この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年2回、半期ごとの目標でしたが年間目標に変わりました。その他行動評価や、3年後、5年後、10年後の人生設計みたいなことをか毎年書かされてい...続きを読む(全145文字)
エイチアールワン株式会社
エイチアールワン株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は250〜700万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、エイチアールワン株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にエイチアールワン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年2回、半期ごとの目標でしたが年間目標に変わりました。その他行動評価や、3年後、5年後、10年後の人生設計みたいなことをか毎年書かされてい...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与は低い。給与が原因で転職する人がほとんど。事務職なので頑張って改善をしたりしても評価が上がらない。モチベーシ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準が不明瞭で上司面談では結果しか聞かされないため、何をどう目標にしていいかわかりにくい。業務の大変さに比べ...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は必ず貰える。
毎年同額ではある。
その他に良いところはないと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給幅が少ない。
賞与額...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職、プレーヤーの給与額としてみると平均から良い水準だと思われる。役職者については不明
【気になること・改善したほうがいい点】
特に不満はない続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に一回賞与の支給と昇給がある。業績がさほど良くない年でも賞与の支給自体はあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給は数千円〜1...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年少額ながら昇給はするし、ボーナスが出ないことはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく会社にお金がなく、給与や賞与を増や...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は必ず出るのでそこは良かったです。
要望が通るかどうかは別として、給与に関する相談はしやすかったと思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は平均的な新卒の給料と変わらないと思う。
評価は目標管理制度を採用しており、タレントマネジメントシステムを用いて行われた。半期ごとにシ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1分単位で残業代が発生するため、残業した分は給料に反映される。残業を気にせずに働ける人にとっては、働いた分だけ給料に反映されるため、その分年...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代が1分からつく。相当なブラック企業でお勤めの方にはいいかも。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給は年2~3000円ほど。入社...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は年2回の上期、下期共にベース給のおおよそ2か月分、合計4か月分が支給される。ただし、2回共に目標設定を行い目標に応じて個人査定と部署毎...続きを読む(全346文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代が全額支給である点。
オペレーション部隊や福利厚生部隊は残業ほぼなしで、生活のために稼ぎたい人には厳しいが、顧客対応部隊やシステム部隊...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界的には低くないと思いますが、年功序列の雰囲気が強く、また中堅層の給与テーブルが細かく分かれすぎていて(1000円刻み)、昇給しづらい仕組...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職にしては低いわけではない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は曖昧。
グループによって誰が評価するかも異なってくる。直...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お休みが取りやすいところ。
早退や遅刻にも寛容なところがあります。
社員は真面目な方が多く、コツコツ仕事しています。
【気になること・改善し...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも安定した賞与を受け取ることは可能。
役職につくことができればゆるやかに昇給していけます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は多いが、残業代はきちんと払われるため管理職以外は働いた分だけ年収は高くなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職クラスの場...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は並程度で、残業代はすべてつくので、サービス残業をすることはなかったです。当たり前ですが、通勤手当は全額出ます。
【気になること・改善...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本当にまともな仕事をしている人ほど、評価されない状況になっている。わけのわからないことを経営サイドに近い部門に所...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は、中の上くらい。
評価制度も表面上はしっかりしているが、実際は好き嫌い人事が横行している。
出る杭は打たれ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
◆年収◆
残業代はきちんと出る。
ただし残業時間は部署によってかなり幅がある。
◆評価制度◆
普通にしていれば数千円は昇給する。
女性が多...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全社的にコスト削減(人件費削減)をうたっており、給与は低水準。
労働の対価には相応しくない。
昇級率も一般と比較して低水準。
キャリアパスは部署に...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一般企業の総務人事に比べると給与はいい方かと思います。
賞与は年間約4カ月ありますが、内2カ月は個人実績になるので、
会社にどれだけ貢献したかを上司...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与は年2回、各2ヵ月、年間4ヵ月。
ぶっちゃけ、評価はよく分からないが、配属された部署の他のメンバーの基本給が低いと平均にならされるらしく、微妙に連...続きを読む(全172文字)
会社名 | エイチアールワン株式会社 |
---|---|
フリガナ | エイチアールワン |
設立日 | 2009年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 500人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 武谷啓 |
本社所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地5丁目5番12号浜離宮建設プラザ |
電話番号 | 03-5401-4800 |
URL | https://www.hrone.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。