
株式会社インサイト
- Q. 自分自身の課題
-
A.
私が現在取り組んでいる課題は「思考を具現化すること」です。大学での授業のグループワークを取り組むにあたり、要点を押さえて考えを伝えることが重要であると学びました。グループメンバーと議論をしていく中で、意思疎通が難しく思考の共有が上手くいかない時もありました。特に文...続きを読む(全272文字)
株式会社インサイト
株式会社インサイトの社員・元社員による総合評価は2.9点です(口コミ回答数15件)。ESや本選考体験記は7件あります。基本情報のほか、株式会社インサイトの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
■なにをやっているのか
――――――――――――
インサイトは、クライアント企業様のマーケティング戦略サポートを行う、インターネット広告代理店です。
2008年に創業以来、アフィリエイト広告を主力に業績を伸ばしてきました。現在はそれに加え、アドテク(広告配信の効率を上げるためのシステム)開発からInstagramやFacebookなどのSNS広告広告まで、インターネット広告全てを手がけています。
さらに、現在では"インターネット広告”にとらわれることなく、当社のマーケティングノウハウを活かした以下のような事業も展開しています。
●交通広告の掲出(山手線車両内におけるディスプレイ配信等)
●スポーツ選手のプロモーター
●Eコマース商材のプロデュース
■今後のビジョン
――――――――――――
当社の成長率は著しく、創業からわずか10年で年商は40億円(2018年度実績)を突破。また、3名でスタートした社員数も現在では3年前の2倍以上になり、近年ますます勢いを増してきています。
ですが、私たちはまだ満足していません。
社員全員が会社の今後に期待をもてずにはいられないほど、ワクワクするプロジェクトが続々と立ち上がっています。
「世の中に大きな影響を与える仕事がしたい。」
「IT分野で名前を残すような仕事がしたい。」
「どんな業界でも輝ける人材になりたい。」
そんな志を持っている方と一緒に、広告業界に大きなインパクトを与えるプロジェクトをつくっていきたいと思っています。
これは私たちが掲げているサービス理念です。
代理店である私たちはお客様以上にお客様のサービスや商品について理解を深め考える必要があります。
ただ一方的に営業をしてもそれはお客様ファーストではありません。
まずはお客様について知り、その上で何が一番最善策を考え、インサイトとしてできるベストを提案する。
時にやった事のない試みでもまずはやってみる。枠組みにとらわれないスタイルだからこそ、お客様にしっかり寄り添い真摯に正直に取り組みます。
この柔軟性と行動力が私たちのビジネスの要であり強みだと思っております。
インサイトの魅力の一つが、”風通しのよい”フラットさ。
当社では役員や代表も含め、全員お互いを”さん付け”で呼び合っており、心理的な距離はありません。また、上司や経営陣とも密にコミュニケーションをとれる環境や風土を整えているため、事業に対する自分の想いやアイディアを自由に発信することができるのが魅力です。
社会人になると、今まで友達や家族と過ごしてきた時間よりも、さらに長い時間を会社の仲間たちと過ごすことになります。そのような中で最大限のパフォーマンスを発揮するためには、”会社”や”仲間”という居場所が心地よく、落ち着ける場所でなければなりません。
だからこそ私たちは、”仕事も遊びも全力で”を合言葉に、社内イベントを多数開催。
今後も、全員が居心地よく活き活きと働けるような取り組みを行っていきます。
このインターネット業界は日々目まぐるしく変化しています。
広告の成果はその時々で変わっていきます。
つまり日々同じ事をしていても何も成長は生まれません。
全く新しい視点で物事を見つめてみる。非常識と思われていた方法に挑んでみる。
変化を起こすためには壊すことも大切です。
会社が成長するためには社員の成長が必要不可欠だと考えています。
今後よりスピードを持って成長する為に社員の教育にも注力しています。
・内定者研修
・入社研修(ビジネススキル・マインド・思考力等)
・中間研修(振り返り)
・各役職研修
・経営者育成研修
など、インサイトでは入社以降もフォローをしっかり行い、成長できる環境を用意しています!
・主体性を持って行動できる方
・目の前の目標に一所懸命に取り組める方
・まっすぐで素直な方
・ビジョンに共感できない方
・受動的な方
・ネガティブな方
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社インサイトの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社インサイトの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私が現在取り組んでいる課題は「思考を具現化すること」です。大学での授業のグループワークを取り組むにあたり、要点を押さえて考えを伝えることが重要であると学びました。グループメンバーと議論をしていく中で、意思疎通が難しく思考の共有が上手くいかない時もありました。特に文...続きを読む(全272文字)
私の強みは、「粘り強く課題改善に取り組む力」である。
この強みは、高校時代に所属していた野球部で発揮された。部員◯◯人中、◯◯から野球を始めたのは私は、チームで最も技術が劣っていた。自分の無力さに心が折れそうになったが、支えてくれた同期や家族のためにも、最後まで...続きを読む(全454文字)
御社で「クライアントの要望を詳細までくみ取り、効果的で最適な広告を作り上げたい」からです。私は小さい時から企画を考えることが好きという気持ちと、大学の学園祭実行委員会の活動で広報に失敗し、集客につなげることができなかったという経験から広告業界に興味を持ちました。そ...続きを読む(全318文字)
私が御社を志望する理由は、既存の広告代理業と違い、お客様の視点から課題を見つけ、共に追求していくというところに新しさを感じたからです。現在大学でデザインを学ぶ中で、アイデアを形にして課題を解決するというところに面白さを感じています。さらには、御社の若手社員から活躍...続きを読む(全246文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月14日【気になること・改善したほうがいい点】
この会社に限らず、この業界でクラ...続きを読む(全78文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月14日【良い点】
比較的大きい予算規模の案件に携わる機会があるので、キャリア開発・スキルアップの面には役立つと思います。
また、案件単位でいきなり任せてもらえる...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月14日【気になること・改善したほうがいい点】
太い軸はあるものの、その周りが...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月14日【良い点】
しっかり成果を出せば評価してもらえる環境にあったが、社長交代後評価の仕組みも変わり給与体系も変わりあまり上がらなくなりました。
ただ、完全実力...続きを読む(全102文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月14日【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度は整っていない前提でいた...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月14日【良い点】
マネジメント側も若いので、若い人にとっては上とのコミュニケーションがしっかりと取れる環境かなと思います。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全133文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月14日【良い点】
別の社員と社員証をかざすと1日二本まで飲...続きを読む(全58文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年4月3日【気になること・改善したほうがいい点】
査定はお小遣い程度。
基本的には全然上がることはなく、役職がつけば役職給がつく。
また部署によって全然給料が違うの...続きを読む(全154文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年4月3日【気になること・改善したほうがいい点】
人間関係がとにかくひどかった...続きを読む(全74文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年4月3日【気になること・改善したほうがいい点】
女性社員の人間関係は悪くとても働きづらいと感じました。
悪口は日常的に飛び交っていて、仕事だけじゃなく臭いが臭いな...続きを読む(全151文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年06月20日
事業ごとの総合職な...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2024年06月20日
広告業界の割に満遍なく事業...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2024年06月20日
仕事が楽しそうだったの...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2024年06月20日
服装髪色自由だっ...続きを読む(全22文字)
投稿日: 2024年06月20日
会社自体女性が多く見ゆけら...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2024年05月19日
一般的な代理店事業に限らず、自社...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2024年05月19日
年次に関係なく、責任と結...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2024年05月19日
既存ビジネスと並行で、広告に関する新規プロダ...続きを読む(全51文字)
投稿日: 2024年05月19日
性別や年齢・こだわりを否定し...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2024年05月19日
人事責任者曰く、動物園の...続きを読む(全31文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社インサイト |
---|---|
フリガナ | インサイト |
事業内容 | インターネット広告代理店 ■WEB広告(サーチ/ディスプレイ/ソーシャル/アドネットワーク/ネイティヴアドネットワーク/海外ネットワーク) ■コンサルティング(広告運用/メディアコミュニケーション) ■クリエイティブ(ADクリエイティブ/WEB制作/コンテンツ制作/ライティング) ■分析(分析・戦略策定) ■システム(アドテク/CMS開発) ■動画(動画制作/動画広告) 上記のサービス以外にも、お客様のプロモーション効果や収益の最大化を第一に考えた幅広いディレクション、サポートをさせていただいております。 |
設立日 | 2008年4月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 70人 |
売上高 | 49億円 ※2019年度3月実績 |
代表者 | 藤井 正明 |
本社所在地 | 〒153-0042 東京都目黒区青葉台4丁目4番12号THE・N3 |
関連会社 | 株式会社ISテクノロジーズ 株式会社 DEEP SYNC |
男女比 | 男性 77% : 女性 23% |
平均年齢 | 28.0歳 |
Manager average age | 30.4歳 |
役職者の男女比 | 男性 81% : 女性 19% |
平均残業時間(月) | 20時間 |
有給消化日数 | 8.6日 ※ 2018年度実績 |
電話番号 | 03-6416-0245 |
FAX | 03-6416-0247 |
お問い合わせ先 | <採用に関するお問い合わせ先> 〒106-6232 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー32階 採用担当 TEL:03-6416-0245 Email:recruit@insight-co.jp |
URL | https://www.insight-co.jp/ |
自社採用ページURL | https://www.insight-co.jp/campus/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。