この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業も少なく、ワークライフバランスを十分保てる環境でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、部署によってはかなりのオーバーワー...続きを読む(全115文字)
丸紅リアルエステートマネジメント株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、丸紅リアルエステートマネジメント株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に丸紅リアルエステートマネジメント株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業も少なく、ワークライフバランスを十分保てる環境でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、部署によってはかなりのオーバーワー...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制度や時短勤務など取り入れているため、自分で仕事にメリハリを付けることが出来る。部署によるが、コロナ禍で在宅勤務が多くなった。
【...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は不動産会社にしては取得できる。
しかしサービス出勤、サービス残業がある。管理会社なので休日も対応に追われることは多々あるがそこまで不満...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与が5.5ヶ月出ること、残業代が出るので年収が高くなる。
好きなものが買える。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前は残業しないと...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時期にもよるが基本的には定時退社が可能。産休育休制度を活用している人もおり、休みも取りやすい。経費規定が緩い。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の裁量次第では早く帰ることも可能。
特に決められたルールもなく自分やり方で仕事を進められる。新規営業等はなく、基本的にはルートでの既存顧...続きを読む(全178文字)
会社名 | 丸紅リアルエステートマネジメント株式会社 |
---|---|
フリガナ | マルベニリアルエステートマネジメント |
設立日 | 1960年8月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 476人 |
売上高 | 124億3600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上田博 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5丁目20番6号 |
電話番号 | 03-5419-1980 |
URL | https://www.mfmc.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。