
NTTファイナンス株式会社
- Q. 志望理由を200字以内で記入してください。
-
A.
挑戦心を持ち、人々を支えたいという志を実現したく志望する。私は12年間の野球人生の中で高い目標に挑み続ける中で仲間と協力し合ってきた経験から、自身の介在価値で人々を支えることができる金融業界を志望している。中でも貴社は、日本最大級の決済取り扱い額を誇っており、グル...続きを読む(全199文字)
NTTファイナンス株式会社 報酬UP
NTTファイナンス株式会社の社員・元社員による総合評価は3.6点です(口コミ回答数504件)。ESや本選考体験記は377件あります。基本情報のほか、NTTファイナンス株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
NTTファイナンスは、NTTグループの「金融中核会社」としてNTT民営化後第1号企業として1985年4月に設立されました。設立以来、法人のお客様にはファイナンスやリース、さらにプロジェクトファイナンスに至るまで幅広い金融サービスを国内・海外に展開、企業の発展を支えて来ました。
NTTグループにおいては、金融の中核として、グループ各社への資金の融通や効率的な運用によって、膨大なグループ資金を最大限に活かしています。
また、個人のお客様にはクレジットカード提供のほか、2012年7月から開始した「ビリング事業」は日本最大規模の請求・決済プラットフォームを保有しており、さらに多彩なお客様の金融・決済ニーズにお応えする、最良の「Financial Solution Partner」として、社会を、生活を、ビジネスを、もっと力強く支えていくことを目指しています。
これまでも、蓄積されたノウハウを活かし、新しいサービスの展開に取り組んできましたが、この度、NTTファイナンスとNTT・TCリースの2社体制で、新しいスタートを切ることとなりました。更なる高みにチャレンジし、新しい価値の創造を目指します。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したNTTファイナンス株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したNTTファイナンス株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | NTTファイナンス株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌティーティーファイナンス |
事業内容 | ■NTTファイナンス (1)グループファイナンス NTTグループの金融の中核として、グループ各社への資金の融通や 効率的な運用によって、膨大なグループ資金を最大限に活かします。 ・キャッシュマネジメント(邦貨) ・グローバルキャッシュマネジメント(外貨) (2)ビリングサービス ・料金請求・収納サービス 通信料金を中心とした各種請求・支払の一本化や料金業務の一元化により お客様の利便性を向上することで、環境負担低減に貢献しています。 ・ペイメントサービス さまざまなビジネスに、便利で安心な決済手段をご提供することで 事業者さまのビジネスの普及と利用拡大に貢献しています。 (3)クレジットカード 快適で魅力あるライフスタイルを実現するネット時代の新しい カード価値をご提供するとともに、新たな決済プラットフォームの 構築にも取り組んでいます。 ・クレジットカード事業 ・ローン事業、等 ■NTT・TCリース (1)リース&ファイナンス NTTグループならではの強みを活かし、設備投資、資金調達、経営効率化 はもとより、医療や地球環境保全など、幅広い金融ニーズにお応えして います。 ・リース・割賦販売 ・建物リース、テナントリース ・太陽光発電リース&ファイナンス ・資産買取サービス ・融資 ・ファクタリング 等 (2)グローバルビジネス 築き上げてきた信用とネットワークで、グローバルなファイナンシャル ニーズにお応えしています。 ・海外におけるファイナンス ・航空機・船舶ファイナンス日本型オペレーティングリース ・ストラクチャードファイナンス 等 |
設立日 | 1985年4月 |
資本金 | 167億7096万円 |
従業員数 | 5,997人 ※(連結)2020年3月末現在 |
売上高 | 4538億円 ※(連結)2020年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 坂井 義清 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目2番70号 |
事業所 | ■国内拠点 北海道、宮城、埼玉、千葉、神奈川、東京、長野、新潟、静岡、愛知、石川、京都、大阪、兵庫、広島、愛媛、福岡、熊本、その他全国主要都市 ■海外拠点 アメリカ、中国、シンガポール、イギリス |
関連会社 | ■国内グループ会社 NTTファイナンスインベストメント(株) NTTファイナンス2007投資事業組合 (株)アケルナル (株)スコッターを営業者とする匿名組合 NTTファイナンス・アセットサービス(株) ■海外グループ会社 NTTL Holdings, Inc. NTT Leasing(U.S.A.), Inc. NTT Leasing Capital(U.S.A.), Inc. NTT Leasing Singapore Pte. Ltd. NTT Finance Asia Limited NTT Finance Germany GmbH NTT Finance Netherlands B.V. APRICOT SHIP HOLDING S.A. Esperance Line S.A. 環宇郵電国際租賃有限公司 |
男女比 | 男性 72% : 女性 28% ※ 総合職のみ。2018年度数値 |
平均年齢 | 45.9歳 |
平均給与 | 824万円 ※2019年度数値 |
役職者の男女比 | 男性 91% : 女性 9% ※ 2017年度実績 |
平均残業時間(月) | 10時間 |
有給消化日数 | 18.4日 ※ 2019年度実績 |
離職率 | 1% ※ 新卒入社社員のみ。2017年10月~2018年10月 |
電話番号 | 03-6455-8810 |
お問い合わせ先 | 〒108-0075 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス14F 総務人事部 人事部門 採用育成担当 E-mail: saiyo1@ntt-finance.com |
URL | https://www.ntt-finance.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://www.ntt-finance.co.jp/recruit/index.html |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
4兆4508億4000万 | 8兆76億7200万 | 8兆7162億9300万 | 9兆2545億1300万 | 9兆7681億2000万 |
純資産
(円)
|
1260億7900万 | 757億5800万 | 778億600万 | 870億7800万 | 969億3100万 |
売上高
(円)
|
4538億900万 | 2506億1900万 | 1898億8200万 | 2264億300万 | 3017億6700万 |
営業利益
(円)
|
182億2100万 | 138億2500万 | 58億8100万 | 109億4800万 | 164億2700万 |
経常利益
(円)
|
185億3100万 | 133億6600万 | 114億8100万 | 137億5100万 | 201億9800万 |
当期純利益
(円)
|
127億9100万 | 91億4600万 | 66億8700万 | 99億4900万 | 132億2100万 |
利益余剰金
(円)
|
929億4900万 |
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
6.95 | - 44.77 | - 24.23 | 19.23 | 33.29 |
営業利益率
(%)
|
4.02 | 5.52 | 3.1 | 4.84 | 5.44 |
経常利益率
(%)
|
4.08 | 5.33 | 6.05 | 6.07 | 6.69 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。