この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人柄採用の面が大きいのか、気が合う社員が多く、社員同士の仲がいい雰囲気。社員数も多くないので、基本的にみんな顔と名前がわかる。続きを読む(全69文字)
株式会社主婦と生活社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社主婦と生活社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社主婦と生活社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人柄採用の面が大きいのか、気が合う社員が多く、社員同士の仲がいい雰囲気。社員数も多くないので、基本的にみんな顔と名前がわかる。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員数がそこまで多くなく、長く働く人も多いためある種ファミリー感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い考え方のコミュニケーシ...続きを読む(全125文字)
【イベントや選考を通して感じた】出身地が重なっていたこともあり、とてもフランクに会話してくれた。
社長も役員も人柄をとても見てくれていた。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
編集部ごとに采配がされるので、ほぼ独立国家と同じ。どこの編集部に配属になるかが大切。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出版社ということもあり、個性的なメンバーが多いですが、基本的には優しくいい人ばかりです。会社の雰囲気は和気あいあい、アットホームです。
【気...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても仲のいい会社だと思います。
数年前までいじめやすぐにかっとなって怒鳴る人もいましたが、最近は退職や部署異動などあり、特にないと聞いてい...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由に仕事はできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員・上司は、全く使えず連絡・相談をしても知識がないのか受け答えは何もしてくれ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務系の人はおっとりしている印象でした。あまり関わらないかも。社名だけあって女性が多いです。週刊誌のほうは知りませんが、全体的に制作進行はゆ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本好きの集まり、いかにも文系な。早慶、上智を中心に私大の上位校じゃないと入社は難しい。みんな好奇心が強く、話が面白い、のびのびしてる雰囲気。...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
編集者を育てるという姿勢がしっかりとある会社というイメージです。最初は先輩の立会い、データ整理などから始まりますが、ラフの切り方、見出しの立て方、校正の...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によってあたりはずれがかなり大きい。
全体的に言えることは、古い体質の企業なので、上から言われたことに対しては「イエス」を言える人でなければ難しい...続きを読む(全154文字)
会社名 | 株式会社主婦と生活社 |
---|---|
フリガナ | シュフトセイカツシャ |
設立日 | 1935年4月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 144人 |
売上高 | 79億1300万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 高納勝寿 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目5番7号 |
電話番号 | 03-3563-5120 |
URL | https://www.shufu.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。