在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月19日【良い点】
社員に関しては最低賃金保証くらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職者には上がりたくないという風潮。続きを読む(全62文字)
株式会社飯田産業
株式会社飯田産業の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月19日【良い点】
社員に関しては最低賃金保証くらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職者には上がりたくないという風潮。続きを読む(全62文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月19日【良い点】
年収は成績次第で上がります。
最低賃金も保証されています。
評価も成績次第。営業マンなら当然の事です。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全171文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月19日【良い点】
広く浅く「戸建.戸建用地」に関する知識は入ります。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業に関しては、用地を仕入れないと知識は一切入りま...続きを読む(全128文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月19日【良い点】
働きやすいと思います。
部署、配属先店舗によって必ず異なります。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に無し。続きを読む(全64文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月19日【良い点】
定休は良くも悪くも取れます。
忙しい人は定休は無いのかな?
【気になること・改善したほうがいい点】
時間外も働くことが正義なのか、
時間外まで...続きを読む(全144文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年3月4日料理の世界でしたのでパワハラやモラハラなのが厳しく自分の働く形に合わずなかったです。ですので当初の目標として1年間というのを、頑張って続けて言った形になります。続きを読む(全80文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年3月4日料理の世界でしたので、基礎を学べたり、手に包丁が馴染んで自分で桂剥きや、飾り切りなどの色々なことができるようになったことや、こうしたらこういう味になるなど...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年3月4日自分のところには女性の方は、1人もいませんでしたが、男社会の色が、強かったイメージですので、女性の方にはあまりおすすめ出来ないかもしれません。続きを読む(全71文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年2月8日【良い点】
しっかりと給料の出る残業かつ月20時間程度というのは社会的に見て全然いい方なのだと中小に転職してから身に染みて理解しました。
基本的に定時で帰...続きを読む(全253文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2022年11月27日【良い点】
巡り合わせや運が良く、タイミングが合えば管理職になれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社限定の同業他社ではほぼ通用しないようなス...続きを読む(全130文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とても和やかだった
特になし。
とにかく明るい印象づくりを心がけた
頑張った、
和やかでした
自分の芯を曲げないこと
二次面接はすこし厳しめだった
質問とかは気軽にしていいと思います。
他の会社でもできると言われた
深掘りでした
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
会社名 | 株式会社飯田産業 |
---|---|
フリガナ | イイダサンギョウ |
設立日 | 1977年7月 |
資本金 | 20億円 |
従業員数 | 1,189人 |
売上高 | 1814億5500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 築地重彦 |
本社所在地 | 〒180-0022 東京都武蔵野市境2丁目2番2号 |
電話番号 | 0422-36-8848 |
URL | https://www.iidasangyo.co.jp/ |
18年 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
1648億5500万 | 1986億6900万 | 2251億8200万 | 2019億3100万 | 2103億7700万 |
純資産
(円)
|
927億4700万 | 967億5100万 | 1007億100万 | 1089億5100万 | 1155億5300万 |
売上高
(円)
|
2102億3700万 | 2031億2700万 | 2031億8700万 | 2090億2200万 | 1814億5500万 |
営業利益
(円)
|
178億6000万 | 148億8400万 | 138億1100万 | 185億9000万 | 219億6300万 |
経常利益
(円)
|
179億1100万 | 158億6800万 | 150億 | 208億2900万 | 247億4000万 |
当期純利益
(円)
|
125億6500万 | 116億9500万 | 108億3000万 | 147億500万 | 170億1300万 |
利益余剰金
(円)
|
907億8200万 | 948億500万 | 987億9600万 | 1068億9800万 |
----
|
売上伸び率
(%)
|
7.79 | - 3.38 | 0.03 | 2.87 | - 13.19 |
営業利益率
(%)
|
8.5 | 7.33 | 6.8 | 8.89 | 12.1 |
経常利益率
(%)
|
8.52 | 7.81 | 7.38 | 9.96 | 13.63 |
※参照元:NOKIZAL