この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・配偶者同行休業制度、産休等利用し会社復帰する人は多い
・女性活躍の機会を増やそうと、様々な施策を行っている続きを読む(全60文字)
KDDI株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、KDDI株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にKDDI株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・配偶者同行休業制度、産休等利用し会社復帰する人は多い
・女性活躍の機会を増やそうと、様々な施策を行っている続きを読む(全60文字)
女性でも働きやすいような福利厚生が手厚いと感じました。育児支援など。続きを読む(全34文字)
育休をとりながらも昇進されてる女性社員が多数いたため、働きやすい環境にある。続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は接客が有利に動くため、販売はしやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で、お客さんに付き纏われることなどがある。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務方はやはり女性が多いので、事務方なら働きやすいと思う。
営業や技術職になるとやはり少ないが、いる。
男性とも問題なく渡り合えるならやってい...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休を取っている人は多かったと思う。ただし自分の在籍中に産休、育休終わりで戻ってきた人は少ない印象。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休取得率がかなり高く、結婚出産後も離職する比率がかなり低い。
育休取得、時短勤務等に対する職場理解が高い。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一応一部上場企業の部署が分社化した企業のため育休産休は取りやすいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
時短勤務などもできるようになっ...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性男性関係なく働けます。実際にSVさんなどは女性の方が多いように見受けられます。みなさん優しいですし相談もしやすいです。続きを読む(全67文字)
産前産後休暇、出生時育児休職、育児休職、育児短時間勤務など様々な育成支援制度がある。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これも、部署にもよるかと思いますが、私の部署はとても働きやすかったです。
福利厚生も充実しているので、社員の片がうらやましかったです。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は非常に働きやすいと感じる。子供を育てながら、給料も他の人と同じで働く人が多い。また、産休もしっかり取得できる。
【気になること・改善した...続きを読む(全113文字)
育児休暇や復帰後の女性のキャリア推進へのサポートなどが充実しており、女性でも活躍できる環境が整っていると伺った。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休はもちろん、休暇をとりやすい(とらないといけない)風潮なので、家庭との両立もしやすいと思う。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンプライアンス研修などはしっかり行われている。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員が受けられるような研修も派遣社員に対してはあまり...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女差別はありません。外資系と一緒で女性役員もいますが、日本企業では珍しいでしょう。女性には強くおすすめします。続きを読む(全62文字)
転勤割合も低いため、女性にとって働きやすい環境である。続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性活躍促進をすいしんしており、様々な制度が充実している。
また、評価制度も女性に不利にならないように様々な配慮が施されており、働き方、業務内...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず気軽に働ける点が評価対象と思われる。
ただ忙しいときには休みを取りづらい印象。休日出勤も普通にあるので体調管理が重要となる。
【気...続きを読む(全121文字)
説明会や選考にも女性の方がおり、女性でも活躍できる環境が整っていると感じています。続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職登用に力を入れている。
また、お子さんがいる女性社員もたくさんおり、産後復帰に関する制度はしっかりしていると思う。
【気になること...続きを読む(全99文字)
女性の育休産休についての制度は整っており、男性社員に実際に女性の活躍具合を聞いたところ、男女関係なく活躍しており、育休産休についても周りがしっかりとサポー...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短勤務もあり、女性にとって働きやすい職場だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
たまたま配属されたチームが女性ばかりだったた...続きを読む(全94文字)
インターンに参加する中で多くの女性社員とも関わることができたから。また、面接時も女性の面接官であることも多く、活躍できる環境があると感じたから。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の働きやすさは非常に優遇されていると感じる。異動への配慮や業務の難易度や内容も配慮されているのではないかと考えられる。基本的に総合職なので...続きを読む(全393文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与はよくも悪くも安定している。
独自の資格制度があり、それにより少し給与が変わる。
上長とコミュニケーションをしっかり取れていれば資格試験の...続きを読む(全206文字)
通信という手段を用いて情報格差を埋めることができた時はやりがいを感じる。
近年は地方と都心部の差も埋めるために多くの事業を行っているようなので事業の幅が...続きを読む(全92文字)
通信では頑丈な基盤を築いているものの、今後は他の格安サービスもどんどん新規参入しているため、そのほかの分野でどれだけ事業展開できるかが課題である。続きを読む(全73文字)
平均年収は1000万円程度なので大変充実している。上司との面談などで評価は決まるが基本的には年功序列になっている。続きを読む(全57文字)
多くの人が東京や関東圏の勤務になるものの、全国転勤なので地方になる人もいる。
福利厚生は大変充実していてテレワーク制度やフレックスタイム制など柔軟に仕事...続きを読む(全89文字)
仕事に対して誠実で、地道に取り組む人が多い。大手であるので、若手からの意見も受け入れられることも多いが基本的にはボトムアップの構造である。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・若手はいわゆる標準的な評価を取得することで、前年比+7%以上の基本給アップが見込まれる
・あまり頑張らなくても一定の給料が得られる
【気にな...続きを読む(全272文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業本部によっては、毎月の残業を30時間以内に徹底し、遵守しているところもある(実態は不明)
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい部...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・持株会で奨励金12%の補助がある
・確定拠出型年金の会社拠出額が手厚い
【気になること・改善したほうがいい点】
・新人事制度の導入に伴い住宅...続きを読む(全127文字)
通信だけでなくそれ+αという感じなので想像とは違いやりがいはあると思います。続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性のキャリア職登用に力を入れている印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性のキャリア職登用に力を入れている分、悪く言うと「女...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休は問題なくとれ、かつ元通りに復帰できる。普段の業務負荷も部署にもよるが平均的にそこまで高くなく、女性には非常に働きやすい職場だと思う。...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別は問わず活躍できるかと思います
管理者も女性割合は多いです
オペレーターも女性比率高め
【気になること・改善したほうがいい点】
部長以上に...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事上においては、あまり女性だから、男性だからと意識することがありません。部署にもよりますが、女性もほうが人数が多い職場が多く、明るい雰囲気だ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に女性が働きやすい環境だと思う。特にスタッフ部門は女性が多いイメージ。産休育休の復帰率も高く長く働ける環境がある。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は女性のスマホアドバイザーも多かったため、働きやすいと思います。
また、土日は休むことは基本難しいですが、年間休日で120日以上あり、PF...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別関係なく能力が認められれば役職者になれるのでキャリアアップできる
女性の役職者は男性に比べて少ないが性差別はない続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
責任者的な立場で働いていた人もいたので女性が働きやすい職場なのかなとは思う。まあたぶん努力次第かと思うが。続きを読む(全59文字)
フルリモートで転勤を無かったことにして働けるらしいので、女性というか母親にとっては働きやすそう。続きを読む(全48文字)
リモート環境は整っているし、育休後の復帰率も高いから。続きを読む(全27文字)
会社名 | KDDI株式会社 |
---|---|
フリガナ | ケイディーディーアイ |
設立日 | 1984年6月 |
資本金 | 1418億5200万円 |
従業員数 | 62,507人 |
売上高 | 5兆7540億4700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高橋誠 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目3番2号 |
平均年齢 | 42.2歳 |
平均給与 | 986万円 |
電話番号 | 03-3347-0077 |
URL | https://www.kddi.com/ |
採用URL | https://career.kddi.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。