この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社の強みであるMMOを開発し続けている点は評価できるし、運用の蓄積ノウハウは高いと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
過去の...続きを読む(全151文字)
アソビモ株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社の強みであるMMOを開発し続けている点は評価できるし、運用の蓄積ノウハウは高いと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
過去の...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
意識の高いリーダークラスは、フォローがキッチリしているし、コミュニケーションもしっかりしている。。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司の匙加減ではなく、評価シートと面談による定期的な評価があるので、頑張り次第では評価されると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
必要なものは自分で積極的に覚えていくことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよると思いますが、OJTが機能していない...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は同業他社と比較しても十分に貰えていると感じました。そのため給与に不満はありません。昇進や昇給の機会も全員に平等に与えられていて、新卒だ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
過度な残業や休日出勤をすることも余程なこと(致命的なバグ等)がない限りなく、実際私は一度も休日出勤をしたことはありません。休みの予定も比較的...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかくゲーム制作に関わりたいと考えている人には、ベストな職場と言っても過言ではないと思っています。ゲーム制作の上流から下流までに携われるの...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人のスキルアップをサポートする体制がしっかりと整えられています。資格試験費用の補助や本の購入への補助などがあります。気軽に利用できる制度な...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
黙々と作業をこなすタイプの方が多いので、職人気質に感じました。良い意味で自分の仕事にプライドを持っているので、仕事に対する姿勢で学べることが...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種基本的な福利厚生は整っていると思います。いわゆるホワイトの部類に入るのではないでしょうか。交通費の支給や住宅手当はありますし、引っ越しす...続きを読む(全347文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
採用時の年収は希望よりも良い条件で採用してもらえました。入社時は実績や職歴をきちんとお伝えすれば相応の待遇で採用されると思います。
賞与に関...続きを読む(全341文字)
会社名 | アソビモ株式会社 |
---|---|
フリガナ | アソビモ |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 520人 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 近藤克紀 |
本社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋4丁目24番3号 |
URL | https://asobimo.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。