株式会社メディックス
- Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
御社を志望する理由は、デジタルマーケティング分野での40年以上の実績と、GoogleやSalesforceとのパートナーシップを通じた最先端のサービス提供に惹かれたためです。アルバイトで広告運用を経験し、クリエイティブな改善や運用データの分析を通じて成果を最大化す...続きを読む(全251文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
株式会社メディックス 報酬UP
株式会社メディックスの社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数153件)。ESや本選考体験記は10件あります。基本情報のほか、株式会社メディックスの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社メディックスの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社メディックスの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
御社を志望する理由は、デジタルマーケティング分野での40年以上の実績と、GoogleやSalesforceとのパートナーシップを通じた最先端のサービス提供に惹かれたためです。アルバイトで広告運用を経験し、クリエイティブな改善や運用データの分析を通じて成果を最大化す...続きを読む(全251文字)
社員の個性・可能性を大切にしている点を魅力に感じているため、御社を志望しています。
また1年目から裁量を持って働くことができること、主体的に挑戦して自ら成長していくことのできる環境が整っていることも魅力的に感じております。
さらに、クライアント様の課題解決を一...続きを読む(全305文字)
私が御社を志望する理由は2点ございます。
まず1点目に独自の強みを持ち、業界を牽引する立場である御社でこそ人々に新しい選択肢を提供し、より良い環境作りを実現するという私の夢が実現できると考えるためです。
2点目に、私の強みである「人々の真意を聞き出してまとめ、...続きを読む(全295文字)
私が、御社を志望する理由は、様々な企業の抱える課題を解決していきたいからです。私は、大会運営を担う関西学生連盟で大学サッカーの知名度拡大に貢献した経験がある。企画、制作、SNS配信を一貫して行うチームのリーダーとして、多くの人に見てもらえるよう取り組んでいます。こ...続きを読む(全231文字)
志望動機は聞かれなかった。その代わりに過去の経験とキャリアプランが深掘りされ、メディックスが求める人物像に合致しているかどうか見極められる。そのため、過去の経験と将来像を事前にまとめておき、面接で話せるようにしておくのがベスト。志望理由は、WEB広告業界という成長...続きを読む(全244文字)
御社を志望する理由は、2つあります。
1つ目は、広告に限らない幅広いサービスを提供していながらも、1人ひとりが一気通貫で業務に携われることに魅力を感じているからです。私は、クライアントさんの課題解決のために最善な提案をして、貢献し、クライアントさんから必要とされ...続きを読む(全521文字)
私が御社を志望する理由は2つあります。まず第一に顧客主義である点です。私が続けてきた飲食店のアルバイトでは、どうしたら快適に過ごしていただけるか、できる限りのリクエストにお応えしたいと、目先の利益ではなくお客様を第一に考えながら提案や接客をしてきました。このように...続きを読む(全356文字)
私は二点の理由から御社を志望します。
一点目は信頼という理念への共感です。中でもお客様に信頼されるために、目先の利益ではなくクライアントに最適な提案をし、マインドシェアを重視している点に共感しています。居酒屋でのアルバイトにおいて、お客様が頼みすぎているような場...続きを読む(全441文字)
『よい商品がしっかりと売れる仕組み作りに貢献したい』、この想いから志望した。なぜなら、起業塾での「レインボーキャンドル販売事業」立ち上げ体験を通して、「商品を売る仕組み作り」が重要であると強く感じた。ただ、企業の多くは「商品は良いはずなのに売れない」という課題を...続きを読む(全312文字)
私がメディックスを志望する理由は、私個人でクライアント企業をみっちりコンサルティングしていくことで、クライアントと二人三脚で頑張れる働き方ができることに魅力を感じるからです。そして、自社のプロダクトがない中、オーダーメイドの提案をして、コンペティションで勝ち受注を...続きを読む(全321文字)
1次免除だった
深堀と逆質問の時間が多かったです。
簡潔かつ熱意を込めた
自分の行動を思考のプロセスとともに話した。
何が求められているのかはわからなかった。 2次面接は面接官が目を合わせてくれなかった。
素直に話す
特にないです
バイト先の集客数を増やすための試作を考えさせられました
アルバイトのこと聞かれた
簡潔に述べることが重要
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2010年頃
投稿日:2024年6月20日【良い点】
平日は遅い時間まで仕事をする雰囲気があった。仕事のボリュームによっては、毎日22時まで残業していたので、かなり辛かった。
【気になること・改善...続きを読む(全151文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2024年6月20日【良い点】
当時は、ワーキングマザーは多くなかったが、かなりフレキシブルに業務を調整していて、社員に優しい会社だと感じた。また、女性だからといって、出世や...続きを読む(全125文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2024年6月20日【良い点】
自由と責任という企業精神に惹かれて入社をしたが、若手のうちからしっかりと業務を任せてもらえる環境で、早いうちから仕事を自分でスキルアップできた...続きを読む(全141文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2024年6月20日【良い点】
会社に不満はなかったが、他にやりたい仕事ができたため退職...続きを読む(全74文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2024年6月20日【良い点】
ギャップは特にありませんでした。採用の後に、...続きを読む(全63文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年3月26日【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
生存者バイアスが強く、それに倣えないようであれば省かれます。無意識でやっているだろう...続きを読む(全213文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年2月20日【良い点】
新卒の人へは手厚い研修があるみたいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途へはHPで謳っているような研修制度はありません。社内でナ...続きを読む(全172文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年2月20日【良い点】
代理店業をやってみたいという未経験な人は面白いと感じるかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
フォローする、共有するという文...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年2月18日【良い点】
人によるが残業は基本的に15時間前後です。
繁忙期は残業多めですが、プライベートの時間は取りやすいかと思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年2月18日【気になること・改善したほうがいい点】
退職者が多い1番の理由が給与だと思います。本当に少ないため、高い給与を望んで転職する方が多数です。
昇給もしたとこ...続きを読む(全132文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年12月20日
商品ではなく、課題解決の方法を売るというスタンスが特徴。そのため試行錯誤を繰り返して顧客に貢献しなくてはいけないのでかなり大変だが、その分やりがいがあると...続きを読む(全83文字)
投稿日: 2024年12月20日
フルフレックスなので残業時間という概念はあまり無いが、およそ月2...続きを読む(全71文字)
投稿日: 2024年12月20日
キャリアパスはマネジメントを目指すか、エキスパートを目指すかの 2 択。年功序列では無いので個人差はあるが、およそ 4~5 年でリーダーのようなポジション...続きを読む(全89文字)
投稿日: 2024年12月20日
ボトムアップな企業文化なので、自分...続きを読む(全41文字)
投稿日: 2024年12月20日
取締役の方から「自由と責任」と「信頼」を大切にしていることと、その...続きを読む(全72文字)
投稿日: 2024年08月17日
裁量権を持って働くということをアピールされてい...続きを読む(全52文字)
投稿日: 2024年08月17日
評価制度は細か...続きを読む(全21文字)
投稿日: 2024年08月17日
実際働いていないので分かりませんが、社員...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2024年08月17日
新人社員には一人一人先輩社員がついてくれるらし...続きを読む(全53文字)
投稿日: 2024年08月17日
社員の方々とお話して、...続きを読む(全28文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
会社名 | 株式会社メディックス |
---|---|
フリガナ | メディックス |
設立日 | 1984年3月 |
資本金 | 7580万円 |
従業員数 | 319人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中正則 |
本社所在地 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地 |
電話番号 | 03-5280-9471 |
URL | https://www.medix-inc.co.jp |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
----
|
----
|
54億3168万 | 59億394万 |
純資産
(円)
|
----
|
----
|
----
|
17億2973万 | 21億5721万 |
売上高
(円)
|
154億3900万 | 119億7900万 | 143億9200万 |
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
4億183万 | 4億8919万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
15億7525万 | 20億1897万 |
売上伸び率
(%)
|
1.83 | - 22.41 | 20.14 |
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。