この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
細かい作業が好きな人には向いている。
【気になること・改善したほうがいい点】
一番人数が多い給与担当は毎月毎月同じ事の繰り返しなので、正直仕...続きを読む(全86文字)
エイチアールワン株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、エイチアールワン株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にエイチアールワン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
細かい作業が好きな人には向いている。
【気になること・改善したほうがいい点】
一番人数が多い給与担当は毎月毎月同じ事の繰り返しなので、正直仕...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カスタマーサクセスとして従事していたが、結局のところ社内の人次第で働きやすさが段違いになる。他の同期がいわゆる「当たり」を引いていたなかで初...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
システムを理解してくると少し楽しく感じてくるかもしれないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途だと基本OJTだと思うので触りな...続きを読む(全124文字)
お客様と話す中で相手のやりたいことが分かるようになってきた時や、自分の意見がだんだん出せるようになってきた時に、やりがいを感じると仰っていました。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ルーティンワークが好きな人にはオススメ
その他は特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務範囲が場所によって様々。
月例業務の...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与支給業務、勤怠管理を始め、一通り業務を経験するチャンスがあり、自分のチカラに出来る
【気になること・改善したほうがいい点】
業務に慣れた...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何かを作ったりしているわけではなく、日々の給与の処理をしているだけなのであまり感謝されることはない。やりがいはあまり感じられないかもしれない...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が属人化しているため、仕事の引継ぎは割と負荷がかかる。一つの顧客を長く担当するほうが安定稼働にはなるが、同じ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特殊な業界の為、仕事に対して面白みを感じないと思っている社員も多いと聞いている。
また、部署によるが、ルーチンワ...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与計算業務や社会保険業務など、身に付く知識やスキルは多いと感じる。
転職前は人事経験者がおすすめ
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事労務に特化したアウトソーシング会社のため、給与計算や社会保険関係の専門知識を身につけることができる。
また、業務受託企業も大会社から中小...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与計算にはSAPとOBIC、2種類のシステムを使用しており、顧客人数やご要望により振り分けられています。
OBICに比べてSAPは分業化...続きを読む(全348文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく自身が担当する人数が多く、業務の効率化であったり、パソコンスキル(エクセルやワードやマクロアクセスやパワーポイント)はすごく向上する...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最新の労務給与に関する実務能力がつき、BPO大手ならではのマニュアルや手順等は充実している。社員は親切でとてもよく働き、仕事をきちんと教えて...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社は社員のモチベーションを下げるような取り組みや発信が多い。
経営者が現状を把握する力が非常に低いのだろうか。
社員自らモチベーションを上げよ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人事職の基本となる、給与社保実務をみっちりと学べる、また色々な会社の給与制度や企業文化を垣間見れるところは勉強になる。人事制度が変わろうが、給与システム...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
企業人事からの転職だと、アウトソーサーは違和感を感じる業種と言える。
一社に在籍しながら、多数の会社の人事業務を経験できるのは非常に魅力だが、顧客から...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新規顧客のアウトソーシング導入を担当する際は、小さな会社なので、かなりの裁量権を持たせてもらえ、業務設計からシステム設定まで幅広く経験できる。但し、逆に...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ありません。1度のケアレスミスで昇給無し・賞与減額が十分あり得ます。
上記のような体制なので、いわゆる良い人がミスを押し付けられて損をします。
リー...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員は新規顧客導入やシステム対応、業務運用調整がメインの仕事になるので、純粋に給与計算や社会保険の手続きをしたい人には向きません。
また、実務は非正規...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人事給与のプロとして顧客企業、主に大企業の社員相手にサービスを行うことができることが最大の魅力。自社内では、間接部門となり、モチベーションなど難しいとこ...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事のやりがいは全くないです。システムのバグや初期設定の誤り(そもそもシステムがダメなものを納品されている体たらく)のために、個人が人力で責任をとるとい...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業時間が部署によってかなり差があります。定時に帰る人もいれば、深夜残業組も多く、しかもその残業がシステムのトラブルによるものなど馬鹿馬鹿しいものが多い...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがいを感じることは一切ありません。人とのコミュニケーション・協調性・協力体制は皆無です。仕事量のバランスも全く考えられておらず、偏りが激しい。協力を...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与計算や社会保険についての知識は、仕事を通してかなり身につくと思います。通常1社のみの人事業務を行っている場合は、それほど複雑な対応は必要としないと思...続きを読む(全153文字)
会社名 | エイチアールワン株式会社 |
---|---|
フリガナ | エイチアールワン |
設立日 | 2009年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 500人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 武谷啓 |
本社所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地5丁目5番12号浜離宮建設プラザ |
電話番号 | 03-5401-4800 |
URL | https://www.hrone.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。