この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すごくワーキングマザーが多く、みなさんとりたい時に休みをとっているイメージがある。また時短勤務でも周りの理解があるので何も言われることはない...続きを読む(全129文字)
オリックス自動車株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、オリックス自動車株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にオリックス自動車株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すごくワーキングマザーが多く、みなさんとりたい時に休みをとっているイメージがある。また時短勤務でも周りの理解があるので何も言われることはない...続きを読む(全129文字)
休暇を取りやすい風潮があり、有給消化率も高い。続きを読む(全23文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みも取りやすくプライベートは充実すると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
上席によっては有休の使い方やフレックス制度の細部まで...続きを読む(全104文字)
フレックスタイム制が実際に機能していると聞いたため、非常に良いのではないだろうか続きを読む(全40文字)
スーパーフレックスタイム制度や配偶者転勤休職制度続きを読む(全24文字)
休みが多いことから、生活を充実させることができる。また、年間の平均有給休暇取得日数は15.8と比較的に高い数字となっている。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多く、疲弊している社員が多い。時短勤務のワーママでも、残業していることもある。続きを読む(全78文字)
休暇の取得がしやすく、有給休暇を5日連続で取得すると奨励金が支給される制度もあると聞き、魅力的に感じました。続きを読む(全54文字)
体育会系の社風で残業して当たり前の環境となっているのでプライベートは確保しにくいと思われる続きを読む(全45文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが取りやすい。
フレックスも有給も基本周りを気にせず取れるし、皆積極的に取っている。
平日5日連続で有給を取ると、ワークライフバランスを...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日は完全休みだが担当顧客によっては常に社用の携帯を持ち歩かなければならない。
またリフレッシュ休暇といい有給休...続きを読む(全134文字)
社員の方から時期による忙しさのムラはないと伺いました。続きを読む(全27文字)
営業などは忙しいため、平日は残業も多いと聞いた。(ただ、実労働時間が7時間なので、残業代はしっかりつく。)続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日出勤がなく、休みは自由に過ごせます。
残業の取り締まりも厳しいので、残業はよしとしない風潮です。
フレックス制度もあるため、予定がある日...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給や産休育休はとりやすい。フレックスも自由に使えるためワークライフバランスは非常に取りやすい。そこに関してはすこぶる良い企業続きを読む(全69文字)
残業はそれほど多くない。また、毎年5日以上の連続休暇の取得を推奨している。続きを読む(全37文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休も取りやすく、フレックス制度を活用してプライベートと仕事の両立がしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司によって有給の取...続きを読む(全103文字)
【社員から聞いた】休みはしっかり取ることが出来るそうです。しかし、残業時間は支店によって異なるそうです。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは自分で自分の仕事を調整すればいつでも取れる。却下されることはなく、連絡するだけという申請なので、好きな時に取れる。
【気になること・改...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給やフレックスなどは、かなり自由に取れます。管理職クラスの方も、自由にとられるので下も休みやすい雰囲気があります。
また、パソコンの電源で...続きを読む(全363文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
好きな時に休みが取れてフレックスも営業も取れるのでめちゃくちゃ良かった
【気になること・改善したほうがいい点】
結局は営業担当しか把握いてい...続きを読む(全147文字)
【社員から聞いた】コロナ禍前は海外旅行にもよく言っていたと仰っていたので、連休が取れると感じた。続きを読む(全48文字)
【社員から聞いた】有休はとりやすい雰囲気があるらしい。ただ少し残業は多いみたい。続きを読む(全40文字)
【社員から聞いた】リモートワークなども推進されており、働きやすいと伺った。続きを読む(全37文字)
会社名 | オリックス自動車株式会社 |
---|---|
フリガナ | オリックスジドウシャ |
設立日 | 1973年6月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 2,419人 |
売上高 | 3651億5200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上谷内祐二 |
本社所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝3丁目22番8号 |
電話番号 | 03-6436-6000 |
URL | https://www.orix.co.jp/auto/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。