就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

日本郵便の新卒採用・就職・企業情報

日本郵便株式会社の社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数16576件)。ESや本選考体験記は225件あります。基本情報のほか、日本郵便株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本郵便の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 3.4/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した日本郵便株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した日本郵便株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

日本郵便の 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

日本郵便株式会社

一般職 (窓口コース)
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室等の内容(250字以内)
A.

私の研究テーマは、政策評価における効果検証の手法とその実践的意義です。大学では政策評価論と経営学を主に学び、組織や制度がどのように意思決定を行い、社会にどのような影響を与えているのかに関心を持って取り組んできました。中でも特に印象的だったのが、公共政策における効果...続きを読む(全388文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月5日
問題を報告する

日本郵便株式会社

地域基幹職(窓口コース)
通過
Q. 志望理由
A.

私は「地域の人を支え、役に立てる仕事をしたい」と思い、貴社を志望します。貴社が地域に密着した必要不可欠なサービスを多方面から提供することで、人々の生活を支える重要な役割を担っている点に非常に魅力を感じました。私は、接客経験を通じて、お客様のニーズを引き出し最適な提...続きを読む(全199文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月20日
問題を報告する

日本郵便株式会社

窓口コース
通過
Q. 志望動機
A.

私は「人を支え、人の役に立てる仕事をしたい」という軸がある。接客経験を通じてお客様のニーズを会話から引き出し、最適な選択をする手助けをしたことに非常にやりがいを感じた。この経験から、お客様の生活に密接に関わり、生活を豊かにするインフラ事業に興味を持った。中でも、全...続きを読む(全200文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月27日
問題を報告する

日本郵便株式会社

窓口コース
通過
Q. 日本郵便の地域基幹職・窓口コースを志望する理由を教えてください。(100字以上200字以内)
A.

地域に密着しながらお客様に寄り添ったサービスを提供したいからです。以前,祖母が1人で郵便局を利用した際に,何もかも分からない祖母に対して窓口の方が丁寧に対応してくださって喜んでいた話を聞きました。その話を聞いて,私もお客様に寄り添って親切な対応ができる郵便局員にな...続きを読む(全186文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月28日
問題を報告する

日本郵便株式会社

窓口コース
通過
Q. 志望理由
A.

私は、人々の生活に寄り添い、業務を通じて自身の地元である九州エリアの地域創生に貢献したいと思い、御社を志望します。その中でも郵便局は、地域住民にとって最も身近で信頼度も高い機関であり、郵便業務だけではなく、貯金・保険サービスの提供を通じて、地域住民の豊かな生活を実...続きを読む(全227文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年8月8日
問題を報告する

日本郵便株式会社

窓口コース
内定
Q. 志望動機
A.

お客様の人生を支えて、地域社会に貢献していきたいです。
貴社では、郵便・貯金・保険のサービスを提供しています。必要不可欠なサービスを多方面から提供することで、人々を支える仕事に魅力を感じます。特に窓口業務では、お客さまと直接会話することで、よりニーズに応えた対応...
続きを読む(全283文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年7月23日
問題を報告する

日本郵便株式会社

窓口コース
通過
Q. 志望動機
A.

私は、郵便、貯金、保険、物販の4つの面から、地域の人々の生活のインフラを支えたいと考えています。地域に密着し、貢献することで、地域社会の発展に寄与したいという強い思いから、御社の窓口コースを志望しました。
お客さまと一対一で接客できる機会を大切にし、お客さまのニ...
続きを読む(全176文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月5日
問題を報告する

日本郵便株式会社

窓口コース
通過
Q. 自己PR
A.

私の強みは「チャレンジ精神と行動力」です。私は未経験のものや苦手意識のあったものに果敢に挑戦してきました。その1つがアルバイトです。元々、初対面の人と話すことが苦手でしたが、克服したいと思い飲食店でアルバイトを始めました。初めのうちは、お客様と必要最低限のコミュニ...続きを読む(全387文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月4日
問題を報告する

日本郵便株式会社

窓口コース
通過
Q. 志望理由
A.

私は多くの人々の生活を支え、人々に寄り添ったサポートをしたいと考え貴社を志望します。
郵便局は全国に約2万4000件ほどあり、子供からお年寄りの方々が訪れることから人々が生活するために必要不可欠な基盤です。郵便以外にも地域の人々の生活に寄り添った貯金、保険をはじ...
続きを読む(全394文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月20日
問題を報告する

日本郵便株式会社

窓口コース
通過
Q. 志望理由
A.

私はお客様に寄り添って営業を行い、地域や社会に貢献したいと思い志望しました。アルバイトの経験から、親身になって接客を行うことでお互い幸福感を得ることにやりがいを感じました。また、生活に欠かせないサービスを扱い、地域に密着しつつ全国にネットワークを展開している貴社に...続きを読む(全199文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年6月20日
問題を報告する

日本郵便の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

日本郵便株式会社

地域幹部職 / 一般職
通過
Q. 日本郵便2days仕事体験(地域基幹職・一般職)を志望する理由と仕事体験を通じて経験したいことを入力してください。(200字以内)
A.

私の趣味は、郵便局において風景印集めをすることである。全国各地で行われている活動が、私の住む小さな町にも浸透しているということから、自分の地域も大切されているという実感をすることができる。このことから、小さな町も忘れられることなく大切にされているということの嬉しさ...続きを読む(全198文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月13日
問題を報告する

日本郵便株式会社

地域幹部職
通過
Q. 日本郵便2days仕事体験(地域基幹職・一般職)を志望する理由と仕事体験を通じて経験したいことを入力してください。(200字)
A.

私は、中学時代に怪我をした経験から、人は一人では生きていけないことを強く痛感した。この経験から、人々を支える仕事に携わりたいと考えている。特に貴社は、全国各地で必要不可欠な郵便サービスを提供し、地域社会に密着しながら寄り添っている点に魅力を感じた。貴社での仕事体験...続きを読む(全184文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月10日
問題を報告する

日本郵便株式会社

地域幹部職 / 地域基幹職
通過
Q. 応募理由
A.

私は人の役に立つ仕事に就きたいと思い、今回応募させていただきました。私は、大学で学園祭を運営するサークルに所属しています。中でも、〇〇を管理をする部署を担当しています。去年の学園祭では大変なこともありましたが、その分やりがいや達成感がありました。これらの経験から、...続きを読む(全378文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月7日
問題を報告する

日本郵便株式会社

地域幹部職
通過
Q. 日本郵便2days仕事体験(地域基幹職・一般職)winter を志望する理由と仕事体験を通じて経験したいことを入力してください。(200字以内)
A.

私は本イベントを通して2つのことを学びたい。1つ目は貴社の業務内容だ。グループ会社である日本郵政の5daysインターンシップに参加し、日本郵政グループへの理解を深めた。そこで学んだことを活かし、グループの中核である郵便業務を担う貴社の業務への理解を深めたいと考える...続きを読む(全202文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月31日
問題を報告する

日本郵便株式会社

地域幹部職
通過
Q. 日本郵便コースのインターンシップに参加したい理由はなんですか。200字
A.

貴社の全国のお客様の生活を近くで支えている点に魅力を感じ、サービスが展開されている現場を肌で感じたいと考えているからです。私は大学生時代に塾講師として生徒を近くで応援し支える経験にやりがいを感じたことから、ニーズを汲み取り人々に寄り添う仕事がしたいと考えています。...続きを読む(全193文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月28日
問題を報告する

日本郵便株式会社

地域基幹職・一般職
通過
Q. 志望動機
A.

地元の子ども食堂のボランティアに所属していた経験から、地域を支える仕事をしたいと考え、地域に寄り添い人々の生活に必要不可欠な郵便業に関心を持ちました。貴社の「みまもりサービス」などの事業を通して、地域に住む人だけではなくその家族に対しても寄り添う姿勢に感銘を受けま...続きを読む(全195文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月4日
問題を報告する

日本郵便株式会社

総合職
通過
Q. 志望する理由
A.

日本郵便の2days仕事体験を志望する理由は、地域社会に根ざしたサービス提供の現場を体験し、郵便事業の重要性を理解したいからです。私は地域の活性化に興味があり、貴社はその一助になっていると考えています。仕事体験を通じて、効率的な業務プロセスやお客様とのコミュニケー...続きを読む(全180文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月26日
問題を報告する

日本郵便株式会社

一般職
通過
Q. インターンシップへの参加を志望する理由
A.

私が貴社のインターンシップに応募する理由は、貴社グループが国民にとって重要な公共サービスを提供しており、その公共性と信頼性に大きな魅力を感じたからです。学生時代に塾講師のアルバイトを通じて、生徒のニーズに合わせたカリキュラムの作成や進路の提案を行いました。この経験...続きを読む(全358文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月28日
問題を報告する

日本郵便株式会社

一般職
通過
Q. 日本郵政1day仕事体験を志望する理由と1day仕事体験を通じて経験したいことを入力してください。
A.

接客は1通りのものではなく、お話を聞いて欲しい方、テキパキとしたご案内をお望みの方など色々な人がいて、それを見誤ると満足していただけない方もいました。しかし郵便局の窓口の方の接客はどんな方でも笑顔にして満足させるものでした。手紙は便利なこの時代だからこそ特別なもの...続きを読む(全210文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月24日
問題を報告する

日本郵便の みんなの就活速報

日本郵便の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本郵便の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

日本郵便の 社員の口コミ・評判

日本郵便株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2025年6月13日
回答者:

【良い点】
皆さん元気がよく活気があります。あかるくたのしくはたらけるしょくばだとおもいます。
残業もあまりなくワークライフバランスも整っていると感じてい...
続きを読む(全183文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月12日
回答者:

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
部長クラスになるとどこの局もいかついのが居る。威圧的。
新しく来た局長は話しやすく、挨拶もし...
続きを読む(全86文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月12日
回答者:

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
現場を見てる人に最終判断をお願いしたい。
役職だけで部長判断だと適切な判断はされていない。
...
続きを読む(全291文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月12日
回答者:

【良い点】
初期から時給1300円
残業月30~40時間
手取りで月収24万程度
と面接の時説明されたが
【気になること・改善したほうがいい点】
実際は
...
続きを読む(全301文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月12日
回答者:

【良い点】
スキルシートによる判定なので基準は明らかだと思うんですが、判断するのが人間なので気に入られる事が1番大事かと思います。
【気になること・改善し...
続きを読む(全193文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月12日
回答者:

【良い点】
自分に合った方法を見つける事ができ、短期間でのスキルアップが可能
【気になること・改善したほうがいい点】
自他共に認めるスキルアップも、部長ク...
続きを読む(全207文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月12日
回答者:

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラに対する研修を強化した方が良いと思う。
どんな事でもそうですが、誰に対しても同じ言い方を...
続きを読む(全101文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月12日
回答者:

【良い点】
休みは取れやすい。
窓口業務なら人が多くいれば残業はほとんどない。
各地域の勉強もできるため、地理が好きな人にはいいと思う。
【気になること・...
続きを読む(全214文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月12日
回答者:

【良い点】
研修自体はきちんとあるが、局に配属されてからの、教育体制はきちんとすべきと考える。
【気になること・改善したほうがいい点】
局に配属されてから...
続きを読む(全312文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本郵便の 学生の口コミ・評判

日本郵便株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年05月23日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

日本郵便株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2025年05月23日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

日本郵便株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年05月23日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

日本郵便株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年05月23日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

日本郵便株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年05月23日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

日本郵便株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年05月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

地域社会に貢献できる仕事であるため、非常にやりがいを感じると伺...続きを読む(全68文字)

日本郵便株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年05月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

日本郵便株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年05月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

日本郵便株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年05月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

日本郵便株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年05月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

日本郵便の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

日本郵便の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

日本郵便の 会社情報

基本データ
会社名 日本郵便株式会社
フリガナ ニッポンユウビン
設立日 2007年10月
資本金 4000億円
従業員数 171,804人
売上高 3兆3237億4300万円
決算月 3月
代表者 千田哲也
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
電話番号 03-3477-0111
URL https://www.post.japanpost.jp/index.html
採用URL https://recruit.japanpost.jp/
NOKIZAL ID: 1130225

日本郵便の 業績データの推移

日本郵便株式会社の2024年3月期
売上高
3兆3237億4300万円
営業利益
63億6900万円
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
5兆1794億1400万 5兆1755億700万 5兆1809億6600万 4兆8909億5700万 4兆7547億6000万
純資産
(円)
8553億7800万 8712億9300万 9101億5400万 8513億5600万 7715億5000万
売上高
(円)
3兆8393億1800万 3兆8376億3500万 3兆6569億2000万 3兆4515億3000万 3兆3237億4300万
営業利益
(円)
1790億3400万 1550億7000万 1482億6800万 837億9400万 63億6900万
経常利益
(円)
1681億1100万 1491億9100万 1435億4500万 794億7700万 21億9600万
当期純利益
(円)
871億5500万 551億400万 932億1700万 609億1100万 72億7000万
利益余剰金
(円)
2561億7500万 2660億1300万
----
----
----
売上伸び率
(%)
- 3.06 - 0.04 - 4.71 - 5.62 - 3.7
営業利益率
(%)
4.66 4.04 4.05 2.43 0.19
経常利益率
(%)
4.38 3.89 3.93 2.3 0.07

※参照元:NOKIZAL

日本郵便の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。