在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月7日- 回答者:
-
- 30代前半
- 女性
- 今年
- その他のマーケティング・企画関連職
- 社員クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
テレワーク率が高いためアットホームな環境で働きたい人には勧められない。
ビジネスライクな付き合い。
仕事の押し付け...続きを読む(全91文字)
オリックス銀行株式会社
オリックス銀行株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月7日【気になること・改善したほうがいい点】
テレワーク率が高いためアットホームな環境で働きたい人には勧められない。
ビジネスライクな付き合い。
仕事の押し付け...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月7日【良い点】
福利厚生はとても恵まれてると思います。
借り上げ社宅制度で最大7.2万手当、カフェテリアプランでは検定試験の参考書費用やスポーツジム費用など幅...続きを読む(全117文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月7日【良い点】
キャリア開発は多種多様な社内公募制度などあり良い。
自己啓発の費用もしっかり出してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制...続きを読む(全116文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月7日【良い点】
同世代の水準かるすると年収は役職がなくとも満足できる額。
残業代もしっかりつけることができる。続きを読む(全53文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月7日【良い点】
テレワークやフレックスを柔軟に利用され
女性も男性も家庭との両立がしやすい環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全76文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月7日【良い点】
社員の人柄は温厚で論理的なタイプが多くパワハラ等も見かけず働きやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
テレワーク率が高いた...続きを読む(全156文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年6月2日【良い点】
ワーキングマザーが多く、産休育休を取って復職するのがごく普通だった。特に産休育休で嫌味を言われることもなく、子供の体調不良などの急な休みも全体...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年6月2日【良い点】
運用商品は面白いものが多かったと思う。預金など利率が高く社員も預入している人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
このご時世、これ...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年6月2日【良い点】
所属部署の人間関係には恵まれていたのでそれだけは心残りだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般職女性の地位が低い。ナチュラルに事...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年3月29日【良い点】
パワハラセクハラには厳しく、役員等とも話す機会も多くフラットな会社。部課長に対しても積極的に意見を言うこともできる。
【気になること・改善した...続きを読む(全190文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
鋭い質問でしたが、雰囲気は和やかでした。
穏やかだった
優しかったです。
優しかった
雑談がメイン
特にないです
ハキハキ話すこと
少し緊張感もあった
第一志望であることをしっかりと伝えたため受かったと思う
和やかな雰囲気だった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
会社名 | オリックス銀行株式会社 |
---|---|
フリガナ | オリックスギンコウ |
設立日 | 1993年8月 |
資本金 | 450億円 |
従業員数 | 753人 |
売上高 | 629億1000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 錦織雄一 |
本社所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝3丁目22番8号 |
平均年齢 | 40.8歳 |
平均給与 | 770万円 |
電話番号 | 03-6722-3600 |
URL | https://www.orixbank.co.jp/ |