就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
双日食料株式会社のロゴ写真

双日食料株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

双日食料のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全5件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、双日食料株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に双日食料株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

双日食料の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

双日食料の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

双日食料の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
5件中5件表示

双日食料株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年11月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

約3年ほどで部署異動となり、ジョブローテーションが行われる。様々な部署で多種多様な社員の方と業務に取組めるのは新鮮且良い経験となります。

双日食料株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
座談会
選考

3年程度で他の部署への変更が行われる。それ以上同じ部署にいる人は稀。

双日食料株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年03月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自由に選べる外部研修を受けるシステムがある。受講費は会社負担なので、自ら学びたいと思う人にはどんどん学べるチャンスはある。ただし業務時間に受...

双日食料株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
海外営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外部研修として、カフェテリア研修というものが導入された。基本的に全社員対象で年に何回か授業を受ける必要がある。面倒だと考える雰囲気が会社内で...

5件中5件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

双日食料の 他のカテゴリの口コミ

双日食料株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

世界中で取引を行えるグローバル企業なので、国内市場の縮小にそこまで影響されない。

双日食料株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

家賃補助の条件が複雑なため、地方住み以外は基本でないと思った方がいい。

双日食料株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年11月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

食料品のすべてを取り扱っているので生きる上で必須項目の食で世界中の人達を支えているというやりがいが持てます。食品業界の現在や今後の課題解決に向けてアプロー...

双日食料株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年11月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

親会社の圧倒的知名度と信頼、テクノロジーを活かして仕事をすることができます。食料品なので海外の価格高騰の影響を受ける可能性があり、やや業績が不安定な部分が...

双日食料株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年11月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

総合職、一般職ともに東京に住むにあたり住宅補助を頂けるので不自由はないと思います。オフィスもきれいでお菓子が置いてありました。

双日食料株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2024年11月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

男性中心の会社の為男社会という雰囲気があります。ですがだからこそ女性に優しくする風潮があり、寛容な対応をしていただけます。今後も女性社員を増やすための政策...

双日食料株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

担当商材制をとっており、素材の川上から川下まで携わることができる。

双日食料株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

扱う商材が幅広いため、一部がうまくいかない場合にも対応できる。

商社・卸(飲食)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社ポンパドゥルの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
販売・接客・ホールサービス
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キャリアアップというよりは、売上の良い店舗へ移動。
【気になること・改善したほうがいい点】
写真教育は充実しており、しっかり美味しいパンがつ...

株式会社サトー商会の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
今年
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制は良くしようと頑張っているが、結局外部の会社に頼っているだけで、自社の組織は全く機能していない。人を育て...

株式会社新宿高野の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修は充実していたので、いわゆる社会人としてのマナーは教わることができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップやキャリア開...

三菱食品株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
その他運輸・配送・倉庫関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キャリア形成を考える上では良い会社だと思う。
評価に記載した通り不遇にも上に上がれない能力の高い人がそこら辺にたくさんいるので、そういう人を...

株式会社鈴木コーヒーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
物流、購買、資材調達
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自ら学ぶ姿勢があれば成長できる
【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度はないに等しいです。座学で伝えることも会社の簡単な歴史のみ現...

JFCジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優秀で面倒見の良い上司に当たれば、スキルアップは見込める。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制/人材育成の概念がない。上司が業...

株式会社タキダエンタープライズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
5年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務のことだけではなく、社会人としての常識等も手厚く教えてくださいます。
最初慣れるまでは厳しく感じることもありますが、今振り返ると厳しくし...

鹿児島くみあい食品株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
OJTが基本で上司に恵まれれば、高い教育を得られる。
【気になること・改善したほうがいい点】
マニュアル等は無く、自分で作っていくしかないこと。

株式会社日本アクセスの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

全社員向けの研修や資格取得を支援する制度が充実している。若手の頃から責任ある仕事を任せてもらえるので、フォローしてもらいながら成長することができる。

日本ハム株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

階層別研修、次世代育成研修、目的別研修、キャリア開発プログラムなどあり、充実している。

回答者別の学生からの評判・口コミ

双日食料の 会社情報

基本データ
会社名 双日食料株式会社
フリガナ ソウジツショクリョウ
設立日 1983年1月
資本金 4億1200万円
従業員数 295人
売上高 1314億2700万円
決算月 3月
代表者 小泉豊
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木3丁目1番1号
電話番号 03-5574-3300
URL https://www.sojitz-foods.com/
NOKIZAL ID: 1237602

双日食料の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。