この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内研修はそれぞれの段階でたくさんある。入社後は半年OJTがつくので教育体制も整っているのではないだろうか。続きを読む(全60文字)
株式会社静岡中央銀行 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社静岡中央銀行のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社静岡中央銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内研修はそれぞれの段階でたくさんある。入社後は半年OJTがつくので教育体制も整っているのではないだろうか。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に階層別の研修はある。若手は特に厚い、
【気になること・改善したほうがいい点】
オンラインが解禁されてからは、頻度が多すぎて業務に支障...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入行員には指導員がつくが忙しい支店だと放置されることもある。
一応行内研修もあるが実務に役立ったとは思えない。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司から昇給に必要な資格試験の進捗を確認される為、挑みやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
合格すると一部の資格試験のみ半額の試...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業スキルも事務スキルも身についた。前職が銀行員ってだけで信用度が高く、転職も有利になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
金融業界...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初の半年はメンター制度があるため1人につき1人の先輩が指導担当としてくれついてくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
取得しな...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社2年目から強制的に営業に出るため、早い段階からお願い営業を学ぶことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJTがない、研修...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入行員などは資格試験料などで一定の補助が出る。
FP1級などを取ると金一封がでる。
【気になること・改善したほうがいい点】
入行2.3年目...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修がしっかりしている。グループ研修もあるし、支店内での研修もある。どの年代、役職でも年に2、3回は研修に行くことが出来るので、そういった面...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格試験や行外試験はそんなにやらなくても出世には関係ありません。逆にそんなことをやっていると上司に睨まれてしまい意地悪されてしまいます。どん...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士、横のつながりはそれなりにあると思う。また、店舗によっては良い上司に恵まれ頑張ることができる環境である場合もある。
【気になるこ...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業店の現場から人事への人事評価の伝わり方に非常に問題があります。
①ネガティブ情報のみの集約でしかなく、ポジティブ情報は無視しています。要するに降級...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップ、キャリアアップ全ては自分次第です。会社は昇格基準のために資格取得を進めますが肝心なのは資格取得が目的ではなく現場で利用できなければ意味のな...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に古い経営方針。改革と前進とうたってる割には全くその姿勢を感じられない。テラーの能力は他行と比較しても劣る。圧倒的に知名度がないので、周りに競合銀...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とても本部研修が多いほうだと思い、行員の育成には力を入れていると思います。ただし問題はその研修の中身だと思います。本部のあまりやる気のないおじさんたちが...続きを読む(全294文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的にやる気がありません。女性に甘く、本部では天下りのひとが昼間から寝てます。今期新しいシステムを導入するため、5年程度赤字になると思います。上長も高...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
金融知識に関しては、会社が教材提供やセミナーの開催をし、通信教育などを通して各自の修得を促しています。昇格の条件として設定されている部分もあるので、本人...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業全般の営業力はつくと思います。何より、多様な企業の経営状況や財務内容や仕事ぶり等、社会的にも学べることが多く非常に勉強になると思います。何より、礼儀...続きを読む(全168文字)
会社名 | 株式会社静岡中央銀行 |
---|---|
フリガナ | シズオカチュウオウギンコウ |
設立日 | 1926年11月 |
資本金 | 20億円 |
従業員数 | 411人 |
売上高 | 140億8400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小森博史 |
本社所在地 | 〒410-0801 静岡県沼津市大手町4丁目76番地 |
平均年齢 | 39.3歳 |
平均給与 | 564万3000円 |
電話番号 | 055-962-2900 |
URL | https://www.shizuokachuo-bank.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。