この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇が取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短勤務でしたが全然時短で帰れなかった。給与が業務内容に対して安かった。常に...続きを読む(全81文字)
エイチアールワン株式会社
社員・元社員によるエイチアールワン株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にエイチアールワン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇が取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短勤務でしたが全然時短で帰れなかった。給与が業務内容に対して安かった。常に...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よりよい企業や職種をさがしにいくため。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員が思ったよりいい人ではなかった。就活の時の方いい社員をよ...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な顧客に対しての人事労務の実務を経験でき、また、アウトソーサーという事で業務改善や効率化などの視点を持てた事はひとつの会社の人事部門でよ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
その他に良いところはないと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
マンネリした雰囲気。
キャリアを考えた時、業務職では市場価値がな...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・有給休暇が取得しやすい点
・時間休制度がある点
・オフィスカジュアル
【気になること・改善したほうがいい点】
部署間の人間関係が良くない。...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員が多く、社員の方は育休を取る方が多かった印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
時給をなかなか上げてもらえず転職を検討し...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アウトソーシングの形態ではなく、自社の人事がやりたいと思うようになったため。
未経験でこの業界に入ったので、転職するためのステップになりまし...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
頭の硬い人がそのまま残ってしまい、周囲に優しい人は1年以内でやめる人が多い印象。新卒社員も相当な退職率で、これか...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって雰囲気が全然違う。個人個人で仕事を進め、フォローなどが全然入らないところもあれば、チーム全体で取り組んでいこうという雰囲気のある...続きを読む(全276文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イノベーション気質
新しいことに手をつけるのが好き
ベンチャー好きにはいいかもしれない
【気になること・改善したほうがいい点】
落ち着かない...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与計算についての知識、経験を積むことができた点は満足しています。また、ほぼ残業代であるとはいえ平均以上の給与が頂けたことには感謝しています...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
慣れてしまうとマンネリした月々の仕事を淡々と正確にこなすだけになってきてしまい、「その次」のステップをなかなか見...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京本社、しかもアウトソーシング部隊のみしか経験がありませんが、同僚が皆さん素晴らしい人柄の方々ばかりでした。
もちろん、仕事の得手不得手は...続きを読む(全437文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電話対応や、パソコンスキル等、社会人として身につけておくべきスキルを得やすい。
研修に力を入れており、定期的に全社研修がある。
【気になるこ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンプライアンス遵守意識が非常に高く、残業代は100%支給されます。手を挙げた人には仕事を任せる風潮があるので、バリバリやりたい人にはあって...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
従業員を大切にする習慣は本当にない会社であると思いました。慢性的な人手不足に陥ってるにも関わらず、無駄なことをやらせて長時間残業を余儀なくされても体制を...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事内容にルーティーン作業で自分性格に合わないと配属後から徐々に感じていきました。残業はそこまでなく、体力的な辛さはありません。しかし、目標を持てないと...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社が統合した後、給与水準が低下したこと。
また、統合後4年以上経つが、社内の動きは全く安定していない。
会社の方針も迷走しっぱなし。
加えて、年...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業界的に、稼げる業界ではなく、クライアントも安くあげたいから
外に出すわけで、必然的にこういう会社の社員の給料が上がるわけがない。
仕事内容も縦割り...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員に無責任な方が多い。
わからないことを相談しても「私はわからない」と言う。
ではどうすれば???となる。
派遣社員が残業して、社員が定時に退社...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賃金に不公平感が大きい。配属される部署により、業務の負担・責任がぜんぜん違います。大変な部署ほど、システムトラブル等自分、自部署以外が原因で業務量が増え...続きを読む(全401文字)
会社名 | エイチアールワン株式会社 |
---|---|
フリガナ | エイチアールワン |
設立日 | 2009年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 500人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 武谷啓 |
本社所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地5丁目5番12号浜離宮建設プラザ |
電話番号 | 03-5401-4800 |
URL | https://www.hrone.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。