就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オープンアップITエンジニアのロゴ写真

株式会社オープンアップITエンジニア

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オープンアップITエンジニアの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全42件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社オープンアップITエンジニアの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社オープンアップITエンジニアで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

オープンアップITエンジニアの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.2年収・評価2.1社員・管理職1.8やりがい2.2福利厚生2.8スキルアップ2.46
総合評価
2.4
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

オープンアップITエンジニアの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.2年収・評価2.9社風・文化3.0やりがい3.3福利厚生3.2スキルアップ3.46
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

カテゴリから評判・口コミを探す

オープンアップITエンジニアの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
42件中1〜25件表示

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年9月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社が合併しているため会社そのものの規模は大きくなっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社自体の規模は大きくなっているが、規...続きを読む(全144文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年8月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業の成長は、社員数が増えれば見込める。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業というより、エンジニア個人の問題だと思う。将来性は営業...続きを読む(全89文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年8月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インフラに絞った点。所属当時、開発、インフラどちらも派遣していたが、今後の需要を考えてインフラ一本に方向転換したと聞きました。
生成AIの台...続きを読む(全192文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年8月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣会社の中でもまあまあの規模ではあるため将来的に潰れることはないと思います。
事業所も増えており競合他者を取り込んでいたりと好調だと思われ...続きを読む(全137文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年8月5日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
一般事務
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ここ数年は赤字なのでそろそろ落ちていくのかなとかんじていますが、技術者派遣としては高い位置にいるようです。続きを読む(全59文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年8月4日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
サーバ運用・保守
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成熟している会社のためそこまで将来性は感じない
不安も特にない
【気になること・改善したほうがいい点】
案件がある程度融通が効くと尚良いと思う。続きを読む(全78文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年7月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アウトソーシングは今後も人手不足が続くので重宝されそう
東南アジア系の人もたくさんいた
辞める人は多かったが…続きを読む(全61文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年7月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく未経験を採用しまくっているので、STAY期間になってしまうエンジニアがたくさんいる。その間エンジニアの給...続きを読む(全173文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年6月24日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

エンジニアの派遣なので需要は今後もあると思う。続きを読む(全23文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年6月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

少子高齢化の社会において人材の不足は企業の問題であるので、特化した技術がある人材を派遣する事業は非常に需要があると思う。続きを読む(全60文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年5月6日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
通信インフラ設計・構築・設置
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社員の満足度があまり高くなさそうなので、将来性は低い印象。
エンジニアの頑張りに対する給与の反映を見直した方が良...続きを読む(全81文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年4月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自社で働けば将来性はあるのかもしれませんが、SESなら方は見込めません
【気になること・改善したほうがいい点】
営業担当が若い方ばかりで、把...続きを読む(全88文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年4月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インフラ系で資格とって手当もらってとできればそれなりにはスキルもつけられ、ぼちぼちの年収ももらえるからいいのかもしれない
【気になること・改...続きを読む(全106文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年4月14日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

親会社であるオープンアップグループ自体が、IT人材派遣・教育にかなり注力している印象。未経験からの教育プログラムや研修制度を整えている点からも、今後ますま...続きを読む(全171文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年4月4日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく人を増やすことしか考えていない。未経験のフリーターばかり採用するので、下流工程にしかアサインできず、人を...続きを読む(全143文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年2月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成長の著しい業界なのでこれからもどんどん大きくなるのではと思います。ローソンの従業員と同じくらいいるそうです。続きを読む(全61文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年2月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
セールスエンジニア・プリセールス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
待機者が多すぎると思うので、採用をもっと絞って、既存社員が辞めないよう給与を増やしてあげるべきだと思う。待機者に...続きを読む(全151文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年12月24日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

業界的には人材ITに属する部類で双方に関わると言うことで将来性はあると思います。続きを読む(全40文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ITエンジニアの人手不足が加速している中、未経験の人材を積極的に募集しているため人材量としての成長性は見込めると考える
【気になること・改善...続きを読む(全154文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月6日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
他の評価を見てもわかるように派遣事業のため人の入れ替わりが激しく事業として成長しているとは実感できない。人材を大...続きを読む(全95文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年9月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
品質管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
車業界と結びつきが強い上、車は主要産業なので将来性はあると思う
案件は安定してある
【気になること・改善したほうがいい点】
最近他の開拓もし...続きを読む(全86文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年9月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
テクニカルサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
採用しすぎて待機人数がかなりいる様子。配属先も選べず、営業から声がかかれば拒否はできない。研修時はキツく言われる...続きを読む(全253文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年7月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

今後のITのニーズになるであろう分野に注視しており先行投資をしている続きを読む(全34文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年7月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
こういった会社は客先がなくなると、また名前を変えたりして同じことを繰り返します。将来性はありません。続きを読む(全70文字)

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年7月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
サーバ設計・構築
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験の方が経験を積んでいくにはお勧めします。ただ、自己研鑽をしてアピールしないとITに関係のない現場に飛ばされたりすることもあります。
【...続きを読む(全180文字)

42件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

オープンアップITエンジニアの 他のカテゴリの口コミ

株式会社オープンアップITエンジニアの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年9月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
正直配属先次第としか言えない。出張や夜勤が多い人は実際それだけで精神的に負担が掛かっていたり、休日が潰れていたりする。続きを読む(全79文字)

サービス(その他)の事業の成長・将来性の口コミ

ラオックスホールディングス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2025年9月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が上がらない時点で誰もモチベーションを保てなくなる。事業としてもモチベーションが低い社員...続きを読む(全96文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

オープンアップITエンジニアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オープンアップITエンジニア
フリガナ オープンアップアイティーエンジニア
設立日 1999年8月
資本金 7000万円
従業員数 4,529人
※(2023年3月末時点)
売上高 183億5000万円
代表者 中島 淳二
本社所在地 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町300番地
電話番号 03-6453-0432
URL https://www.openupitengineer.co.jp/about/
NOKIZAL ID: 2729685

オープンアップITエンジニアの 選考対策

就活会議 当社は東京証券取引所、福岡証券取引所の上場企業であり、ユーザーとクライアントの成約支援事業を展開しているポート株式会社のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。