就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オープンアップITエンジニアのロゴ写真

株式会社オープンアップITエンジニア 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オープンアップITエンジニアのプログラマ(オープン系・WEB系)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全34件)

オープンアップITエンジニアの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.4
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

オープンアップITエンジニアの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

カテゴリから評判・口コミを探す

オープンアップITエンジニアの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 34

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
短期間で企業の吸収合併を繰り返しており急拡大中だが社内の統制がとれておらず申請1つ回すのもパニック状態なので、経営...続きを読む(全100文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点に入れるべきかは不明だが一般的な福利厚生はきっちり整えてあり、悪い会社ではない。有給を拒否されるということもない。
【気になること・改善...続きを読む(全115文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全くの未経験や新卒だと研修制度はちゃんとあるので、そういう人には結構お勧めの会社といえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
経験者採用...続きを読む(全256文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
客先によるが私は大型案件が多かったので、いわゆるただの雑用係という感じではなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
行きたい案件やス...続きを読む(全106文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
SESからSESへの転職だったのでギャップなどは全くなかった。
以前が中小企業のSESで帰社や社内イベントの数、社内の人間関係の煩雑さがあった...続きを読む(全192文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手で営業力も強いため案件数は豊富。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件数は豊富であるがエンジニアが自由に裁量をもってアサインされる...続きを読む(全141文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間で約6万円分相当のカフェテリアプランを頂くことが出来、決められたサービスの中で自由に使うことができる。主な例としては在宅ワーク用の机や椅子...続きを読む(全100文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署や職種にもよるが在宅勤務が積極的に推奨されている。その為、通勤に時間がかかる社員は積極的に在宅勤務を行なっており、ワークライフバランスは非...続きを読む(全156文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2023年度から労働組合の方のお陰で基本給が一律2万円UPした。また、残業代に関しても1分単位で出たり、通勤手当やさんや残業手当など各種手当は...続きを読む(全242文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月30日

回答者:
社員・元社員
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
とある案件(現場)が終了後、自社研修(Salesforce)を受けさせられ、2つのSalesfo...続きを読む(全290文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月30日

回答者:
社員・元社員
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
教育は入社当初に簡単な研修のみ。現場に入ったあとは現場に従うだけ。続きを読む(全62文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月30日

回答者:
社員・元社員
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
現場に入ったら放任される。現場で成果を上げたところで評価に影響なし。続きを読む(全63文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月30日

回答者:
社員・元社員
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
評価や管理体制が明確にされておらず、社会人10年以上経験してるのに新人より年収が少ないことが判明...続きを読む(全150文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月30日

回答者:
社員・元社員
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
入社理由は、働き口が欲しかったから。想定していた年収よりも低い査定をされたのである程度余裕ができ...続きを読む(全91文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月30日

回答者:
社員・元社員
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
現場任せで会社からは連絡など特にないので何をどう評価してるのか謎。続きを読む(全62文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月30日

回答者:
社員・元社員
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
私が入った後に社名変更だったり統合だったり、2回は大きく管理体制が変わったのに給与の管理は変わら...続きを読む(全153文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月30日

回答者:
社員・元社員
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
これと言ったものはなし。どこの会社でもある最低限なもののみ。続きを読む(全59文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月30日

回答者:
社員・元社員
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
人材派遣なので誰かと交流などはない。続きを読む(全47文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しているため、それなりに充実しています。
保養所を安く利用できたり、ディズニーのチケットを安く取ることも...続きを読む(全186文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年10月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定期的に行われる会議などがないため、社用で派遣先の業務に影響を及ぼすことはほぼない。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員同士で顔を合...続きを読む(全220文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
色んなところと合併していっているので、会社自体は大きくなっていっていると思う。続きを読む(全59文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後一ヶ月は、IT全般の研修がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社で行う教育は入社後の研修のみで、他は基本派遣先で受ける事に...続きを読む(全170文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学習支援として、基本情報技術者試験等合格すれば、それなりの祝い金がもらえる。ただし、入社後3年を過ぎると金額ががくっと落ちる。続きを読む(全69文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自社での集まりなど何もない。
営業も基本的には連絡を取ってこない。上司との面談も自分から動かなかったら何もない。ほ...続きを読む(全158文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月々の月報など、何もしなくても評価には響かない。
【気になること・改善したほうがいい点】
開発の現場でなければ、評価は一律で昇給額も決まってい...続きを読む(全92文字)

34件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

オープンアップITエンジニアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オープンアップITエンジニア
フリガナ オープンアップアイティーエンジニア
設立日 1999年8月
資本金 7000万円
従業員数 4,529人
※(2023年3月末時点)
売上高 183億5000万円
代表者 中島 淳二
本社所在地 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町300番地
電話番号 03-6859-5700
URL https://www.openupitengineer.co.jp/about/
NOKIZAL ID: 2729685

オープンアップITエンジニアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。