。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特別にはないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量が多いため、自分の範囲がの仕事をやることになり、その分だけ自分の仕事が遅れ...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も徐々に増えてきているように感じる。一生働き続けるかと言われれば、そうではないかもしれないが、ある程度のキャリアはつめるような気がする。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性社員の方が圧倒的に多いですが、気遣いができる方が多く、優しいです。女性の方たちもお互い協力し合い、気遣いあう空気感でとても風通しが良いです。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場の職種で入社した場合は産休育休後の復帰は不可能です。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性社員へのセクハラが多く休職にまで発展す...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業に限った話だが、女性が活躍するのは難しい。役職もほぼ男性が占めている。退職されるか他部署に異動される方が多い。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が少ない分、大事にしようと会社は考えている。そこを上手く活用できれば強いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が少なく事...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
女性に対しては優しい。
貴重なマドンナだから。
現場の人たちのあの顔の変わりよう
気持ちが悪い...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職は女性が多く穏やかな方ばかりでコミュニケーションがとりやすい雰囲気でした。
事務作業も単純なものが多く特別なスキルも求められないので経...続きを読む(全368文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女関係なく評価してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
工事が伴う営業のため、やはり女性という点でお客様に舐められることも多い。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社から女性の施工管理や工事事務の採用など、女性でも働きやすい環境を作ってる途中。時短勤務や育児での休みなどは理解がある。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休制度等は充実しており、復帰後もほか社員と公平な配属、評価がなせるため安心感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部役職では...続きを読む(全159文字)
会社名 | 大末建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイスエケンセツ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 43億2400万円 |
従業員数 | 688人 |
売上高 | 778億1500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 村尾 和則 |
本社所在地 | 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町2丁目5番28号 |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均給与 | 750万円 |
電話番号 | 06-6121-7121 |
URL | https://www.daisue.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。