この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣社員なので不安定なのはもちろんですが、クライアントと連携が取れておらず連絡が後手後手で仕事に支障をきたす事もしばしばありました。
契約の更新も担当...続きを読む(全160文字)
株式会社バックスグループ 報酬UP
社員・元社員による株式会社バックスグループの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社バックスグループで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣社員なので不安定なのはもちろんですが、クライアントと連携が取れておらず連絡が後手後手で仕事に支障をきたす事もしばしばありました。
契約の更新も担当...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職する(退職を検討する)理由になった点は、つぎの就職先がきまったためです。
社風は派遣なのでないに等しいですが、担当の方々はどなたも気さくな方ばかり...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事である以上、ある程度ドライに割り切って考えないと勤まらない事を教えてくれた。社員教育等も基本、われわれに丸投げなのでよい風に考えると自由采配なのかも...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的にどんだけ頑張っても派遣されてるだけなので、売り上げややる気などから給与が変わると言ったことがないので、やらなくても同じ給与であること、派遣のため...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与等には満足していましたが、携帯電話の販売はつねに最新機種の勉強をする必要がある上に、派遣される店舗によっては平日の集客が少なく新規契約のノルマをこな...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
待遇の面においては、残業代はしっかり出るし、有休も問題なく取れるので問題はない。これは非正社員の場合。正社員は残業代は出ないが有休は問題なく消化している...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣社員として家電量販店に派遣され、移動体通信機器の販売をしておりました。
au,docomo,softbank(今)などを販売しておりましたが、主に...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事としては確かに大変だったけれどそこそこだった。ただ、人間関係があまり良いものではなく(多分、当時の私の周りだけだと思うが・・・・・・)そこから来るス...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やはり正社員ではないという点で、今後のキャリアを考えると続けていくのは困難なのではないかと思います。
実際に就職活動をしながら勤務されてる方も多く、高...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風は特に感じないいいも悪いもない感じである
待遇は良い給料はあがりっぱなしでいればいるほどあがっていく
ぼーなすが少ないもっとあれば退職しなかった...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
端的な言い方をすると、結局「派遣」に過ぎず長く働くに当たり正社員としての雇用を希望する方には向かないかもしれません。正社員へのステップアップの可能性は1...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
個人的に次の(別の)仕事を決めたことと、アルバイト契約期間の満了にともなって退職しました。
社風・待遇・業績・労働環境・仕事内容・人間関係・キャリアパ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
イベント担当になると休みの日でも関係なくバンバン電話が鳴って休んでいる状況でもなく常に仕事のことを考えている状態となる。また休日出勤は当たり前で休みは月...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在、某プロバイダー事務局のスタッフとして家電量販店にて勤務しています。
万人向けではないオプション、プランなどタイアップ商品からの割引の為とはいえ...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
土日のみなどのアルバイトとしての仕事をしていましたが、連絡が遅く、金曜日までどこに行けばいいのかすらわからない状態になることがありました。
また給料も...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風は、とても和気あいあいとしていて、良いと思います。
しかし、仕事柄、振り回されることが多いので、予定通りの休みが取りづらいのが現場です。
エリア...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風・待遇はすごくいいです!!ただ、労働環境に恵まれないと結構きついところはあるかもしれません。業績は1か月のノルマはきちんとありますが、がんばればこな...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事量の割りには給料が安い。月末と月初は2~3時当たり前。
給料には反映されるといっても微々たる物。そして個人のキャパを完全に超えていると思われる業務...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間関係は良かったです。わきあいあいとした雰囲気です。ただし実力があっても給与面で即座に反映されるとはいいがたいかもしれません。異動がけっこうあります。...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業・会社泊が当たり前の風潮があり、月の手取りが20万円にも満たないのにも関わらず、仕事の量は1日16時間かけても終わらない。正直、気が狂う寸前でした・...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣社員なので給与はいい方だと思いますが、賞与やインセンティブ制度等は一切ありません。あくまで派遣社員なので仕方がないと思っていましたが、長期勤務して販...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間関係は特に問題はない。とにかく残業が多い。キャンペーンを担当するとスタッフが来ないなどの問題でクライアントとの関係に亀裂がはいるなど大変。とにかく若...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
クライアント都合で派遣会社の移籍をした、派遣スタッフ側です。
現場コーディネーターですら知らなかった管理体制の不備により
よくわからないまま半月前に突...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員平均在籍年数約3年
役員の入れ替わりが激しい(在籍期間中に営業本部長が5回。管理本部長が3回入れ替わり)
社風は若いメンバーが多い会社。「規律」...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私の場合は、やはり派遣社員ということが1番大きいです。これは、この会社だからというより派遣社員は安定しないですからね。時給アップは地域や担当者にもよるか...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトには無いが、かなりしっかりした福利厚生はありそう、給与面も含めて考えれば貰えてる人が多そうに見えた。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトやパートなら時間もしっかり守られるため比較的楽だ
【気になること・改善したほうがいい点】
正社の方は基本的に時間をしっかりと管理す...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家電メーカーなどに転職を考える人にはいい現場かもしれない。様々な製品などを知ることもできるし、コネクションも作ることが出来る。アルバイトの人...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
関わる業界や製品は比較的手びろいため、様々な勉強をすることになるが、それを研修で教え、教えた人が売れたりするとやはりやりがいがある。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の仕事をしっかり見ていてくれる上で、自身も手伝うなどかなり上はしっかりしているイメージ、叩き上げの方だと特にどこが大変かわかっている方も...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在籍する案件チームによって異なるが、自身が所属していた案件は、残業が発生しにくく、かつ残業を推奨しない業務であったためワークライフバランスは...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年度初めに通期の目標を立てる。
半年ごとに振り返りで評価。
ただし、時世を鑑みた上昇、下方修正はできないので、初手で目標立を誤ると一年間しん...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい。
基本noとは言われない。
支障のない範囲で長期連休も取ろうと思えば取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
クラ...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的高めの時給である。
接客態度をポイント式で評価され、評価のポイントが高いと商業施設などで使える商品券がもらえる。
友だち・知人に仕事を...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の対応が比較的丁寧である。
姿勢が悪いと注意されるので、学生のアルバイトでもしっかり教育してもらえる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職をする際には引き留めてくる。改善してほしいことを伝えると口では分かったと了承しておきながら叶わない。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内ルールが多いためマニュアルが多くそれを自分で積極的に見ていかないといけず勉強量が多い。休日は少なく連休を取る...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
離職率が高いです。
一年で10人辞めます。
よくあるベンチャー企業なので、売り上げを上げ...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とりあえず人を送り込んで単価を確保しようというやり方の為、本人のキャリアプランなどは一切無視して案件に配属される...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どうしてもルーチンワークになってしまうため、一定以上のスキル取得が見込めない事があり転職しようと思いました続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人材育成は支店によってかなりばらつくが、どちらにせよいいものとは言えないため成長したと感じる場面がない。 ・イン...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ステップアップしやすい環境。営業職として、自分の努力や成果がダイレクトに評価に反映される環境。目標達成によってインセンティブが得られることも...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ありません
【気になること・改善したほうがいい点】
今は分かりませんが、当時は新規アポリストの作成(企業側と候補者側)から、荷電、企業訪問準...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い人が多いため、人間関係だけを考えるなら残った方がいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が上がりづらく、30代以降のキ...続きを読む(全87文字)
会社名 | 株式会社バックスグループ |
---|---|
フリガナ | バックスグループ |
設立日 | 1989年4月 |
資本金 | 4億2385万2000円 |
従業員数 | 280人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡田努 |
本社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋4丁目5番2号 |
電話番号 | 03-5793-7911 |
URL | https://www.backs.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。