この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんなが仲良しである。
【気になること・改善したほうがいい点】
成合が多い。また部署間でのコミュニケーションが少ない。可能な限り他部署との連...続きを読む(全88文字)
株式会社ケーヒン 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ケーヒンの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ケーヒンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんなが仲良しである。
【気になること・改善したほうがいい点】
成合が多い。また部署間でのコミュニケーションが少ない。可能な限り他部署との連...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社したての新人からハードに働きます。
中堅が手薄で困ることも多々ありますが、広く経験出来ると捉えれば良いと思います。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気があれば、挑戦の機会を与えてくれる環境ということが入社理由です。そのため、チャンスをものにできればステップアップも確実です。ただ、OJ...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホンダの子会社なので安定しており福利厚生も良い有給の取得がかなりしやすいのが良いギャップだった。働き方改革も進んでいる
【気になること・改善...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の作った部品が世の中を走る自動車に搭載されているという満足感、達成感を得られると思い入社。それは間違ってないと思った。
【気になること・...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生・ボーナスはホワイト企業並みです。
福利厚生の具体例としてはスーパーGTやディズニーランドに格安で行けるなどあります。
【気になるこ...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
募集要項にある年収や有給休暇の付与数、消化率、福利厚生はそのまま受けられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことをやってい...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホンダ系列なのでホンダの社員になれると思ったから、可能性はあります。ホンダの社員なら一流なので私も一流になりたいなと思っています。
【気にな...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は東北で数少ない自動車関係の二次部品メーカー。(アセンブリー機能部品メーカー)
自動車業界で設計を経験してきた自分が、東北へUターンする...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
提案すればある程度やらせてもらえる雰囲気がある、勿論予算次第だが
技術者でも自動車メーカー等お客さんと技術的に会話に参加させてもらえる点は良...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
車とバイクが好きでしたので、ケーヒンを選びました。ってのはありきたりな理由でケーヒンって本田グループないでもサプライヤーとして最も大きい会社...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自動車が好きな事とモノづくりが好きだったことから入社しました。
一般に走っている自動車に自分が携わった部品が付いていると思うと、感慨深いもの...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社当時の求人パンフレットには35歳で年収650万円とあったが、一体誰の事を言っているのかさっぱりわからない。
...続きを読む(全294文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
【入社理由】
ホンダ系の最大サプライヤーであり、扱っている製品も多岐に渡る為、活躍する場が多くあると思い入社した。
【入社後に感じたギャップ...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場の人間関係が良好でとても働きやすい。会社にコンビニが併設されているためATMも利用でき便利。
【気になること・改善したほうがいい点】
飲...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合が強く、有給休暇も取りやすい。作業着着用のため、出社時は私服でよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
環境に関する規格を取得して...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が使える。申請すれば理由等を記入しなくて済んだ。なのでプライベートな有給でも全く問題ない。
ボーナスはちゃんと出た。製造業で出ないとこ...続きを読む(全276文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣会社から転職して来ました。
入社半年位は、技術力(前職は派遣会社に勤務)が不足していましたが、開発部門内での部署異動をして貰って、現職に...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に働きやすい環境だったと個人的には思う。派遣で働いておりましたが、会社の正社員への待遇はよさそうに見えました。個人的にこんな工場で正社...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は派遣で入社していたからそれほどギャップはなかった。むしろ感動したくらいである。物作りの基礎を身近な場所で体験、体感でき車の作るうえでの工程作業や部品...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社してよかった点
有休消化ほぼ100%消化な点は魅力的。
但し、業務負荷が減るわけではないので、休みたくても休めないという
ジレンマに襲われ、逆...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
総合職で入社しましたが、入社前は女性・学歴ということで仕事も一般事務的な仕事が多いと考えていました。
仕事に慣れる1年間ほどは一般事務や雑務・庶務のよ...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
小さな部品が世界を変えるというフレーズにひかれた。システムメーカーを目指しているということを前面に出していたため、部品を自主開発しているものだと思ってい...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
電子開発部門に所属していた。
ホンダ系システムメーカーということでその名の通り、
車のシステムを設計できると考え入社したが、実際にシステム設計はでき...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事内容については、取引先の要望に左右されることが多い為、自由に製品開発を行う事が難しい。細かな要望が多く、小変更を繰り返すため、そこに多くの時間を費や...続きを読む(全150文字)
会社名 | 株式会社ケーヒン |
---|---|
フリガナ | ケーヒン |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 |
電話番号 | 03-3345-3411 |
URL | http://www.keihin-corp.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。