在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月29日【良い点】
福利厚生、有給の消化率が良いこと。
女性はことを産んでからも、仕事を続けやすいと思うが、局によっては人が足りなくて回らないところもあるので難し...続きを読む(全189文字)
日本郵便株式会社 報酬UP
日本郵便株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月29日【良い点】
福利厚生、有給の消化率が良いこと。
女性はことを産んでからも、仕事を続けやすいと思うが、局によっては人が足りなくて回らないところもあるので難し...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月29日【良い点】
思ってたよりは働きやすい環境がある。ただし肉体労働のため、離職率も当然高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司が現場に出たことない...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月29日【良い点】
賞与がもらえないことはないので、基本的には安定した金額がもらえる。
残業手当ては1分単位で付与される。
毎月安定した金額がもらえてはいる。思...続きを読む(全379文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月29日【気になること・改善したほうがいい点】
成長が一切見込めず、評価制度も謎。
リーダーなどに立候補するだけで、仕事せずとも評価される。続きを読む(全66文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年11月28日【良い点】
外に出れる。外に出れば一人
【気になること・改善したほうがいい点】
激務で休憩がとれない、夏は猛暑の中アパート階段を全力スプリント続きを読む(全71文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年11月28日【良い点】
安定した会社で堅実だとイメージがあった
【気になること・改善したほうがいい点】
変な人が多く、他人の足を引っ張る人が多い続きを読む(全66文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年11月28日【良い点】
毎年昇給がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給は800円と低め。頑張っても見て見ぬふりをされて結局普通の評価にされ努力しても無...続きを読む(全109文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年11月28日在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年11月28日【良い点】
社会保険完備
【気になること・改善したほうがいい点】
郵政福祉という給料の3%ひかれるものがある続きを読む(全54文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月28日※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年06月23日
【イベントや選考を通して感じた】総合職:全国各地の郵便局やそれにまつわる業務の管理等を行う。やりがいはあると感じる。
地域基幹職:郵便窓口で多くのお客様...続きを読む(全176文字)
投稿日: 2023年06月23日
【イベントや選考を通して感じた】総合職は昇進スピードや給与面共にかなり良い水準。しかし地域基幹職や一般職は、正社員とはいえ給与がかなり低く、昇進スピードも...続きを読む(全113文字)
投稿日: 2023年06月23日
【イベントや選考を通して感じた】強み:全国各地にある郵便局ネットワークを使った営業活動や輸送量
弱み:元国営の意識がまだ根付いており、国際物流などはかな...続きを読む(全116文字)
投稿日: 2023年06月23日
【イベントや選考を通して感じた】上層部は、まだ国営だった頃の体質が残っていると思う。下で働く人たちは穏やかで優しい人たちが多いため、少しかわいそうと感じる。続きを読む(全78文字)
投稿日: 2023年06月23日
投稿日: 2023年06月19日
【社員から聞いた】地域のみなさんから信頼されていることが働き甲斐に繋がっていると話されていました。
【本・サイトで調べた】お客様からありがとうと言っ...続きを読む(全159文字)
投稿日: 2023年06月19日
【社員から聞いた】色んな種類の職種があるため、年収の説明はありませんでした。
【本・サイトで調べた】採用サイトには初任給が21~23万円と書かれてい...続きを読む(全144文字)
投稿日: 2023年06月19日
【社員から聞いた】有給の申請が通りやすくて、休みたいときに休めるそうです。
【本・サイトで調べた】どの職種でも共通して4週8休制であると書かれていま...続きを読む(全137文字)
投稿日: 2023年06月19日
【本・サイトで調べた】時短で働くこともでき、周りの人も理解を示してくれるため、働きやすいそうです。
【イベントや選考を通して感じた】結局は配属先次第...続きを読む(全114文字)
投稿日: 2023年06月19日
【社員から聞いた】有給がとても取りやすいという点を話されていました。
【本・サイトで調べた】年功序列で、最初の内は給料が低い。
【イベントや選...続きを読む(全119文字)
和やかな雰囲気だった。
日本郵政の求めてる人物像に当てはまるような回答をすることが大切だと思いました
面接官の方は優しい方でした。
自信を持って答えること
面接官の目を見て話すよう心がけた。緊張して上手く話せなかった部分もあったが、しっかり話を聞いてくれた。自分の性格や考えに関する質問が多かった。
対人能力を重視されています。
思っていること全てを簡潔に話せるように意識した
ざつだんにちかかったあ
ブースで区切られた場所での面接だったので、他の就活生の声も僅かに聞こえる環境だった。 面接自体は和やかな雰囲気で質問も一般的なものだった。
面接はとても和やかな雰囲気で行われた。自分がやっているバイトや大学で学んでいる内容を深堀された。また、自分が他に志望している業界のことを聞かれ、共通点など聞かれた。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
会社名 | 日本郵便株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンユウビン |
設立日 | 2007年10月 |
資本金 | 4000億円 |
従業員数 | 175,950人 |
売上高 | 2兆7611億8000万円 |
代表者 | 千田哲也 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番1号 |
電話番号 | 03-3477-0111 |
URL | https://www.post.japanpost.jp/index.html |
採用URL | https://recruit.japanpost.jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 単体 |
資産合計
(円)
|
5兆1828億900万 | 5兆1794億1400万 | 5兆1755億700万 | 5兆1809億6600万 | 4兆4175億6400万 |
純資産
(円)
|
9151億3000万 | 8553億7800万 | 8712億9300万 | 9101億5400万 | 7071億9500万 |
売上高
(円)
|
3兆9606億6900万 | 3兆8393億1800万 | 3兆8376億3500万 | 3兆6569億2000万 | 2兆7611億8000万 |
営業利益
(円)
|
1820億2100万 | 1790億3400万 | 1550億7000万 | 1482億6800万 |
----
|
経常利益
(円)
|
1798億6500万 | 1681億1100万 | 1491億9100万 | 1435億4500万 | 833億2400万 |
当期純利益
(円)
|
1266億1400万 | 871億5500万 | 551億400万 | 932億1700万 | 662億8000万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
2561億7500万 | 2660億1300万 |
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
2.03 | - 3.06 | - 0.04 | - 4.71 | - 24.49 |
営業利益率
(%)
|
4.6 | 4.66 | 4.04 | 4.05 |
----
|
経常利益率
(%)
|
4.54 | 4.38 | 3.89 | 3.93 | 3.02 |
※参照元:NOKIZAL