この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員教育はしっかりしていると思う。
新卒、中途を問わず導入研修がしっかりあり、馴染みやすい雰囲気。
配属先次第ではあるが、どの部署もマニュア...続きを読む(全166文字)
株式会社東京ドームホテル 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東京ドームホテルのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社東京ドームホテルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員教育はしっかりしていると思う。
新卒、中途を問わず導入研修がしっかりあり、馴染みやすい雰囲気。
配属先次第ではあるが、どの部署もマニュア...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブローテーションと銘打ち、入社後3年以内に料飲部門(館内外レストラン)と宿泊部門(フロント、ハウスキーピング...続きを読む(全191文字)
【社員から聞いた】3年以内に料飲、宿泊の両方を経験できるので、キャリアとしては成長しやすい環境にある。資格取得やコンテスト出場へのサポートも手厚い。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
TOEICやAEDの講習など、定期的に実施していた。当時だとTOEICの点数次第で給与アップもできたと思う。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育制度が充実しており、自己啓発や資格取得、通信教育などの補助が出るのでとてもうれしい。業務に関しては、OJTトレーナー制度があり、仕事に必...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上長が変わってからは希望休をとれえる環境にかわった。
希望を出しづらくてもシフト作成者から聞かれる、もしくは社内メールで送信するとそれを反映してくれる...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒と中途で研修の扱いは全然違うものの、新卒の研修は入社から3ヶ月間、常に色々な研修がありました。また、中途採用でも、数日は入社にあたり研修があります。...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修などは一応制度としてはありますが、OJTとしての技術力は足りないように思う。
年々現場の能力が低下しているので、マネージメント側はけっこう大変だと...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属部署が決まった後、基本的に約1カ月のOJTで毎日先輩がついて仕事を教えてくれます。ホテルが使う端末の操作から、ケースバイケースの接客まで教わります。...続きを読む(全221文字)
会社名 | 株式会社東京ドームホテル |
---|---|
フリガナ | トウキョウドームホテル |
設立日 | 1999年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 433人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 棟方史幸 |
本社所在地 | 〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目3番61号 |
電話番号 | 03-5805-2111 |
URL | https://www.tokyodome-hotels.co.jp/company/info/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。