就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社フォーラムエイトのロゴ写真

株式会社フォーラムエイト 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

フォーラムエイトの評判・口コミ一覧(全177件) 2ページ目

株式会社フォーラムエイトの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

フォーラムエイトの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

フォーラムエイトの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

フォーラムエイトの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 177

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
開発の方はテレワーク制度やフレックスタイム制度を申請することができますが、営業はなかなかできない状況です。
ほぼ残業しない。水曜日がノー残業デ...続きを読む(全107文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほかのIT中小企業と比べ、新卒としての給料が高いです。住宅手当があり、家賃の半分を負担していただくという形です。続きを読む(全62文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
飛び込み営業あります…
同期がどんどん辞めていて、不安になってしまう。続きを読む(全55文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性であれ男性であれ売上多くすれば評価していただく。開発のほうが男性社員が多いが、営業と事務は男女半々。女性役員もいる。続きを読む(全66文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
中間層がすくない印象。チーム内の人員構成は新入社員と大先輩からできています。続きを読む(全58文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年2回社員旅行があります。旅行の費用が全部会社が負担していただきます。また、禁煙手当があり、オフィス内は禁煙しています。続きを読む(全66文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年08月17日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副社長や取締役が女性であり、『女性に優しい企業』だかに認定されておるため、一見すると働きやすそうにも感じる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全181文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年08月17日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今まで体験したことの無い、テレアポを体験する事ができた。評価に関しても、電話をかければかけるほどポイントがつき、月毎に臨時の報償金を貰うことが...続きを読む(全185文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年08月17日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
忍耐力を鍛えたい方は是非
【気になること・改善したほうがいい点】
まずは若い人を育てようという気は全くない。地域の売り上げに関しても、大きい物...続きを読む(全207文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年08月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司から言われたことを忠実に行っていれば問題はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に上司、先輩からの指導はありません。...続きを読む(全205文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年07月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社以来毎年100万以上上がりました。決してやさしい会社ではありますがバリバリ働けば30頃には1000万も超え、金銭面での手当、福利厚生費は特...続きを読む(全196文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に1回、役員に自己の業務について報告する機会があり、それをもって賞与や給与更改としての評価にもあるので自己PRするいい機会となる。それ以外に...続きを読む(全205文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年01月22日

回答者:
社員・元社員
女性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生では会員制の支援サービスに加入しており、宿泊・レジャー・スポーツクラブ・保育・介護補助など多様なジャンルの割引が受けられました。また、...続きを読む(全165文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年12月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
待遇面は同年代の平均より多少高くなっている。有給休みも取りやすい、売り上げ以外は基本的に何を活動するかは自由である。
【気になること・改善した...続きを読む(全178文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
待遇は悪く無いと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に体質が古いですね…あとは中小企業にも関わらず性格は大企業で社員は上の...続きを読む(全177文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社理由は事業内容に興味を持ったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
所属の管理職が人間的に問題があり、人を育てる気もノウハウもない...続きを読む(全186文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金銭面でいいところは本当にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働環境の割りには年収が低すぎる。今の時代、自分で稼げる人間はフリー...続きを読む(全403文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年10月02日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも前向きなポテンシャルを見せ、能力があれば男性社員より稼げる。企画書と年間計画が書ける能力を求められる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全197文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年08月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社はルール通りにしています。残業はあまりさせない環境なので、ワークライフバランスはある程度できます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全178文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年08月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の役員もいるので、実力があれば女性でも昇進できる環境です。また、在宅勤務やフレックス制度などかあるので、申請を出せば使えるので、出産や子育...続きを読む(全177文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年08月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
待遇面はまあまあ良い感じがします。残業代も分単位でちゃんと出ています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上下関係が厳しいのと、自分の意...続きを読む(全181文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝休みで有給も取りやすい、最初のうちは残業があまりない、福利厚生はしっかりしていると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
役員の態...続きを読む(全206文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年07月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業職だったら、運の良さを持ちながら上司に気に入られれば問題なく女性でも出世できる。またホワイト企業だと偽りたい会社なので産休・有給など休みは...続きを読む(全189文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ユニークな福利厚生もあった。研修の中でグループウェブから申請するようになっている。~~休暇なども同様の手続きで承認を得る。薬箱とお菓子や飲み物...続きを読む(全186文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東京本社での研修は2週間ありしっかりとスケジュールされており良かったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
希望勤務地であった地方に...続きを読む(全208文字)

177件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

フォーラムエイトの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社フォーラムエイト
フリガナ フォーラムエイト
設立日 1987年5月
資本金 5000万円
従業員数 259人
代表者 伊藤裕二
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目15番1号品川インターシティA棟21階
電話番号 03-6894-1888
URL https://www.forum8.co.jp/
NOKIZAL ID: 1580820

フォーラムエイトの 選考対策

  • 株式会社フォーラムエイトのインターン
  • 株式会社フォーラムエイトのインターン体験記一覧
  • 株式会社フォーラムエイトのインターンのエントリーシート
  • 株式会社フォーラムエイトのインターンの面接
  • 株式会社フォーラムエイトの口コミ・評価
  • 株式会社フォーラムエイトの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。