就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
イリソ電子工業株式会社のロゴ写真

イリソ電子工業株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

イリソ電子工業のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全13件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、イリソ電子工業株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にイリソ電子工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

イリソ電子工業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性4.2年収・評価3.8社員・管理職3.4やりがい2.2福利厚生2.1スキルアップ2.96
総合評価
3.2
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

イリソ電子工業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価3.2社風・文化3.0やりがい3.0福利厚生3.5スキルアップ3.46
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

イリソ電子工業の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
13件中13件表示

イリソ電子工業株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年04月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

海外赴任や出張の機会もあり、自分次第で様々な業務に携わることができるとのこと。部署異動に関しても、希望を出せば全く異なる部署間の異動(品質管理から人事、等...続きを読む(全86文字)

イリソ電子工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制は弱く、指示系統が曖昧。
各担当の将来像を聞くこともなく、管理職だけで判断することが多い。
各種査定のフ...続きを読む(全122文字)

イリソ電子工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年03月05日

回答者:
社員・元社員
0代前半
男性
4年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
設計評価及びに試算等のスキルは身に付きます(所属する課によりますが)
英会話はQC等は自己で勉強します
スキルアップはありますが学びは自分で...続きを読む(全85文字)

イリソ電子工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
電子部品設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キャリアを考える機会がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務で身につくスキルが少ないので、自身のキャリア形成には向かない。...続きを読む(全109文字)

イリソ電子工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
評価・テスト(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制は個人の努力に任せっきりになっている為体系的な教育カリキュラムは用意されていない。数年前に一部の部署で教...続きを読む(全200文字)

イリソ電子工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年02月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
責任を押し付けられたり、おかしいと思うことが多々あるので、しっかり意見を言う力、おかしいと発言する力が自然と身につきます。でないとやっていけ...続きを読む(全243文字)

イリソ電子工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年12月31日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
10年前
海外営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分のキャリアを自分で考えられる。仕事についても自分自身でキャリアを積み上げて、どのタイミングで市場価値ある人材として勝負するかはタイミング...続きを読む(全217文字)

イリソ電子工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基礎的な人事研修のみで、年2~3回社内で実施の筆記試験に通ればよいだけの簡単なもの。
実務面に関しては管理職が部下に無関心で放置プレーなので...続きを読む(全203文字)

イリソ電子工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年01月21日

回答者:
社員・元社員
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世間一般的な知名度は決して高くは無いが業界内ではある程度の存在感はあると思われる。
特に車載分野については業界内でも市場占有率は会社規模の割...続きを読む(全173文字)

イリソ電子工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
電子部品設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
積極的に外部研修を取り入れており、教育面の強化をここ数年で図っている。
【気になること・改善した方がいい点】
社会人としての一般...続きを読む(全225文字)

イリソ電子工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
電子部品設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アットホームな会社だと思いますが、中途とプロパーの差が激しいと感じました。
中途の方も実力のある人とない人で開きがあるため、プロパーの社員も戸惑ってし...続きを読む(全166文字)

イリソ電子工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年01月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
財務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社歴の短い人が多いので、会社がキャリアアッププランを用意して人材を育成するというようなコストのかかる研修はあまり行っていない。スキルのある人を中途採用し...続きを読む(全157文字)

イリソ電子工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年10月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
15年前
その他の電気/電子関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人事的に人材育成の仕組みが全く無い。従って、会社としてどういう社員になって欲しいのかという方針が無いということ。社員は酒を飲ませればモチュベーションが上...続きを読む(全151文字)

13件中13件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

イリソ電子工業の 他のカテゴリの口コミ

イリソ電子工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
経理
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちから幅広い業務に携われる点は良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足で属人化している業務が多いと感じる。マニュア...続きを読む(全82文字)

メーカー(電子・電気機器)のスキルアップ、教育体制の口コミ

高槻電器工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2025年02月17日

回答者:
社員・元社員
男性
20年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は下請け業務でした
しっかりと自社製品を作るとよいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
なかなかスキルアップの教育体制が整って...続きを読む(全86文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

イリソ電子工業の 会社情報

基本データ
会社名 イリソ電子工業株式会社
フリガナ イリソデンシコウギョウ
設立日 1994年9月
資本金 56億4000万円
従業員数 3,037人
売上高 552億7100万円
決算月 3月
代表者 鈴木 仁
本社所在地 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目13番地8
平均年齢 41.5歳
平均給与 706万円
電話番号 045-478-3111
URL https://www.irisoele.com/jp/
NOKIZAL ID: 1137778

イリソ電子工業の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。