就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オリックス自動車株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

オリックス自動車株式会社 報酬UP

【未来を支える自動車のパートナー】【24卒】オリックス自動車株式会社の学生からの評判・口コミ <No.3813>(同志社大学/男性)

オリックス自動車株式会社のインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。年収や福利厚生、やりがい、ワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

公開日:2023年5月15日

回答者属性

回答者
  • 学生 2024卒
大学
  • 同志社大学
社員と話す機会
  • 直接話す機会はなかった
理解度
  • やや高い
選考ステータス
  • 選考参加中
参加イベント
  • インターン
  • 説明会
  • 座談会
  • 選考
評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

やりがい

年収・評価制度

キャリアアップ

福利厚生・環境

成長・将来性

社員・経営陣

ワークライフバランス

女性の働きやすさ

入社後のギャップ

企業文化

前の記事 次の記事
【選考落選】 24卒 オリックス自動車株式会社の口コミ(2023/5/25投稿) 【内定】 24卒 オリックス自動車株式会社の口コミ(2023/6/20投稿)
口コミTOPに戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

オリックス自動車株式会社の学生からの評判・口コミ

サービス(賃貸業)の 学生からの評判・口コミ

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

若手も社員の方から、早いうちから様々な業務に挑戦させてもらえる社風であると聞いた。実際に社員の方も若手のうちから自分の興味のある別の部署に手を挙げて異動し...続きを読む(全87文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

育休産休の制度が整っていて、両立しながら働き続ける女性の方が多いと言っていた。続きを読む(全39文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

総額で言えば銀行ほどではないものの、業務量に対する報酬は銀行のそれより良いと感じた。続きを読む(全42文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

金融業界は常に勉強し続ける必要があることを選考を通して何回か言われた。それに対しての教育制度(通信教育や補助金など)にはお金をかけているそうだ。続きを読む(全72文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

個人のやりたい声を大切にする風土がありだからこそ積極的に声を上げることが求められる続きを読む(全41文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

社内公募制度があり女性も積極的に利用しており男女の区別は無い続きを読む(全30文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

有給取得率が8割以上と高く残業時間も平均すると1桁なのでワークライフバランスは良い続きを読む(全41文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

課題の海外展開を支えるために新卒入社で海外の大学からの採用をおこなう対策をしている続きを読む(全41文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

基本的な福利厚生だけではなく昼食費補助という珍しい福利厚生がある続きを読む(全32文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

全体的な研修はもちろんのこと、個人の特性を生かすような主体的な教育をめざしている続きを読む(全40文字)

カテゴリから口コミを探す

オリックス自動車の 会社情報

基本データ
会社名 オリックス自動車株式会社
フリガナ オリックスジドウシャ
設立日 1973年6月
資本金 5億円
従業員数 2,419人
売上高 3585億円
決算月 3月
代表者 上谷内祐二
本社所在地 〒105-0014 東京都港区芝3丁目22番8号
電話番号 03-6436-6000
URL https://www.orix.co.jp/auto/
NOKIZAL ID: 1172673

オリックス自動車の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。