就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エフ・ディ・シィ・フレンズのロゴ写真

株式会社エフ・ディ・シィ・フレンズ 報酬UP

【輝く笑顔を紡ぐ接客】【22卒】 エフ・ディ・シィ・フレンズ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.44835(大阪府立大学/女性)(2021/5/20公開)

株式会社エフ・ディ・シィ・フレンズの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月20日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 大阪府立大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れたこと(200字)

A.
相手の話に興味を持って耳を傾けること、そして相手のニーズを考え行動に移すことだ。私は個人経営の居酒屋でアルバイトをしており、幅広い年代のお客様と関わる機会がある。接客のマニュアルがなく、1人でホールを回すため、全員に平等に目を向ける必要がある。その中で注文の際に雑談をしたり、新しいおしぼりや取り皿をタイミングよく出すことで居心地の良い空間をつくる。そうするうちにリピーターが増えやりがいに繋がった。 続きを読む

Q.
人と関わるときに大事にしていること(200字)

A.
興味を持って話を聴くことを大切にしている。私自身、自分の話をする時に興味を持って聞いてもらえると嬉しくなり、さらに話そうと思うからである。話が弾むとその人との関係が良好になる。また、同年代はもちろん、他の年代の方とお話しすると知らないことを知ることができ自分の成長にもつながるので、自分の知らない事にも興味を持って聴くことを心掛けている。自分の世界を広げ、新しいことにチャレンジすることにつながる。 続きを読む

Q.
3年後、5年後に実現したいキャリアプラン(200字)

A.
3年後は、マナーやジュエリーの知識や上司から吸収したことを自分のものにし、自分の接客スタイルを確立する。お客様一人一人に丁寧に接客し、また来たいと思って頂く。また憧れの先輩になれるよう仕事を通じて後輩を引っ張っていきたい。5年後は、女性らしくキラキラと立派な人間になることを目指し、さらに教養を学びつつ、全員が働きやすい職場づくりに貢献する。後輩教育に力を入れ、お客様と社員の声を聞ける人になる。 続きを読む

Q.
興味を持っている業界、企業、職種

A.
ジュエリー業界、ブライダル業界、旅行業界など。 商品やサービスを提供し、お客様を幸せにすることができる職種かつ、自分の努力次第でアプローチ方法が増え、幅広い提案ができる仕事を探しております。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社エフ・ディ・シィ・フレンズのES

小売り (その他)の他のESを見る

エフ・ディ・シィ・フレンズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エフ・ディ・シィ・フレンズ
フリガナ エフディシィフレンズ
設立日 2008年9月
資本金 5000万円
従業員数 1,100人
決算月 2月
代表者 皆川弘樹
本社所在地 〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目19番10号
NOKIZAL ID: 1341465

エフ・ディ・シィ・フレンズの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。