就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本郵便株式会社のロゴ写真

日本郵便株式会社 報酬UP

【気配りと誠実さ】【17卒】日本郵便の1次面接詳細 体験記No.2011(龍谷大学/)(2017/6/13公開)

2017卒の龍谷大学の先輩が日本郵便の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒日本郵便株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 龍谷大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 未登録
入社予定

選考フロー

適性検査(9月) → 1次面接(10月) → 最終面接(10月)

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

慣れ親しんだお客様から書類へのサインを代筆してほしいと言われた時にあなたはどうしますかという質問がありました。ここでは規則を誠実に守ることができるか、またお客様の気分をそこねないように断ることができるかという点を見られていたのではないかと思います。また一次面接では基本的に志望動機や自分自身がどのような人生を歩んできたかを見られていたと思う。

面接の雰囲気

面接官の方に緊張しないように落ち着いてお話しして下さいと言っていただけたので、特に緊張することもなく話すことができました。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜあなたはこの会社のJP金融アドバイザーコースを志望されましたか

私が貴社を志望するのは、総合生活支援企業というビジョンに魅かれたからです。私はバドミントンやアルバイトでの経験を通じて、直接人と触れ合い、楽しみや感動を共有することに喜びを強く感じるようになりました。そこで私は直接人と関わり、自身だけでなくお客様と共に成長できるような仕事がしたいと考えました。貴社は全国に展開するとともに、地域にとって非常に身近な存在であり、郵便・貯金・保険と生活に欠かせないサービスを提供しています。私は業務に携わり、お客様の声にしっかりと耳を傾け、適切なサービスを提供することで「生活のパートナー」としての地位を確立し、地域において共に成長していけるように尽力したいと思います。

あなたが学生時代に頑張ったことは何ですか

私は社会人チームでのバドミントンの試合に打ち込みました。大学の部活やサークルには所属していませんでしたが、小学三年生から続けているバドミントンを通じて知り合った方に大阪の社会人チームで一緒にやらないかと誘っていただき、より高いレベルに挑戦してみたいと思い大阪の社会人チームに参加することを決めました。大阪のレベルは私が思っていたより遥かに高く、はじめはほとんど勝つことができず、このままチームに貢献できないままで終わってしまうのではないかと悩んでいましたが、負けたあとに対戦相手やチームの人にアドバイスを受けに行ったり、試合後、どこが悪かったのか、自分の苦手な部分などを動画を見て分析、反省し練習によって苦手なプレーの克服、技術の向上に努めました。その結果、徐々に試合でも勝てるようになり、チームメートに次も頼むよと言われるようになり、必要とされるようになってきていると実感し、これからもチームのためにも努力し続けたいと思いました。また社会人チームへの参加を通じて、大学の部活やサークルでは出会うことのない社会人の方と関わる機会が増え、目上の方との接し方や社会人としての振る舞いを学びました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本郵便株式会社の他の1次面接詳細を見る

日本郵便の 会社情報

基本データ
会社名 日本郵便株式会社
フリガナ ニッポンユウビン
設立日 2007年10月
資本金 4000億円
従業員数 171,804人
売上高 3兆3237億4300万円
決算月 3月
代表者 千田哲也
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
電話番号 03-3477-0111
URL https://www.post.japanpost.jp/index.html
採用URL https://recruit.japanpost.jp/

日本郵便の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。