就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社良品計画のロゴ写真

株式会社良品計画

良品計画のインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

株式会社良品計画のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社良品計画のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

良品計画の インターン

良品計画の インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
総合評価
4.4
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
総合評価
3.6
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
総合評価
3.8
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
総合評価
3.3
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
総合評価
3.6
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.7
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.7
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
総合評価
4.0
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
3.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

良品計画の インターンの概要

26卒 冬インターン
課題・テーマ 店舗マネジメント実践を考える / 店舗の理想を実現するために、ヒト、モノ、カネ、情報の4大資源を使って、店長として何ができるか。 / 理想の店舗を創造 / 1day仕事体験ー店舗マネジメント実践編 / 店舗改善を企画立案するGD
会場 大阪のセミナールーム、Zoom、zoom、東京会場(ベルサール飯田橋ファースト)、ズーム
参加人数 学生30〜66人 / 社員3〜8人
報酬 なし
プレゼンの有無 100%がありと回答
交通費の補助 0%がありと回答
選考優遇 100%が有利になると思うと回答

良品計画の インターンの内容(69件)

26卒 夏インターン

2024年8月開催 / 1日間 / 夏季1day仕事体験:商品経営コース
5.0
26卒 | 立命館大学 | 女性
無印良品の“商い”を通して、個店経営の可能性を考える。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年1月8日

問題を報告する

26卒 夏インターン

2024年8月開催 / 1日間 / 夏季1day仕事体験商品経営コース
4.0
26卒 | 非公開 | 非公開
無印良品の商いを通じて、個展経営の可能性を考える。〜地域のコミュニティセンターになるためにどんな店舗経営を行うか〜

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年12月16日

問題を報告する

26卒 夏インターン

2024年8月開催 / 1日間 / 1Day仕事体験-店舗マネジメント実践編-
4.0
26卒 | 帝京大学 | 男性
店舗やオンラインでの顧客体験を改善するための具体策を考える。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年10月28日

問題を報告する

26卒 夏インターン

2023年8月開催 / 1日間 / 店舗経営コース
4.0
26卒 | 非公開 | 男性
具体的な店舗(地域)を選定し、地域貢献と利益追求を追い求めるプランを作成せよ。そこで自身が店長だったら何をするのか具体的に考えよ。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年4月22日

問題を報告する

23卒 冬インターン

2022年1月開催 / 1日間 / 経営者コース
3.0
23卒 | 非公開 | 非公開
具体的な店舗(もしくは地域)を選定の上、地域貢献と利益追求を追い求めるプランを作成せよ。そこで、自身が店長だったら何をするのか、具体的に考えよ

グループワークを3時間ほどし、発表した後、それに対する社員からのフィードバックがあった。その後はちょっとした会社説明会のようなものがあり、最後に質疑応答を行った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年12月15日

問題を報告する

23卒 冬インターン

2022年1月開催 / 1日間 / 総合職(経営者コース)
5.0
23卒 | 非公開 | 女性
具体的店舗を挙げて(もしくは仮想でも可)、あなたが店長ならどんな店作りをするか。①地域貢献②利益追求の2つの観点を意識しながら具体的施策を考えよ。

グループワークのあとに、ブロックマネージャーの前でプレゼン発表をした。他班の発表を聞いた後、ブロックマネージャーからフィードバックを貰った。その後は執行役員とブロックマネージャーへの質問会があり、ご丁寧にお答えしてくださった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年5月18日

問題を報告する

良品計画の インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 商品経営体感コース
いいえ
26卒 / 立命館大学 /
夏 / 1日間 / 夏季1day仕事体験:商品経営コース
はい
26卒 / 非公開 /
夏 / 1日間 / 店舗経営コース
はい
26卒 / 帝京大学 /
夏 / 1日間 / 1Day仕事体験-店舗マネジメント実践編-
はい
23卒 / 非公開 /
冬 / 1日間 / 総合職(経営者コース)

志望度が上がった理由としては、①良品計画の今後の出店戦略に納得した②企業使命が社員に浸透しているという、この2点がある。特に2点目に関しては、説明会で社会的使命をつらつら述べるだけのような企業もたくさんあったが、良品計画ではインターンにて社員様とお話することでしっかりと具現化することができた。また、やりたいこと・挑戦したいことが自分の中で明らかだったということもあった。

続きを読む
閉じる もっと見る

良品計画の 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 商品経営体感コース
はい
26卒 / 非公開 /
夏 / 1日間 / 店舗経営コース
はい
26卒 / 帝京大学 /
夏 / 1日間 / 1Day仕事体験-店舗マネジメント実践編-
はい
23卒 / 非公開 /
冬 / 1日間 / 総合職(経営者コース)

プレゼンで優勝すると、一次面接と二次面接が免除になり、いきなり最終面接を受験することができるため。仮に優勝できなかったとしても、企業理解という面ではインターン非参加者と比較しても優位に立つことができると感じた。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

26卒 / 非公開 /
夏 / 1日間 / 店舗経営コース
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 帝京大学 /
夏 / 1日間 / 1Day仕事体験-店舗マネジメント実践編-
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 商品経営体感コース
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

23卒 / 非公開 /
冬 / 1日間 / 総合職(経営者コース)
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

非鉄や化学など、メーカーを幅広く志望していた。過去の経験から、環境問題の解決に繋がる事業がある企業に魅力を感じていた。良品計画もプラスチックごみ削減や「これがいいではなく、これでいい」という価値観のもとでシンプルで汎用性のある商品を有しているという点で環境負荷の少ない企業であるという点で志望していた。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

誰もが知る大企業ということもあり、年功序列で古風なイメージがあった。しかし、このインターンシップに参加してくださっていた社員様には、若くしてブロックマネージャーになられた方がいた。その点で、若手でもやる気があれば挑戦できる風土があるのだなと感じた。また、国問わず多くの人が長く使えるようなシンプルな商品群により、環境面におけるごみ削減やブランド力を強く感じ、志望度が上がった。

続きを読む
閉じる もっと見る

良品計画の インターン当日の感想

参加して学んだこと

26卒 / 非公開 /
夏 / 1日間 / 店舗経営コース
26卒 / 帝京大学 /
夏 / 1日間 / 1Day仕事体験-店舗マネジメント実践編-
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 商品経営体感コース
23卒 / 非公開 /
冬 / 1日間 / 総合職(経営者コース)

良品計画は他の小売企業とは異なり、地域貢献を大切にしている企業である。今回のインターンで、現場社員の方からプレゼンの質疑応答やフィードバックの際に良品計画が携わる意義について何度もお話しがあった。このことから、良品計画の使命は現場社員に浸透しているということを強く感じた。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

26卒 / 非公開 /
夏 / 1日間 / 店舗経営コース
26卒 / 帝京大学 /
夏 / 1日間 / 1Day仕事体験-店舗マネジメント実践編-
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 商品経営体感コース
23卒 / 非公開 /
冬 / 1日間 / 総合職(経営者コース)

特に大変だったことはない。全員がガツガツと意見を出すメンバーだと、話が横に広がり論点がずれてしまいがちだが、自分の班は控えめな学生がいたため、こちらから話を振るなどして、話が縦に広がることを維持できた。地域貢献と利益追求という点で、無印良品の商品価格を調べたり、無印良品がやる意義まで深く詰めることができた。また、班のメンバー個々がタイムマネジメントに長けていた。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

26卒 / 非公開 /
夏 / 1日間 / 店舗経営コース
26卒 / 帝京大学 /
夏 / 1日間 / 1Day仕事体験-店舗マネジメント実践編-
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 商品経営体感コース
23卒 / 非公開 /
冬 / 1日間 / 総合職(経営者コース)

まさか現場のブロックマネージャーが直々にプレゼンのフィードバックをしてくださるとは思ってもいなかった。フィードバックでは、良品計画の使命でもある「地域貢献」の観点から、「なぜその地域施策を無印良品がやるのか」という意義を本当に大切にされているのだと実感した。また、その施策に対する利益も、具体的数字で算出することで高い評価をいただいた。

続きを読む
閉じる もっと見る

良品計画の インターンの選考対策

直近のインターン選考フロー

23卒 冬インターン
具体的な店舗(もしくは地域)を選定の上、地域貢献と利益追求を追い求めるプランを作成せよ。そこで、自身が店長だったら何をするのか、具体的に考えよ
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2022年1月開催 / 期間 : 1日間 / コース : 経営者コース

参加人数 : 20人

参加学生の大学 :

学生の大学や学歴は自分からは名乗り出さない方針だったので不明。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 冬インターン
具体的店舗を挙げて(もしくは仮想でも可)、あなたが店長ならどんな店作りをするか。①地域貢献②利益追求の2つの観点を意識しながら具体的施策を考えよ。
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2022年1月開催 / 期間 : 1日間 / コース : 総合職(経営者コース)

参加人数 : 60人

参加学生の大学 :

全国各地からの参加で、学歴は不明。良品計画の方針として、エントリーシートやマイページの登録の段階でさえも大学名を一切問わないというものがある。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

26卒 夏インターン
新しい商品を考えてみよう
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • 説明会・セミナー
実施時期 : 2024年9月開催 / 期間 : 1日間 / コース : 商品経営体感コース

参加人数 : 20人

参加学生の大学 :

大学名を明かさずにインターンが開始したので分かりません。院生はいませんでした。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

26卒 インターンES

商品経営体感コース / 総合職(全国転勤)
26卒 | 非公開 | 非公開
Q. 良品計画に興味を持ったのはなぜですか?また、インターンシップの参加を志望する理由についても教えてください。
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月9日
問題を報告する

26卒 インターンES

商品経営体感コース / 総合職(全国転勤)
26卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが良品計画に興味をもったのはなぜですか? また、なぜインターンシップの参加を志望しましたか。
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月3日
問題を報告する

23卒 インターンES

経営者コース
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが良品計画に興味をもったのはなぜですか、また、なぜ経営者コースを志望しましたか
A.
国内外に千以上の店舗を構えながら、地のものを活かした「イオンモール堺北花田」や、街づくりを目指す「道の駅なみえ」など、地域に密着する形でビジネスを展開し、社会全体をより良いものにしていこうという姿勢に魅力を感じ、インターンシップを志望しました。 昨年、コロナ禍で対面でのサークル活動が困難となり、活動の基盤をオンラインに移しました。しかし、舞台作品の動画の再生回数に伸び悩んだことから、チャンネル登録者や再生回数などの中期的なKPIを設定し、目標達成に向けて15人ほどの部員を牽引ました。その結果、対面で行う舞台以上の視聴者の獲得に成功し、例年より多くの新入部員も取り込めました。この経験から、問題意識を持ちつつ、客観的視点から分析をする大切さを学び、経営者として重要な部分と通づるところがあるのではと思い、経営者コースを希望しました。インターンシップでは、食、衣料、雑貨など多面的に人々の暮らしを支える貴社の事業理解を深め、企画から販売まで一気通貫で行う貴社ならではのビジネス戦略や、小売業界で働く醍醐味、そして社員の方々の仕事に対する姿勢や思いを学びたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年11月21日
問題を報告する

23卒 インターンES

総合職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 良品計画のインターンシップに興味を持った理由
A.
貴社に興味を持った理由は、学内企業説明会でお話しを聞いた際に、貴社の一貫した価値観や考え方に感銘を受けたからです。商品やサービスを提供するだけではなく、地域課題に取り組む姿勢は今後の会社には必要不可欠なものだと考えます。私は、地元の滋賀県にある琵琶湖でボランティア活動を行なっています。琵琶湖の水は今でこそ綺麗ですが昔は、洗剤や工場汚染水を垂れ流していたため水が濁っていました。その状態を改善しようと地元企業が働きかけをして今の琵琶湖があります。私はこのことをボランティア活動を通じて学び、経済発展と循環型社会の構築両方が会社の役割ではないかと考えました。私の考えと貴社の使命を照らし合わせたいと思い、インターンシップ参加を志望しました。 経営者コースを志望した理由は、日本の地域課題を解決できるような人になりたいという思いがあるからです。大学の授業で地方の少子高齢化、過疎化、コミュニティの弱体化について学んだことがきっかけです。本インターンシップでは、地域の役に立つ店舗の姿を実現するために、店長はどのような取り組みをしているのか知りたいと考えます。その中で経営の基礎やあり方を学びたいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2022年7月8日
問題を報告する

インターン面接

21卒 夏インターン 最終面接

2019年9月開催 / 3日間 / 総合職
21卒 | 同志社女子大学 | 女性
Q. あなたが重視する情報源は何?
A. A.
私が重視する情報源は、「当人から直接聞いた話」です。 なぜかというと、新聞やテレビ、SNSなどメディアを通すと話がいつのまにか変わってしまうことがあるからです。なので、自分が直接目にし耳にしたことを一番信頼していて、何事も当人から直接話を聞いたり、実際に自分で見て確認することを、一番心がけています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月17日
問題を報告する

20卒 夏インターン 最終面接

2018年9月開催 / 5日間 / 夏インターン
20卒 | 上智大学 | 女性
Q. 自分に足りないものを1つあげるとすれば何?
A. A.
物事を多角的に見ることです。私は物事を前向きに捉えようとするあまり、批判的な思考が足りていなかったり、物事のマイナス面を考えられなかったりすることがあります。多角的な思考を得るために、一度下がって客観的に見ることを心がけたり、様々な知識を得ようと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月18日
問題を報告する

20卒 夏インターン 最終面接

2018年9月開催 / 5日間 / 総合職
20卒 | 共立女子大学 | 女性
Q. インターンに参加しようと思ったのはなぜですか
A. A.
将来は海外事業に携わりたいと考えている。そのため外資系の企業を中心に見ていたが、国内よりも海外の方が店舗数が多く、日系の企業である御社が、なぜ世界で活躍しているのか気になったから。また、実際にインターンに参加することで御社の雰囲気を知りたいと感じたため。5日間という長い時間をかけて知りたいと感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月5日
問題を報告する

20卒 夏インターン 最終面接

2018年8月開催 / 5日間 / 総合職
20卒 | 青山学院大学 | 女性
Q. インターンを応募した理由
A. A.
海外の友人の無印良品愛がきっかけで興味をもち、調べていくうちに大量消費大量生産という社会の中で本当に良いものを追求し、それを適正な価格で提供するという考え方に共感しました。インターンシップでその国外から愛される秘密を探り、良品計画の普段消費者としては分からないビジネスという点からお店をみて、成長を続ける理由をこのインターンシップで学びとりたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月5日
問題を報告する

良品計画の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社良品計画
フリガナ リョウヒンケイカク
設立日 1995年8月
資本金 67億6600万円
従業員数 3,498人
売上高 6616億7700万円
決算月 8月
代表者 清水 智
本社所在地 〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目5番1号
平均年齢 37.5歳
平均給与 643万円
電話番号 03-6694-6404
URL https://www.ryohin-keikaku.jp/
NOKIZAL ID: 1130665

良品計画の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。