体育会の人限定のイベントで出会ったのだが、元気はあるが、しっかり論理立てて話している感じがとてもして自分に合っているとおもった。続きを読む(全64文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
タクトホームの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、タクトホーム株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際にタクトホーム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
タクトホームの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
タクトホームの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
タクトホームの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
タクトホームを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年4月19日- 回答者:
-
- 20代前半
- 女性
- 4年前
- ホテル・宿泊施設サービス関連職
- 非正社員
- パート・アルバイト
【良い点】
制服がかっこよかったこと
【気になること・改善したほうがいい点】
フロントのパソコンのシステムが複雑でとっても難しかったことと、入って、一発...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月1日- 回答者:
-
- 10代後半
- 男性
- 1年前
- 販売・接客・ホールサービス
- その他
- 正社員
【良い点】
女性が多く助け合いの精神も見受けられましたので働きやすいかと思います。子育てにも理解があり、育休、産休も取りやすいと思います。
【気になるこ...続きを読む(全94文字)
- 回答者:
-
- 20代後半
- 女性
- 4年前
- CADオペレータ(建築・製図)
- 非正社員
- 正社員
【良い点】
社員の人柄も関係性もとても良い。みどりに囲まれていて、職場環境はとても良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
なんでも大量にあれ...続きを読む(全318文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年4月12日在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年8月25日【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍は仕事がかなり減ったのではないかと思います。フォトウェディングが増えているので、仕事が減る可能性もあると...続きを読む(全81文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
タクトホームの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週2の休みは余程の事がない限りしっかり取れる事。
不動産業界によくある、顧客ファーストで休みが潰れるという事は今の所一度も無い。
支店と部署...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は1分毎に支給
みなし残業の会社で営業を経験していた自分からしたらそこの部分は魅力的でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全310文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
分譲住宅というビジネスモデルの中で、住宅建築の基礎を繰り返しすることができ、基礎力を高められる点がとても良いです。また注文住宅にもチャレンジ...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建築主として様々な案件に携わるごとができるので、知識が蓄積され自身のスキルの向上につなげることができる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や家族手当等はありません。自社の物件を購入すると賞与で還元されるくらいです。あとは資格手当。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本定時は18時となりますが19時前後には退社される方が多く、契約ごとがなければ環境は良いかと思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士は垣根なく友好関係が築けるかと思います。仕事上、大変なことも多いですが、相談できない環境ではありません。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給の昇給は年一回となりますが、営業にて仕入実積の目標を超えると評価、昇給が見込まれす。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社初期...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途採用ではある程度の裁量が認められることが多いし、取り組む案件の制限はないので、高みを目指したい方には最適な仕事続きを読む(全63文字)
どうすれば住宅が売れるのかといったことを考えて、企画する。そして売れるところを見ることがやりがいだと思う。続きを読む(全53文字)
サービス(不動産)の組織体制・企業文化の口コミ
社風はとにかく風通しが良いイメージがあります。社員さん同士も仲が良く、楽しそうでした。続きを読む(全43文字)
「仕事も人生もとことん楽しむ」という言葉を大切にしており、社員を1番に考えている。続きを読む(全41文字)
社風として目標を持って仕事に熱量を注ぐ社員さんが多く、人によって合う合わないがはっきりすると思う。続きを読む(全49文字)
不動産系の会社にしては風通しが良く、体育会系の雰囲気も少し薄れていると会社説明会の時に感じた。続きを読む(全47文字)
NTTグループの中でも不動産デベロッパーという業界に位置することから、いい意でNTTらしさがなく社員一人一人が個性的で自由な発想で仕事をしている。続きを読む(全73文字)
論理性よりも人柄を重視して採用活動を行っていた。目線の動かし方やストレスの有無を気にしている続きを読む(全46文字)
社員の方からガツガツしない営業スタイルだとお聞きした、実際に登壇されている方々も穏やかだった続きを読む(全46文字)
母体のURが独立行政法人であるため比較的硬めな社風続きを読む(全25文字)
主体的に行動する積極的な人が多いため、仕事に力を入れたいと考えている人にとっては働きやすい社風である。続きを読む(全51文字)
Theベンチャー。どんどん働きましょ!みたいな。社長のインスタ見たらわかる。続きを読む(全38文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
タクトホームの 会社情報
会社名 | タクトホーム株式会社 |
---|---|
フリガナ | タクトホーム |
設立日 | 1984年4月 |
資本金 | 14億2902万円 |
従業員数 | 864人 ※2019年6月時点 |
売上高 | 1603億4500万円 ※2018年度実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小寺 一裕 |
本社所在地 | 〒202-0021 東京都西東京市東伏見3丁目6番19号 |
平均年齢 | 34.2歳 |
電話番号 | 042-464-8788 |
URL | https://www.tacthome.co.jp/ |
タクトホームの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究