内定した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 3人学生 1人
- 連絡方法
- メール1週間以内
- 雰囲気
- 厳し目
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
面接官は優しくて、話しやすいです。
株式会社小学館ミュージックアンドデジタルエンタテイメント 報酬UP
株式会社小学館ミュージックアンドデジタルエンタテイメントの社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数70件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、株式会社小学館ミュージックアンドデジタルエンタテイメントの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社小学館ミュージックアンドデジタルエンタテイメントの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社小学館ミュージックアンドデジタルエンタテイメントの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
面接官は優しくて、話しやすいです。
サイト上の就活速報の項目に公開させていただきます ※個人が特定できるような情報の記載は控えるなど、サイト上に公開して問題ない内容を記載してください。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年11月2日【良い点】
産休制度、時短勤務制度があります。
リモートワークも出来るので、申請すれば自宅勤務できると思います。
制作でも問題なく数年仕事をすればプロデュ...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年9月7日【気になること・改善したほうがいい点】
同業他社に比べて低いよう...続きを読む(全71文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年9月7日【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップ...続きを読む(全58文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年9月7日【良い点】
小学館グループであることから有名作品に携わる機会が多...続きを読む(全71文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年9月7日【良い点】
退職間際に案件が立て...続きを読む(全39文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年9月7日【良い点】
土日は基本的に休むことが出来ます。
また有給とは別に夏季休暇があるのと、年末年始の休暇が長めなところは良い点かと思います。
勤続年数によっても...続きを読む(全247文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年9月7日【良い点】
各種社会保険完備
【気になる...続きを読む(全47文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2021年5月27日【良い点】
新卒は18万からで、手取り15万位になるのでやはり少し生活が厳しいです。(ランチを外で食べると高い)。交通費は出ます。良いところは他の小さいア...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2021年5月27日【良い点】
都会の中に会社があり、周辺には食べる所が沢山あります。本屋も充実しています。会社も他のアニメ会社のような一軒家やアパートでは無く普通のビルの2...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2020年4月7日【良い点】
仕事をとにかくたくさんできます。とにかくいろいろこなしてみたいかたには向いていると思います。たまにある忘年会等のイベントは基本的に会社持ちです...続きを読む(全180文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社小学館ミュージックアンドデジタルエンタテイメント |
---|---|
フリガナ | ショウガクカンミュージックアンドデジタルエンタテイメント |
設立日 | 1998年8月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 99人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 久保雅一 |
本社所在地 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目30番地 |
電話番号 | 03-3515-6701 |
URL | https://www.smde.co.jp/ |
22年3月期 | |
---|---|
連結・単体
|
単体 |
資産合計
(円)
|
18億2500万 |
純資産
(円)
|
----
|
売上高
(円)
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
当期純利益
(円)
|
7600万 |
利益余剰金
(円)
|
7億4300万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。