オフィスビルだけでなく、テナントや駐車場など他にも事業があるため、安定しています。続きを読む(全41文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
桂和商事の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全8件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社桂和商事の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社桂和商事で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
桂和商事の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
桂和商事の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
桂和商事の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産収入で利益を得ているので急に潰れる心配はないです。安定を求める方には良いかと
また、すすきのから札幌駅方面に拠点を移しクリーンなイメー...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定経営。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業が安定している分、成長性はあまり感じない。現状維持。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多くの自社保有物件を扱っているため、ある程度の安定性はあるかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
先行投資なのか、物件の購...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地場で成長してきている企業であり、所有物件も基本的には中心部に集約している。今後札幌市の街の開発が進むにつれて、企業としても変革が求められる...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すごく安定している。おそらく潰れることはない。財務状況も健全。
【気になること・改善したほうがいい点】
すすきの地区の飲食ビルは早めに...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワンマン会社。
従業員にやる気のある人材はほぼいない。会社全体が事なかれ主義。
大学の部活動の続きの様な社風。
お客様より、社長を大事にしている風...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年々所有ビルを増やしており収入基盤はしっかりしている、倒産はないだろう
近年はすすきのの景気が悪いこともあり大通・札幌駅周辺にオフィスビルを積極的に取...続きを読む(全155文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
桂和商事の 他のカテゴリの口コミ
札幌市にある有名なビルのため、ネームバリューがあります。続きを読む(全28文字)
研修制度はまだ調整中みたいで、これから良くなりそうです。しっかりと制度化はされていないようです。続きを読む(全48文字)
目立った福利厚生はあまりなかったはずです。環境は、オフィスが新しくなったため、綺麗です。続きを読む(全44文字)
残業はほとんんどなく、定時で帰れる日が多いみたいです。固定残業代もありません。続きを読む(全39文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
札幌から転勤がなく、業績も安定しているので入社を決めた。
地元では有名な不動産オーナー会社で、知名度も高い。
若手~中堅社員が多く、良い人ば...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給や出世を望まないのであれば
仕事を男性に押し付けて帰れるので良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア形成を望む...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与が下がることはないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給は1000円2000円しか上がりません。
その程度でありがたがる態...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に女性は定時退社出来るので
仕事終わりに飲みに行ったりすることは出来ます。
ただ、19時までのシフトもあったので習い事などをするには少...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由:札幌転勤無し、社員の人柄、企業理念。
良い点:
おもてなしの心という理念があり、細かい気配りを重んじる社風。やらなくても良いがやった方がより良...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良い点:若手は成長せざるを得ない環境であること。
総合職は、誰かに言われたことをやっていればいい雰囲気ではなく、自分の業務については早く1人で自走できる...続きを読む(全259文字)
サービス(不動産)の事業の成長・将来性の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
コンプライアンス、数字を取る為の施策がどんどん増える事は良いことだが、その分膨大な事務業務ばか...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在は福岡で11店舗だが近々3店舗ほど増えて14店舗になるとのこと。
このまま店舗数が増えれば責任者や役職者が必要になる為、頑張れば評価され...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常に新しい取り組みを行う会社ですので
新しい内容を取り入れていきたい人にはおすすめです。
【気になること・改善したほうがいい点】
やることが...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設立当時から現在まで増収・増益を達成しているので、不動産業界の中でも安定性が高い会社だと思います。
会社の業績が安定・向上しているのは大きな...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
知名度がある点。中部や関東以外はほとんどFCといえど、全国的に知られているのは非常に大きな強みと感じる続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ストックの売り上げがあるので、会社としては安定する。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社としての強みは大手ハウスメーカー系のグルー...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
外部委託の関係で入電数がグッと減った。オペレーターの負担は減ったが、AI技術も発達していく中でコールセンターの需...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後もマンション管理業務は必要不可欠な仕事だと思われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
需要はあるので、1人あたりの担当物件の増...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界は今後重要になってくる分野だけどメーカーに左右される。
【気になること・改善したほうがいい点】
どの業界も数年先は分からないので何がある...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
狭小住宅の先駆者として都心の戸建は非常に強い。他の競合他社に嫌われるくらい勢いがある。
投資部門も結果を出しており、特に海外不動産は圧倒的に...続きを読む(全85文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
桂和商事の 会社情報
会社名 | 株式会社桂和商事 |
---|---|
フリガナ | ケイワショウジ |
設立日 | 1963年12月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 40人 |
代表者 | 武賢樹 |
本社所在地 | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西3丁目8番地1 |
電話番号 | 0144-72-0220 |
URL | https://www.keiwabld.co.jp/ |
桂和商事の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価