この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職が多い印象です。(自分の身近な部署にも、女性の方が管理職に最近昇進してました。)
管理職までいかなくても、リーダーポジションの女...続きを読む(全186文字)
株式会社NTTぷらら 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NTTぷららの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社NTTぷららで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職が多い印象です。(自分の身近な部署にも、女性の方が管理職に最近昇進してました。)
管理職までいかなくても、リーダーポジションの女...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人間関係がまず良くない!人を人と思っていない!ソリューション自体あまり良くない!
仕事量に対して、時給もあまり良...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣、業務委託も含めて女性も多く働いており、社員は責任のある重要な業務を任されている。
男性に比べて昇格の遅れなどの影響はなさそう(役職のあ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お子さんがいる女性の方は、時短勤務をされている方が多かった。
女性の役職者も多く、出世している様子も周りで見られた。
男だから優遇といったこ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が所属していた部署では女性が多く活躍していて、管理職の方も多くいらっしゃいました。また、産休・育児休暇も気兼ねなく取れる環境のようで、産休...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
雰囲気が良いので、会社に行くのが楽しい、私生活に干渉されずに、企業のリテラシーが比較的高いのだと思われます。定時退社が厳守されているようで、...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスはしっかりとれる。また育休体制も整っており、男女問わず利用できるため、女性だけでなく男性にとっても働いやすい会社であると...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員で産休や育休などとっている人も多く、働きやすいとおもう。NTTコミュニケーションズのグループ会社のため、その点は本社と同じようにな...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コールセンター勤務でした。
有休は取りやすく、残業もほとんどありませんでした。
ワークライフバランスは取りやすいかと思います。
【気になるこ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の比率は多くはありませんが働きやすい環境であると感じます。
男性が女性にきを使って業務を行っていると感じる事が多くあります。
しかし女性の管理職...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
NTT系列であることもあって充実した福利厚生がしっかりしていたと思う。育児休暇を取りやすく、大体の人はとれていた印象だった。復帰後も働く人もいて、働きや...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・育休は周りでも利用している人がちらほらいるのでとりやすい
・生き生き活躍されている女性も多く、チーム内で仕事をしている分には男女差を感じることはない...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・育児をする上で満足していること
→私は結局退職致しましたが、先輩社員さんたちは午後出勤や有給を活用し、
ワークライフバランスを充実されておりました...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今急成長中の会社で、仕事量も多いがやりがいもある。若手のうちはばりばり働ける職場だ。
結婚し、出産をした後も女性には時短勤務などの制度もあり、子育てを...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
カスタマーサポートに派遣社員として勤務した経験です。
女性の方はもちろん多く、派遣社員なので特にプレッシャーを感じることなく仕事が出来る環境です。
...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出産・育児などに対する会社としての理解において、女性比率が少ないせいもあってか、あま り休暇などの福利厚生が整備されているわけではなく、過度な期待はでき...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産休、育休を取得してらっしゃる方は何名かいらっしゃいました。NTTグループだけあって、そのあたりの体制はしっかりとしているのではないでしょうか。男性でも...続きを読む(全163文字)
会社名 | 株式会社NTTぷらら |
---|---|
設立日 | 1995年12月 |
資本金 | 123億2100万円 |
従業員数 | 375人 |
売上高 | 1062億100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 永田勝美 |
本社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1番1号 |
電話番号 | 03-5954-5330 |
URL | https://www.nttplala.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。