就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NTT・TCリース株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NTT・TCリース株式会社 報酬UP

MESSAGE
私たちが動き出す。未来が走り出す。

NTT・TCリースの新卒採用・就職・企業情報

NTT・TCリース株式会社の社員・元社員による総合評価は--点です(口コミ回答数4件)。ESや本選考体験記は80件あります。基本情報のほか、NTT・TCリース株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NTT・TCリースは こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • NTT・TCリース株式会社の会社について写真1
  • NTT・TCリース株式会社の会社について写真2

NTT・TCリースは2020年7月より、NTTファイナンスの営業基盤を引き継ぐ形で分社化、新たな体制でスタートを切った新会社です。
情報通信機器・医療機器・環境商材などの多彩なリース・割賦商品を提供するほか、ストラクチャードファイナンスや航空機、船舶などを対象としたアセットファイナンス、医療機関向けのファクタリングや国際ファイナンスなど、多種多様なメニューから最適な金融サービスを顧客企業へ提供しています。

・当社の強み

NTTグループ及び東京センチュリーグループとの協業

NTT・TCリースではNTTグループ企業及び東京センチュリーグループ企業との協業関係を活かしながら、幅広い提案が可能です。
情報通信機器・医療機器・環境商材などの多彩なリース・割賦商品を提供するほか、ストラクチャードファイナンスや航空機、船舶などを対象としたアセットファイナンス、医療機関向けのファクタリングや国際ファイナンスなど、多種多様なメニューから最適な金融サービスを顧客企業へ提供しています。

・当社の課題

新会社としてスタート

NTT・TCリースは、2020年、NTTと東京センチュリーの資本業務提携の一環として、NTTファイナンスのリース事業及びグローバル事業の一部を分社化し、NTT、NTTファイナンス及び東京センチュリー3社による合弁会社として発足した会社です。NTTファイナンスが1985年(NTT民営化後、第一号のグループ会社エヌ・ティ・ティ・リース株式会社として設立)の創業時から蓄積した営業基盤を引き継いだ上で、東京センチュリーの知見も活かし、国内外におけるリース・ファイナンス事業の更なる発展に向け取り組んでまいります。

・向いている人

周囲と信頼関係を築き、目的実現に向けてリードすることができる人
多様な人々と共に、柔軟な発想で新たな価値創造をすることができる人 
自分の夢と志を強く持ち、高い目標へチャレンジしつづけることができる人

・向いていない人

チャレンジすることを好まない人

NTT・TCリースの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 - -/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

NTT・TCリースの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTT・TCリースの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

NTT・TCリースの 社員の口コミ・評判

NTT・TCリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2021年8月7日
回答者:

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
試験制度を廃止するべき。
スタッフ社員からパートナー社員への切り替え試験がありSPIや面接が...続きを読む(全199文字)

NTT・TCリース株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2021年7月28日
回答者:

【良い点】
福利厚生面は充実してたとおもいます。
お盆休みはないですが、夏休みが5日(有給)付与され7月から9月の間に使う感じです
また、看護休暇(無給)...続きを読む(全189文字)

NTT・TCリース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2021年7月28日
回答者:

【良い点】
とても働きやすいです。
配属部署によって差はあると思いますが、主婦や子育て層が多いので突然の子供の発熱や介護などで早退やお休みなどにも理解があ...続きを読む(全182文字)

NTT・TCリース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2021年7月28日
回答者:

【良い点】
特に見当たらないです
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員はとにかく給与は安いです。
昇給はほぼ無いと思った方がいいです。
賞与は...続きを読む(全184文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTT・TCリースの 学生の口コミ・評判

NTT・TCリース株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年09月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】NTTが親会社ということもあり、官公庁と共に仕事ができることが多い点だと感じた。続きを読む(全49文字)

NTT・TCリース株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2023年09月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】年収はリース業界の中では平均的な立ち位置という印象を受けた。一部社員は年収1000万を超えることも可能とのこと。しかし、割合的には少ない...続きを読む(全82文字)

NTT・TCリース株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年09月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】住宅関係の補助はある程度あるため、助かっているとおっしゃっていた。続きを読む(全42文字)

NTT・TCリース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年09月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】NTTと東京センチュリーが親会社ということで、いやでも親会社から仕事がもらえるという点がある意味、強みであり、弱みでもあると感じた。続きを読む(全75文字)

NTT・TCリース株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年09月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】部署にもよるが、残業も非常に多いというわけでもなく、フレックスタイム制なども導入されているため、ワークライフバランスは取りやすいと感じた。続きを読む(全78文字)

NTT・TCリース株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年08月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】企業や自治体の発展に貢献できることにやりがいがあるそうです。幅広い商材を扱っているとのことで、多くの企業様のニーズに応えています。続きを読む(全74文字)

NTT・TCリース株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年08月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】全国転勤が存在する。しかし、本人の希望が通りやすくなっているとのことです。地方配属の可能性はゼロではないです。社宅制度があり、35歳にな...続きを読む(全87文字)

NTT・TCリース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年08月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】NTTグループということもあり、信用度が高く、営業の際に断られることが少ないそうです。

【本・サイトで調べた】自治体に対するリース...続きを読む(全147文字)

NTT・TCリース株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2023年08月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】コロナ禍において、在宅ワークを積極的に導入していたと話がありました。営業においても、市出社を3割程度に抑えられている例があったそうです。...続きを読む(全93文字)

NTT・TCリース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年08月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】人事担当の方を含めて、女性も活躍しています。認定も受けているそうです。続きを読む(全44文字)

NTT・TCリースの みんなの就活速報

会員番号:1525719さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月3日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

何をしたいのかを具体的に

会員番号:1463563さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月27日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

3週間後に連絡が来たため他の企業とどちらにするか迷った

会員番号:1482838さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月25日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかに進んだ

会員番号:1618556さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月20日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

おそらく繰り上がり。GDの評価が面接の合否に関係している

会員番号:1669889さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月13日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
連絡なし連絡なし
雰囲気
厳し目
質問内容
学生時代のエピソード

とにかく一貫性

会員番号:1267788さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年6月11日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

面接の前に面談があるので、緊張がほぐせた。

会員番号:1580502さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月9日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

なんで通ったのか分かりません。

会員番号:1618556さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月7日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかな雰囲気だった

会員番号:1728658さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年6月7日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

和やかでした

会員番号:1624140さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月7日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

和やかだった。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

NTT・TCリースの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

NTT・TCリース株式会社

総合職
通過
Q. インターンシップを通じて学びたいこと
A. インターンシップを通して、顧客の抱える課題に対してどのようにニーズを汲み取り、付加価値をつけるのかについて学びたい。業務では潜在ニーズも満たす提案力やチーム内の連携が必要であると考えており、貴社の社員の方がどのように課題にアプローチし解決するのかグループワークを通...続きを読む(全185文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月1日

NTT・TCリース株式会社

総合職
通過
Q. インターンシップを通じて学びたいこと(200字以内)
A. 貴社への理解を深めたい。モノという具体的で寄り添ったサポートに加え、費用平準化など多角的な金面から支えることのできるリース業界に興味を持っている。その中でも貴社のNTTとTCグループ企業との連携により幅広い提案が可能である点に魅力を感じている。金融の専門性を強みに...続きを読む(全198文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月31日

NTT・TCリース株式会社

総合職
通過
Q. インターンシップを通じて学びたい事(200字以内)
A. 実践的なワークを通じて、リース業界についての理解を深めるとともに、顧客のニーズを汲み取り多方面にとって利益となる提案を発案していく過程と難しさを体感したいです。その中でNTTファイナンスと東京センチュリーのDNAを受け継ぎ、NTTグループである強みを活かし国内外に...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月16日

NTT・TCリース株式会社

総合職
通過
Q. インターン志望理由
A. 貴社の【ファイナンス戦略立案方法】について学び、競合他社と比較し企業選びに考慮したいと考えています。貴社はクライアントが抱えている課題に対して、グループ会社の強みを活かし多数の手段を用いて課題解決を行い、クライアントの価値を最大限に高めていらっしゃると考えています...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月16日

NTT・TCリース株式会社

総合職
通過
Q. インターンシップを通じて学びたいこと(200字以内)
A. 貴社の業務への理解を深め、仕事内容への具体的なイメージを掴みたい。そのため、インターンシップではワークを通じて具体的な仕事内容への理解を深め、自身の強みをどのように活かして貴社に貢献できるか見極めるとともに、貴社の社員様が顧客からニーズを引き出し本質的な課題解決を...続きを読む(全198文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月2日

NTT・TCリース株式会社

総合職
通過
Q. インターンシップを通じて学びたいこと
A. 貴社の社員の方の具体的な業務内容とその業務において自身の強みがどの程度活かされる環境かを是非知りたい。説明会では、NTTグループを活かした多様な提案が可能とお聞きしたが、そのためにはグループ会社を取りまとめ舵を取る能力、グループ会社の商材を深く理解する必要があると...続きを読む(全189文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月28日

NTT・TCリース株式会社

総合職
通過
Q. インターンシップを通じて学びたいこと(200字以内)
A. 貴社ならではのファイナンス戦略について学ぶことだ。あらゆる企業を支え、多様なサービスや付加価値の提供ができるリース業界は、お客様のニーズを引き出し、自分の接客が付加価値となることにやりがいを感じる自分とマッチしていると考える。中でも貴社は提携と一般リースの両軸で自...続きを読む(全201文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月26日

NTT・TCリース株式会社

総合職
通過
Q. インターンシップを通じて学びたいこと
A. 私は将来、企業の成長を支える仕事をしたいと考えています。貴社は、NTTとTCグループの連携により、多彩なリース事業を実現させています。その強みを活かし、顧客企業に幅広い提案をし、課題解決を助け、顧客企業の成長につなげていることに非常に魅力を感じます。本インターンシ...続きを読む(全194文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月4日

NTT・TCリースの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

NTT・TCリース株式会社

総合職
通過
Q. 自己PR
A. 私の強みは目標達成力です。私は◯◯部に所属していますが、選抜チームに選ばれず悔しく来年こそは選ばれたいと思い、2つの事を行いました。1つ目は苦手な技を中心に帰宅後自主練習しました。2つ目は人前でも緊張しないよう公園で練習しました。その結果、選抜チームに選ばれること...続きを読む(全165文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月20日

NTT・TCリース株式会社

総合職
通過
Q. 自己PR
A. 私の強みは「粘り強くやり抜くところ」だ。この強みは、アルバイト先の飲食店で料理提供の遅延率改善に取り組んだ際に活かされた。
私が働く店舗はエリア内◯店舗中、料理提供遅延率が◯位という課題があり、課題改善のために調理マニュアルの確認テストを導入した。テストを嫌がる...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月11日

NTT・TCリース株式会社

総合職
内定
Q. 自己PR
A. 私の強みは、円滑に業務を進めるために周りをサポートすることです。企業の課題解決プログラムで企画・立案を行った際、目標に対する意識の差からメンバーの出席率が低下し議論が進まない状態となりました。そこで私は役割分担を行い、現場に足を運び情報収集を行いました。さらに課題...続きを読む(全204文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月12日

NTT・TCリース株式会社

総合職
通過
Q. 自己PR
A. ドラッグストアのアルバイトで店舗のアプリ会員獲得数が非常に少ないという課題を解決した。新しい声掛けの方法を考える話し合いでは①他者の意見を受け入れ、そこから新たな視点を得ること②客層傾向を分析し、お客様に合わせた声掛けの工夫を考えることの2つに取り組み、「客層に応...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月28日

NTT・TCリース株式会社

総合職
通過
Q. 弊社を志望する理由(200字)
A. 私が貴社を志望する理由は、「多くの企業の成長をサポートする」という将来ビジョンを達成するのに最適な環境だと考えたためである。貴社はリース、ファイナンス、グローバルの3つの幅広い事業に取り組んでおり、NTTグループという強みを生かした全国を網羅する営業基盤を有してい...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月23日

NTT・TCリース株式会社

総合職
通過
Q. 自己PR(200字以内)
A. 私は目標達成に向けて計画を立て、行動ができる人間です。学生時代、高い成績を維持しながら、日本全国へ旅することを目指しました。私の学科では図面・模型を作成する設計課題があるため、学業に膨大な時間を要します。そこで、限られた時間を最大限活用するべく、タスク量や提出日か...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月17日

NTT・TCリース株式会社

総合職
通過
Q. 自己PR(200字以内)
A. 強みは課題解決力だ。生徒の志望校合格に向け個別塾講師の仕事に注力した。1年次に中学1年生7人を担当したが、成績が上がらない課題を抱えた。その現状を変えるため、各生徒の使用教材を変更し、加えて苦手に特化した問題集を作成した。そして授業を通しての課題点を毎回伝え、課題...続きを読む(全201文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月16日

NTT・TCリースの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

NTT・TCリースの 職種別年収

職種別年収

企画・事務・管理系

??? 万円

- -

- - 万円

NTT・TCリースの 会社情報

基本データ
会社名 NTT・TCリース株式会社
フリガナ エヌティティティーシーリース
事業内容 ■リース・割賦販売
設備投資、資金調達、経営効率化などお客さまのニーズに応じた金融サービスをご提供します。

■ストラクチャードファイナンス
お客さまの財務状況やニーズに応じて、プロジェクトファイナンスなどの多様なファイナンススキームをご提供します。

■融資・ファクタリング
運転資金や設備資金などの資金調達をさまざまな形でサポートします。

■資産買取サービス
お使いにならなくなった機器・機械などを買取ります。

■グローバルファイナンス
当社並びに当社関係会社の海外ネットワークを活用して多様なファイナンスを提供し、お客様の海外事業展開をご支援します。

■航空機・船舶ファイナンス
航空機・船舶を購入する際の各種金融スキーム提案により、お客さまの効率的な資金調達をご支援します。また、日本型オペレーティングリースの組成により、投資家となるお客さまの期間収益平準化・タックスプランニングをご支援します。
設立日 2020年2月
資本金 100億円
従業員数 825人
売上高 3847億1300万円
決算月 3月
代表者 代表取締役会長 岡田 顯彦、代表取締役社長 成瀬 明弘
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南1丁目2番70号
事業所 【本社】
東京(港区)
【国内拠点】
北海道、宮城、埼玉、千葉、神奈川、東京、長野、新潟、静岡、
愛知、石川、京都、大阪、兵庫、広島、愛媛、福岡、熊本
関連会社 ■株主(括弧内は持株比率)
日本電信電話(株) 50%(*下記の間接所有10%を含む)
(*NTTファイナンス(株) 10%)
東京センチュリー(株) 50%

■主な連結子会社
NTTファイナンス・アセットサービス株式会社
NTT Leasing Singapore Pte. Ltd.
平均年齢 44.1歳
平均給与 635万8000円
有給消化日数 18.8日
※ 2021年度
電話番号 03-6455-8511
お問い合わせ先 saiyo@ntt-tc-lease.com
URL https://www.ntt-tc-lease.com/
自社採用ページURL https://www.ntt-tc-lease.com/recruit/
NOKIZAL ID: 3158594

NTT・TCリースの 業績データの推移

NTT・TCリース株式会社の2023年3月期
売上高
3847億1300万円
営業利益
174億4200万円
21年3月期 22年3月期 23年3月期
連結・単体
連結 連結 連結
資産合計
(円)
1兆5737億900万 1兆6663億3000万 1兆8807億6200万
純資産
(円)
1269億2000万 1357億5600万 1416億100万
売上高
(円)
2195億4800万 3634億800万 3847億1300万
営業利益
(円)
100億2800万 160億4400万 174億4200万
経常利益
(円)
102億600万 169億6100万 185億8300万
当期純利益
(円)
65億2200万 117億8000万 128億2500万
利益余剰金
(円)
----
----
----
売上伸び率
(%)
----
65.53 5.86
営業利益率
(%)
4.57 4.41 4.53
経常利益率
(%)
4.65 4.67 4.83

※参照元:NOKIZAL

NTT・TCリースの 選考対策