就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立製作所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日立製作所 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日立製作所のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全561件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日立製作所のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日立製作所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日立製作所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性4.2年収・評価4.3社員・管理職4.0やりがい4.3福利厚生5.0スキルアップ4.46
総合評価
4.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

日立製作所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.9年収・評価3.8社風・文化3.7やりがい3.9福利厚生3.9スキルアップ3.96
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

カテゴリから評判・口コミを探す

日立製作所の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
561件中1〜25件表示

株式会社日立製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内独自のe-Learningポータルのようなものがあるほか、社外の講師を招いて研修を開催したりしている。続きを読む(全59文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年03月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
7年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンプライアンス教育に力を入れていたのでコンプライアンス意識が高く、セクハラやモラハラといった各種ハラスメントが発生しにくく、職場の秩序が保...続きを読む(全231文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
プロジェクトマネージャ(汎用機)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分で身につけようと思って仕事をすればいくらでも身につけられる。ただし、チームでやろうとする雰囲気、社風のため、サボろうと思えばサボれると思...続きを読む(全104文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2025年03月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

文理問わず入社可能で新人の育成システムが整っている。続きを読む(全26文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年次や役職によって様々な研修が用意されており、充実しているとは思われる。人事から研修の対象となる時期になるといくつかのメニューの中から選択し...続きを読む(全91文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内研修が多く、かつ外部の研修教材を自由に活用できるようになっており、自己研鑽に励むための環境は充実していると思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全151文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修に非常に力を入れており、必須研修から選択研修まで幅広い講習を受講することができた。そのため転職等の道を選ぶにしても様々な知識を得て幅広く...続きを読む(全209文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン

事前研修やOTJなど教育制度がしっかりしている。また、資格や英語の勉強をサポートするような制度がある。続きを読む(全51文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修が多く、自分で受講したい分野を選択できるため、自費で受講せずにスキルアップできる。他の社員は割と業務で忙しいことがおおい為、手を挙げれば...続きを読む(全155文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修の内容がとても充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務が忙しいこともあるので研修の機会をうまく活用できるとは限らない...続きを読む(全101文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

2.0

投稿日: 2024年12月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

ジョブローテがないらいし、その分野でのキャリアしか進めない印象。研究職は博士課程支援もある。続きを読む(全46文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
サーバ設計・構築
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
TOEICで点数ごとに役職につけるかが条件としては設けられているのではないかと思われます。具体的には新卒で入る場合には600点は取っておいた...続きを読む(全90文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後に数カ月間、新入社員全員にしっかりと新入社員教育が実施される。全体研修であるため、自身の配属にかかわらず会社の概要、業界全体の把握、社...続きを読む(全251文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年12月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

3年めの社員で海外勤務をしているとの話を聞き、新卒社員でも海外勤務のチャンスがある。続きを読む(全42文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外研修等も充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
TOEICの点数だけで海外研修に行ける場所もあるが、数字も追加で求められ...続きを読む(全88文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年11月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育制度は非常に充実している。毎期様々な研修を受けることができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
不要に感じる研修もいくつかあった...続きを読む(全102文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修メニューは沢山あり、受けたい人は沢山受けれると思う。ただし、実務も並行しているため、その兼ね合いは当然ある。続きを読む(全62文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年11月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職種別の人材育成に力を入れており、現在のジョブ型雇用の先駆けとも言える育成体制であった。
海外業務研修など早期に海外を経験させる仕組みや、サ...続きを読む(全213文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年11月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

新人研修が非常に充実しており、入社の際には初学者でも安心できると感じた。続きを読む(全36文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員の教育はとてもしっかりしていた。大企業ということもあって、ビジネスマナーから、IT系の講義まであり、それが半年ほど続く。それで給料を...続きを読む(全158文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年10月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

資格を身に着けたりというよりも、より多くのプロジェクトに参加し、経験を積むことが出世につながると感じました。続きを読む(全54文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年10月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

学会への参加予定や博士課程への進学、さらには海外駐在など、多様な経験をさせていただけるというお話を伺いました。具体的にどの学会に参加するかといった詳細なお...続きを読む(全212文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年10月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

専門性をつきつめるための入社後のスキルアップ制度の充実がある。続きを読む(全31文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年10月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

自分のキャリアは自分で作っていくといった考えがあるのでそれにじぶんがあっていたから。続きを読む(全42文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年10月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
選考

社内公募制が非常に充実しているようなので、自分自身のやりたいことにかかわれる機会は他社と比べると豊富なのではないかと思います。続きを読む(全63文字)

561件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日立製作所の 他のカテゴリの口コミ

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組織によるがほとんどの事業は今後も成長を継続すると思う。一方でレガシーな技術を多用している一部のIT事業は、昨今のモダンな技術により駆逐され...続きを読む(全85文字)

メーカー(電子・電気機器)のスキルアップ、教育体制の口コミ

オムロン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後しっかり制御機器の研修を受け、どの製品がどんな役割をしているのかについて学ぶことができる。また、業務もゆっくり教えていただく。続きを読む(全72文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日立製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立製作所
フリガナ ヒタチセイサクショ
設立日 1949年5月
資本金 4634億1700万円
従業員数 281,696人
売上高 9兆7287億1600万円
決算月 3月
代表者 東原 敏昭
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
平均年齢 42.9歳
平均給与 935万円
電話番号 03-3258-1111
URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html
採用URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/
NOKIZAL ID: 1130244

日立製作所の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。