この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
警備員として就職しました。勤務時間は基本的に24時間勤務なので、途中に休憩はありますが、きついです。途中仮眠があ...続きを読む(全174文字)
京阪ビルテクノサービス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、京阪ビルテクノサービス株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に京阪ビルテクノサービス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
警備員として就職しました。勤務時間は基本的に24時間勤務なので、途中に休憩はありますが、きついです。途中仮眠があ...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場によっては希望公休がそのまま通る。
【気になること・改善したほうがいい点】
マンパワー頼みのため、急病人やシフトの抜けに関しては他の者が...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場によって指定の休みが取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場サイドに一任しており、人数が少なく台所事情が厳しいところでは上...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日125日ぐらいと入社前の求人には記入されていましたが、人手がたりないので、そんな休みも取れず、90日以下です。勿論残業した分はお金は...続きを読む(全270文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業で稼ぐのみと言う人には良いと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が夜勤などで疲労した状態で休みになっても1日寝て終わり...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
京阪グループということで福利厚生は充実していた。社員に関しても落ち着いている人が多い印象だった。そして勤務地が京阪沿線に固定されるので地元か...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前職の会社よりも高い給料をもらえたこと。家族手当や住宅手当、年休などの福利厚生もある程度しっかりしており、そういった面で不安はない。
【気に...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
圧倒的人員不足。
他の部門はわからないが、保安部としては既に頭打ち状態。人員が増える未来が全く見えない。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスが入るくらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場職から本社勤務になると月給がガタ落ちする。ボーナスの額が増えるため、年収...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に女性の現場職が少ないため、
ある程度優遇はされやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に言えば、棒にも箸にも掛から...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場によっては自分都合でシフトを組み込む事が可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく人員不足。募集しても来ず、現場の人間をぐ...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場職で上がればそれなりに稼げる。
【気になること・改善したほうがいい点】
目設シート及び目面はあるが、正当な評価を下されているかは正直不明...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
着実な仕事をこなせば給料は毎年上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
考課測定の基準が曖昧。測定する側ではあるが、機能してるとは言...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも役職についている方もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
それでも現場仕事が多いため、男性上位となるところもままある。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属の人員によりけりではあるが、現在の職場でのやりがいはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
委託業務であるため、現場やオーナーに...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がなく、人も穏やかで優しく
休み中もリラックスできた。
祝日も休みなので程よく休みが取れ、リフレッシュして仕事に挑めました。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職種によりけりですが、現場は土曜祝日出勤は当たり前ですし、残業時間も多いです。事務職はそこまで残業も多くなければ休みもしっかりとれます。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店毎で異なるが、休日出勤もある。
休日でも上司から連絡がきていたので、非常にストレスであった。
【気になること・改善したほうがいい点】
支...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週休2日の舗装工事が最近ふえているため、他会社の施工管理と比べれば土曜は休めると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とは言って...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすい。
完全週休二日制現場では取り入れていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給が使えない。
なぜなら愚痴を言われる...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすかったです。
連休も取得できました。
社員の方はフレックス勤務の人もおり、調整しやすそうでした。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり営業職のためお客様都合で休みに予定が入ってしまうことがあるが、休日出勤という概念は無い。その代わり休みをいつでも変更出来る良さがある。...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が在籍している頃は、定時後に残業代が払われない謎の空白の時間があった。
今は改善されているのかもしれないが、当...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土曜日も確定の休みになり、以前より休みは増えたが、まだ年間休日は少ない印象。有給は取りやすい閑散期は取りやすく、繁忙期は取れない。波が激しすぎる。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思い当たる所なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日でも関係なく連絡はきます。
その為、ワークライフバランスは無いと思ってい...続きを読む(全139文字)
会社名 | 京阪ビルテクノサービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ケイハンビルテクノサービス |
設立日 | 1984年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 723人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 内田茂信 |
本社所在地 | 〒573-1192 大阪府枚方市西禁野1丁目3番35号 |
電話番号 | 072-847-1230 |
URL | https://www.keihan-bts.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。