この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
分譲住宅というビジネスモデルの中で、住宅建築の基礎を繰り返しすることができ、基礎力を高められる点がとても良いです。また注文住宅にもチャレンジ...続きを読む(全203文字)
タクトホーム株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、タクトホーム株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にタクトホーム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
分譲住宅というビジネスモデルの中で、住宅建築の基礎を繰り返しすることができ、基礎力を高められる点がとても良いです。また注文住宅にもチャレンジ...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建築主として様々な案件に携わるごとができるので、知識が蓄積され自身のスキルの向上につなげることができる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全137文字)
どうすれば住宅が売れるのかといったことを考えて、企画する。そして売れるところを見ることがやりがいだと思う。続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産の現場知識を養いたい方にとっては、時間に追われることもないので良い環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の手...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職では土地の仕入れから販売までを一貫して担当できるため自分らしい物件作りができる。チャレンジもさせてもらえることがあるため(店長次第)企...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マニュアルがあり、未経験でもそれなりに仕事ができる。労務管理が厳しいので残業も少なく、休日出勤も少なくなっている。
【気になること・改善した...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
敷地調査プランニングから建築確認、性能申請までトータルに関わることができ、設計として裁量が多いと感じます。棟数もあり、難しい物件もやりたいと...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高くて良い家を作るのは当たり前だが、安くて良い家を作るという、大きな壁に挑戦している所だと思います。住宅性能評価なども取得してる点も良い。
...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても面白い仕事だった。日々違うことがあり、たくさんの経験が出来た。周りの方もよい人ばかりだった。上司も物分があり、充実した日々を過ごせた。...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の仕入れを行なった物件に関して愛着がもてる。
一定の要件はあるが、インセンティブもある。
そういった面ではやり方次第で稼げるしモチベーシ...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々なエリアの仕入れと販売を行うため、エリア毎の特徴を知ることが出来ますし、知り合いの不動産仲介業者は増えます。
土地の仕入れから販売までに...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分でスケジュール組みをしてある程度自由に動けること。
土地の仕入れ業務、販売を一緒に覚えられる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
たくさんの職人さんと仲良くなれたこと、他部署、営業、設計との飲み会はたのしいですね、週休2日で土日休めた時はつかれがとれますね~なかなかやすめませんが、...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
工事課に配属で現場監督をやっていました。着工から竣工まで建物が出来る過程を一貫してみれるという点では面白みがあるかもしれません。しかし建売の戸建住宅の為...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
楽しい会社だと思います。
現場数が多いので人によってはかなり大変な場合も有るようですね、
でもその分、評価もしてくれるので、良いのではないかと思いま...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
企業が社員のモチベーションをあげることは、なにもしていません。この会社は本当の本当に自分のやる気次第です。周りから聞いたことも本で一度しらべなおすほうが...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕入れから販売まで一貫して業務に取り組み、自身で間取り等の設計も行えた事で、お客様が喜んで頂いた時にはやりがいを感じます。
ただ、売れない場合はどんど...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
分譲住宅の施工管理を担当するので、2・3棟の現場から10棟20棟現場までさまざまな現場を担当し、自分の裁量で現場を進めることができる。原価・工程・品質・...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
早いうちに現場を任される。大工などの職人を相手にする仕事なので互いに協力して作り上げていく面白味が実感できる。
マメに本社の部長が、現場に来たり電話し...続きを読む(全163文字)
会社名 | タクトホーム株式会社 |
---|---|
フリガナ | タクトホーム |
設立日 | 1984年4月 |
資本金 | 14億2902万円 |
従業員数 | 864人 ※2019年6月時点 |
売上高 | 1603億4500万円 ※2018年度実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小寺 一裕 |
本社所在地 | 〒202-0021 東京都西東京市東伏見3丁目6番19号 |
平均年齢 | 34.2歳 |
電話番号 | 042-464-8788 |
URL | https://www.tacthome.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。