5年ほど前から残業はどんどん減っており少しづつワークライフバランスが見直されている。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東レインターナショナルのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全9件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東レインターナショナル株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に東レインターナショナル株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
東レインターナショナルの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東レインターナショナルの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東レインターナショナルの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休は取りやすい雰囲気だとは思う。ただ月末月初や予算の時期に被るとなかなか休みは取りづらい。また業務内容の共有が難しく、バックアップがいない...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく残業残業なので、収入面では安定しました。一時的ですが、生活にも余裕が生まれましたよ。タイムマネージメントをうまくできる人ならばバラン...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の後に習い事などの予定も入れられたし、休みも月末月初以外はスムーズに取れた。事務方がお休みでも営業がその間フォローを入れてくれたりとチー...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制度があるため、ある程度は自分のライフスタイルに応じて出退勤時間を調整できる点
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職に部...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の商社に比べると残業時間などは少ないと思います。フレックス出勤や早帰りデーなどもあり,ある程度自分のスケジュールに合わせた仕事の進め方がで...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東レグループの中核企業として業容拡大が目立つとともにCSRと法令遵守を優先する点は評価出来る。特に近年は経営幹部が仕事熱心で有りながら穏健で...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
経理という職種上、繁忙期とそれ以外の時期で忙しさが違うというのはどこの会社でも変わることがなく、この会社が特別ということはありません。ただ、親会社への報...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によって忙しさにバラツキがあるが、私は比較的残業の少ない部署であり、会社の立地も良いため帰りに買い物が楽しめた。
また、女性比率もそこそこあるため...
カテゴリから評判・口コミを探す
東レインターナショナルの 他のカテゴリの口コミ
海外営業にとても行きやすいので海外志向であればすぐやりがいを感じられる。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性活躍が出来る職場づくりをすすめているので、育児休暇などの制度がしっかりととのっていることは働く女性にとってメリットがあると言える。とにか...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通常の派遣のリミットである三年を迎えても、本人が望めば長くその部署で働ける。
3ヶ月更新だったので、契約満了を希望すればほとんどの部署では納...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
母体が大きいため最低時給も高く、非正規雇用でもそれなりに稼げた。
仕事のこなし方で上司に気に入られれば時給の交渉もできる。残業の多い場所だと...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内試験で一般から総合へキャリアチェンジされた女性もいらっしゃいましたので、本人が望めばキャリアアップできるのではないでしょうか。
育休取得...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業担当とコンビを組み貿易事務の輸出を受注〜全部やりました。
引き継ぎ2週間程度であとは自分でやっていかないといけなかったので、最初は四苦八...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく稼ぎたかったので、残業が多いところという条件でここを選びました。
残業をしないようにとは言われず、仕事はいくらでもあったので、毎日遅...
商社・卸(その他)のワークライフバランスの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全シフト制で残業もイレギュラーがなければ発生しないので、プライベートの時間は確保しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤の...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的に休みがとりやすく、国際物流をしている会社ということもあり、休みをつなげて海外旅行に行く人も多い。職場の雰囲気も休みは積極的にとってい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般職に関しては、土日祝仕事することは一切ないので、プライベート時間は守られていると思います。
パソコンも20時には強制的にシャットダウンさ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そこまで残業も多くなく、ワークライフバランスはとりやすい
有給は積極的にとるよう促されるため、何か急な用事ができてしまったばあいでも割と安心...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルフレックス、部署によってはリモートワークも出来るので自分のスタイルに合わせて働ける
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって...
一般職における残業平均は23時間とのことで、自分の時間も取りやすいです。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には仕事の裁量は自身で決めることができるため、行動制限がありません。そのためフレックスを使用して働く時間を調整することが可能です。急に...
商社業界の中では、ワークライフバランスは確保されている方だと思う。説明会からも、バリバリ働くような印象は受けなかった。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートでも一緒に過ごしたりする社員さんもいて、優しい人が多かったように思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい時期は...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
個人業績がよくても支店業績が悪いと休みが減る。休日は自由に決められるため、社歴が長い人ほど前半...
回答者別の学生からの評判・口コミ
東レインターナショナルの 会社情報
会社名 | 東レインターナショナル株式会社 |
---|---|
フリガナ | トーレインターナショナル |
設立日 | 1986年12月 |
資本金 | 20億4000万円 |
従業員数 | 623人 |
売上高 | 5814億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 片岡智彦 |
本社所在地 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目1番1号 |
電話番号 | 03-3245-5880 |
URL | https://www.toray-intl.co.jp/ |
東レインターナショナルの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
-
就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価