就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本郵便株式会社のロゴ写真

日本郵便株式会社

日本郵便の新卒採用・就職・企業情報

日本郵便株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本郵便の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本郵便の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

日本郵便の 社員の口コミ・評判

日本郵便株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年5月31日
回答者:

【良い点】
日本郵便株式会社でも、プライベートと仕事のバランスをとりやすい仕組みがあります。例えば、有給休暇の取得が推奨されており、社員にはプライベートな...続きを読む(全720文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年5月31日
回答者:

【良い点】
休みたい時に、自分のスケジュール次第で休める。年休もとらないといけない感が、どこでもあり、休んでないと上司から計画的に使いなさいと指摘された事...続きを読む(全105文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年5月31日
回答者:

【良い点】
保険営業なので、個人、法人問わないで営業を出来た。様々な経験を積むことができた。保険会社としても知名度が高く、営業先でもスムーズに話が展開でき...続きを読む(全176文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年5月31日
回答者:

【良い点】
インセンティブがあり、頑張りを給与に反映してくれている。頑張ろうと思えた。
【気になること・改善したほうがいい点】
インセンティブが無かったと...続きを読む(全106文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年5月31日
回答者:

【良い点】
休みはしっかり取れて、配属される郵便局にもよるかもしれないが、有給の申請はかなりしやすいと思う。夏季休暇、冬季休暇もあり、おまけに年末年始も休...続きを読む(全218文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日:2023年5月30日
回答者:

【良い点】
とても生活に必要な企業なため潰れることはない
【気になること・改善したほうがいい点】
競合他社がないため向上心にかける
配達の仕事をしていたけ...続きを読む(全188文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本郵便の 学生の口コミ・評判

日本郵便株式会社の口コミ・評判

福利厚生・就労環境

4.0

投稿日: 2021年11月22日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】
新卒の時から日本郵政グループ共通の大型社員寮に低賃金(確か月5000円以内であった)で住むことができ、まだ新卒で年収が低い段階であって...続きを読む(全175文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

4.0

投稿日: 2021年11月22日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【本・サイトで調べた】
民営化直後の数年前まではあまり他社との提携などが少ない企業であったが近年ではホンダや楽天といった様々な企業との提携がなされ、日本郵...続きを読む(全173文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

投稿日: 2021年11月22日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】
一つの仕事でのインパクトが大きいことです。社員の方が座談会で支店でのマニュアル作りの話をしてくださった際にその新たに定めたマニュアルが...続きを読む(全211文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

年収・給与・評価制度

3.0

投稿日: 2021年11月28日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】
一般職は転居を伴う異動が無いために給与が低い設定となっている。地域基幹職は、エリア内での転居を伴う異動があるかもしれないことから、一般...続きを読む(全242文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

投稿日: 2021年11月28日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】
地域基幹職の窓口コースの場合のやりがいは、お客様と接することで自分が人の役に立つことが出来たと実感することだと社員から聞きました。また...続きを読む(全203文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

キャリアアップの機会

3.0

投稿日: 2021年11月28日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】
一般職では、転居を伴わない移動のためにキャリアアップの機会も少ないというお話を社員からお話された。一方で地域基幹職は、全国転勤ではない...続きを読む(全187文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

4.0

投稿日: 2021年12月01日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】
企業の強みを社員の方に聞いたところ、世界規模で見ても上位に上がってくるほどの圧倒的な資金力を背景に、市場の運用における優位性があるとこ...続きを読む(全214文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

福利厚生・就労環境

4.0

投稿日: 2021年12月01日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】
社員の方に聞いたところわ日本郵便の福利厚生は制度と諸施設の2つに分かれている。制度は、各種保険制度完備、財形貯蓄制度、保険振込団体、社...続きを読む(全180文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2021年12月01日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】
社員の方に聞いたところ、日本郵便では、公務員時代の人事制度を踏襲しているため人事、給与面での男女間格差はないとのことでした。女性でも頑...続きを読む(全177文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

4.0

投稿日: 2021年12月12日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【本・サイトで調べた】
日本全国津々浦々に郵便局があり、その数は24,000局を超え、日本の小学校の数より多い。そのため、日本国民全員にサービスを届けるこ...続きを読む(全253文字)

日本郵便の みんなの就活速報

会員番号:1514627さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月29日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

人事ではない人だった

会員番号:1491124さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年3月27日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

和やかな雰囲気で進む

会員番号:1579475さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年3月27日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
自己紹介(自己PR)

話しやすい

会員番号:1559785さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年3月27日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

面接官の方が非常に気さくで話しやすい雰囲気を作っていただけました。 あまり深掘りされず志望度にも踏み込まれませんでしたが、日本郵便は志望度を最重視すると聞いていたので、かなり念入りに第一志望であることをアピールしました。

会員番号:1488401さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月21日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

志望度の高さを伝える

会員番号:1434043さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年10月25日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

会社について調べて臨みました。

会員番号:1358672さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年7月15日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

和やかに行われた

会員番号:1402495さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年7月14日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

いろいろ聞かれた

会員番号:820243さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年7月10日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

1次は志望理由や入社後のビジョンを中心に深掘り、最終は他社選考やなぜ日本郵便なのかを中心に深掘りされた。

会員番号:1466529さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年7月10日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

話をしっかり聞いてもらった

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

日本郵便の エントリー締切日

本選考エントリー締切日

  • 2023年6月6日
    • 日本郵便24卒かんぽ生命(エリア基幹職)(第4回締切)締切12:00
  • 2023年6月19日
    • 日本郵便24卒日本郵便(一般職)締切12:00

こちらに掲載しているエントリー締切日は正確な情報ではない場合があります。一覧ページにて信頼度をご確認ください。

日本郵便の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

日本郵便株式会社

地域基幹職・一般職
通過
Q. 日本郵便インターンシップ(地域基幹職・一般職)を志望する理由とインターンシップを通じて経験したいことを入力してください。(400字以内)
A. 日本郵便が地域の社会インフラとして人々から信頼を置かれている根源は何か、実際の業務を通じて理解を深めたいため、志望しました。私は、近年の物流増に対応する配達業界の有用性を感じ、その中でも、モノを送る・受け取る場面で必ず利用すると言っても過言ではない日本郵便の事業に...続きを読む(全376文字)

日本郵便株式会社

総合職
通過
Q. 仕事体験を志望する理由とインターンシップを通じて経験したいことを教えて下さい(400字程度)
A. 貴社の業務内容への理解を深め、働く姿を鮮明にイメージしたいと思い応募しました。
私は人々の暮らしを根本から支えられる仕事に就きたいと考えています。よって、郵便物の配達を行う国内唯一の存在として、日本全国の物流・郵便インフラを支え、人々の生活に寄り添う貴社に大きな...続きを読む(全381文字)

日本郵便株式会社

夏インターン
通過
Q. 日本郵政・日本郵便合同インターンシップ(総合職)summer を志望する理由とインターンシップを通じて経験したいことを入力してください。(400字程度)
A. 私が貴社のインターンシップを志望する理由は2つあります。1つ目は、実際に日本郵政グループで働くイメージを具現化したいからです。郵便という社会に不可欠な業務を行う貴社は小さいころから私の身近にありました。しかし、私は貴社に対して認知と関心を持っていた一方で、実際どう...続きを読む(全394文字)

日本郵便株式会社

総合職
内定
Q. 日本郵便1day仕事体験(総合職)を志望する理由とインターンシップを 通じて経験したいことを入力してください。(400字程度)
A. 志望する理由は、貴社が地域社会と共にあり続けている会社だからです。私は、○○県○○市出身で、同市の人口は2040年までに約40%減といわれており、自分の育った場所を守るためにも、「地域を元気にすること」を就職活動の軸にしています。そのため、人々の生活を安定的に支え...続きを読む(全399文字)

日本郵便株式会社

総合職
通過
Q. 日本郵便インターンシップ(総合職)autumn を志望する理由とインターンシップを 通じて経験したいことを入力してください。(400字程度)
A. 貴社のインターンシップを志望する理由は2つある。1つ目は、私は幼い頃から「郵便」に支えられてきたからだ。私の祖父母は遠方に住んでいて、年に1度しか会えなかった。そんな私達のつながりを支えてくれていたのが「郵便」であり、私にとって親しみ深いサービスであった。そのため...続きを読む(全397文字)

日本郵便株式会社

総合職
通過
Q. インターンシップを志望する理由とインターンシップを通じて経験したいこと
A. 長い歴史をもつ貴社のビジネスを肌で体感し、事業に対する理解を深めたいからです。貴グループの広範囲に及ぶネットワークによって、誰もが国内どこでも等しく安定したサービスを受けられ、暮らしは豊かなものとなっています。このように地域に密着して人々の暮らしを支える貴社の仕事...続きを読む(全400文字)

日本郵便株式会社

総合職
通過
Q. 日本郵便インターンシップ(総合職)autumn を志望する理由とインターンシップを通じて経験したいことを入力してください。(400字程度)
A. 既存の郵便局ネットワークを活用した価値創造の迫力を肌で感じ取り、貴社での活躍フィールドを見出したいからです。私は中学校・高校で生徒会に所属しました。そこでは縁の下の力持ちとして学校を裏側から支え続けた「当事者意識」と、学校の問題を解決するために校則改定を主導した「...続きを読む(全399文字)

日本郵便株式会社

総合職
通過
Q. 日本郵便インターンシップ(総合職)autumn を志望する理由とインターンシップを 通じて経験したいことを入力してください。(400字程度)
A. 貴社に関してのさらなる業務理解を達成したいと考え志望する。私は1day仕事体験にて、新規事業を本気で考案する中で、全国にネットワークが構築されているという郵便局の規模感、その影響力、多様な挑戦を実感した。社会情勢の変化に柔軟な姿勢で、強みを活かした上で、社会的課題...続きを読む(全398文字)

日本郵便株式会社

総合職
通過
Q. 日本郵便インターンシップを志望する理由とインターンシップを通じて経験したいことを入力してください。
A. 貴社の事業内容の理解を深めたいと考え志望した。私は大学生活を通し、これまでに得た知識や経験を人の生活を支えるという形で社会に還元していきたいと思うようになった。その中で人の生活の基盤であるインフラ業界、特に郵便という長く人の生活を支えてきた歴史を持ち、全国各地とい...続きを読む(全404文字)

日本郵便株式会社

総合職
通過
Q. インターンシップの志望動機について
A. 私が貴社のインターンシップに応募した理由は2点あります。1点目は私たちの生活に必要不可欠な「郵便」を地域に密着した形で提供することに魅力を感じたためです。私は現在カラオケでアルバイトをしており、業務を通じて地域のお客様に貢献することにやりがいを感じています。また地...続きを読む(全392文字)

日本郵便の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

日本郵便株式会社

地域基幹職
通過
Q. 志望動機
A. 私は地域の方々が安心して豊かに暮らせるサポートをしたいと考えています。貴社の窓口コースで郵便・貯金・保険というお客様のライフプランに欠かせないサービスをご提案していくなかでお客様にとって身近な相談相手になりたいと考え、貴社の地域基幹職を志望しました。サービスに関す...続きを読む(全190文字)

日本郵便株式会社

総合職
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室等の内容(250字以内)
A. 私は大学2年次まで獣医学を学び、現在動物が置かれている状況を発信したいと考えるようになりました。その際、公共性が高く誰もが気軽に利用できる図書館が重要な役割を果たすと考え、図書館について専門的に学ぶことのできる筑波大学の知識情報・図書館学類に編入学しました。編入学...続きを読む(全246文字)

日本郵便株式会社

地域基幹職
内定
Q. 以下を踏まえ、日本郵便の地域基幹職・郵便コースを志望する理由を教えてください。(200文字以下)◎郵便コース お客様からお預かりした郵便物や荷物を住所ごとに仕分けし、お届けするほか、郵便局間の輸送のために仕分け等をする「郵便業務」や切手・年賀はがき等の郵便商品をご案内する「営業活動」を行う仕事
A. 「郵便」という人々の生活に必要不可欠であり、日本郵政グループの基盤として全国の郵便を支えている唯一無二の存在であるため、日本郵便を志望します。中でも郵便コースは、お客様から一番近い立場で仕事ができる点から人々の生活をサポートできる点に非常に魅力を感じています。私の...続きを読む(全199文字)

日本郵便株式会社

総合職
内定
Q. 「日本郵政グループ及び日本郵便を志望する理由」を記載してください。
A. 私の夢である「人々の毎日に深く長く寄り添い、生活の質を高めていきたい」ということを、最も叶えられるのが貴社であると考えるからです。貴グループは、郵便・銀行・保険という生活に欠かせないサービスを展開しており、国民すべての生活を寄り添って支えることが出来る唯一無二の存...続きを読む(全400文字)

日本郵便株式会社

地域基幹職
通過
Q. 志望動機(窓口コース)
A. 変化し続ける時代にも対応し、地域に密着した事業を行う貴社で、「人々の生活に寄り添い、安心を届けること」を実現したい。真摯に対話しながら、商品・サービスの提供やニーズに沿った提案を行い、お客様に寄り添うことができる窓口コースを志望した。
アルバイトの経験で培った「...続きを読む(全201文字)

日本郵便株式会社

地域基幹職
通過
Q. 以下を踏まえ、日本郵便の地域基幹職・窓口コースを志望する理由を教えてください。 (100文字以上、200文字以内) ◎窓口コース 郵便局の窓口で、商品・サービスの提供やお客さまのニーズに合わせたご提案などの 営業活動を行う仕事
A. お客様の人生に寄り添える仕事がしたいと考え、貴社を志望致します。私は、飲食店でのアルバイトの経験から、お客様のニーズに応えられたときにやりがいを感じ、より長い期間で人を支えたいと考えるようになりました。中でも貴社は、郵便だけでなく貯金や保険等の商品・サービスが取り...続きを読む(全199文字)

日本郵便株式会社

地域基幹職(郵便コース)
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室等の内容(250字以内)
A. ゼミでは交通経済学を学んでおり、特に交通部門においてどのようにすれば税金などの社会資源の配分量と利便性を考慮しつつ、運行量を最適化できるかを学びました。これらを踏まえ卒業論文では、私が学んだことの集大成を地元の課題にぶつけることで少しでも状況が変わるきっかけにした...続きを読む(全244文字)

日本郵便株式会社

地域基幹職(窓口コース)
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室等の内容(250字以内)
A. ゼミでは交通経済学を学んでおり、特に交通部門においてどのようにすれば税金などの社会資源の配分量と利便性を考慮しつつ、運行量を最適化できるかを学びました。これらを踏まえ卒業論文では、私が学んだことの集大成を地元の課題にぶつけることで少しでも状況が変わるきっかけにした...続きを読む(全244文字)

日本郵便株式会社

地域基幹職・郵便コース
通過
Q. 以下を踏まえ、日本郵便の地域基幹職・郵便コースを志望する理由を教えてください。 (100文字以上、200文字以内) ◎郵便コース お客さまからお預かりした郵便物や荷物を住所ごとに仕分けし、お届けするほか、 郵便局間の輸送のために仕分け等をする「郵便業務」や、切手・年賀はがきなどの 郵便商品をご案内する「営業活動」を行う仕事
A. 私は「お客様に幸せを届けたい」と考えているため、貴社を志望します。私は郵便物には送る人の想いが詰まっていると考えています。貴社の郵便コースではそのような大切な郵便物を届けるだけでなく、郵便商品の営業活動を行うなど郵便に一貫して携わることができることに魅力を感じまし...続きを読む(全199文字)

日本郵便株式会社

総合職
通過
Q. 「日本郵政グループ及び以下の会社を志望する理由」を応募する会社欄に記載してください。株式会社日本郵便 400文字
A. 貴社であれば、私は老若男女や地域を問わず多くの人々の生活を豊かにしたいという思いを実現できると考え、志望します。貴社は、郵便という人々の生活に不可欠な基盤を持ちながら、既存の概念にとらわれず、新たな価値の創造に携わっております。中でも、全国各地にある郵便局ネットワ...続きを読む(全389文字)

日本郵便の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

日本郵便の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

日本郵便の 採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

日本郵便の 会社情報

基本データ
会社名 日本郵便株式会社
フリガナ ニッポンユウビン
設立日 2007年10月
資本金 4000億円
従業員数 191,702人
売上高 3兆6569億2000万円
決算月 3月
代表者 衣川和秀
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
電話番号 03-3477-0111
URL https://www.post.japanpost.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1130225

日本郵便の 業績データの推移

日本郵便株式会社の2022年3月期
売上高
3兆6569億2000万円
営業利益
1482億6800万円
18年3月期 19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
5兆989億2600万 5兆1828億900万 5兆1794億1400万 5兆1755億700万 5兆1809億6600万
純資産
(円)
8312億5300万 9151億3000万 8553億7800万 8712億9300万 9101億5400万
売上高
(円)
3兆8819億4300万 3兆9606億6900万 3兆8393億1800万 3兆8376億3500万 3兆6569億2000万
営業利益
(円)
865億6400万 1820億2100万 1790億3400万 1550億7000万 1482億6800万
経常利益
(円)
854億5900万 1798億6500万 1681億1100万 1491億9100万 1435億4500万
当期純利益
(円)
584億7600万 1266億1400万 871億5500万 551億400万 932億1700万
利益余剰金
(円)
1973億6300万
----
2561億7500万 2660億1300万
----
売上伸び率
(%)
3.27 2.03 - 3.06 - 0.04 - 4.71
営業利益率
(%)
2.23 4.6 4.66 4.04 4.05
経常利益率
(%)
2.2 4.54 4.38 3.89 3.93

※参照元:NOKIZAL

日本郵便の 選考対策