![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-intern-f5f5803a0e7b8b98fa42.png)
24卒 冬インターン体験記
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
株式会社ビバホーム 報酬UP
株式会社ビバホームのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
前述の企業紹介親グループワーク、発表まで一通り行いました。ワークは少し時間が足りず、ばたばたとして進みました。雰囲気としては和気あいあいと進み、非常に穏やかでした。
続きを読むはい 早期選考へと参加できる点は有利だと思います。ただ、大人気企業で専攻難易度が高い訳ではないので、学生にとって大きなアドバンテージとなるかは不明なのが正直なところです。
続きを読む3時間ほどの内容でした。まずグループ内でアイスブレイクがあり【名前・大学・趣味・今日の目標】をチーム内で話し合いました。その後1時間ほど会社説明があり、営業と人事からのプレゼンがありました。次に各社員さんに質問タイム&座談会を行いました。お昼になったので全員で昼食を食べに行き(社員のおごり)後半のグループワークの説明を受け、ワークの開始です。内容としては上記の題に対してチームで1つの模造紙に答えを出すものでした。(40分)最後に社員さんにプレゼンを行い、各チームフィードバックを頂き終了しました。
続きを読むいいえ 今回のインターンシップは時期も早く、また会社説明的な面が多かったので選考に有利になるとは思いませんでした。まずは住宅やホームセンター、防災について知る場のようなものではないかと感じました。
続きを読む就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。