この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とてもたのもしい先輩が多く、意見を言いやすく、それにたいしてかぶせてくれる能力のある方々が多い気がします。たくさんのやりがいのあるプロジェクトがあります。...続きを読む(全153文字)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社グーニーズの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社グーニーズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とてもたのもしい先輩が多く、意見を言いやすく、それにたいしてかぶせてくれる能力のある方々が多い気がします。たくさんのやりがいのあるプロジェクトがあります。...続きを読む(全153文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年4月11日土曜日出勤は在籍している人数にもよりますが、月に1-2回ほどはあります。
出勤自体は、子供が数人しか登園していないため楽ですが、1日休みで次の週に5連勤は...続きを読む(全184文字)
【良い点】
女性ではないが、女性で活躍されている方も多い印象を受ける。
女性だから昇進できないなどはなく、課長くらいなら女性もいると思う。続きを読む(全69文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2022年8月13日【良い点】
すいません。良い点がありませんでした。
イベンターの女性スタッフさん、女性タレントがいることでしょうか?
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全198文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月2日【良い点】
私はに病院での勤務だったので一般的な検査技師としての業務を行っていた。
病院の検査技師や看護師とのかかわりもあり、医療に貢献できるというやりが...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがいがあります。とても面白い会社です。みんな楽しそうにしてます。新しい技術を習得できます。やりたいことがかならずみつかるかもしれません。たくさんの人が...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も割合は少ないですが在籍しております。現在女性の営業マンが売りまくっているので男女で格差はないように思います。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産後も時短で働いてる方も多くいらっしゃり、女性の比率は結構高いと思います。実際に、事業推進系は、男性よりも女性の方が多くなっております。続きを読む(全75文字)
半分以上が女性であり、理解があると感じた。産休や育休の消化率も女性は特に高い。続きを読む(全39文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも働きやすいとは思います
ただ、変な客もいるのでそこらへんは自分の身をうまく守るようにきをつけるひつようがあると思います続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は、子育てと両立なんて想像もできない就労環境でした。社長は人格者で尊敬できる方だったので、社長にあこがれて残っている人が多い印象でした。
...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務員は特に求められるものはない。営業マンは女性は少ない。社員の過半数が男性なのでそれがしんどかったらやめておいた方が良いと思います。
【気に...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の場合、男性より優遇されている気がしました。やはり、上司からの指導等は、男性社員の方がつらくあたられていた印象です。
【気になること・改善...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
品出しや見切り等の単調作業なため、女性でも簡単な仕事が多いです。重くて持てない商品は男性社員に頼んで一緒に運んでもらったりしています。
【気に...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社は女性管理職を増やしたいため、人がすぐやめるため昇進はしやすいイメージ
【気になること・改善したほうがいい点】
事務の人は産休育休取ってる...続きを読む(全98文字)
育児休暇をとる女性の比率はかなり高いようで、復職して管理職に就くことも可能だと伺った。続きを読む(全43文字)
会社名 | 株式会社グーニーズ |
---|---|
フリガナ | グーニーズ |
従業員数 | 23人 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8番1号赤坂インターシティAIR |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。