就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社フソウのロゴ写真

株式会社フソウ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

フソウの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全17件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社フソウの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社フソウで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

フソウの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

フソウの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

フソウの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
17件中17件表示

株式会社フソウの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

有給の多さ、とりやすさが魅力だと教えていただきました。また、健康診断などの充実さもいいなと思いました。続きを読む(全51文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃手当と地域手当があります。福利厚生は悪くないですが、前の方がよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度はやっとでき...続きを読む(全121文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
設計
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オフィスは綺麗。現場勤務となると月に2回は帰省旅費を支払ってもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
他社と比べてこれといった福利...続きを読む(全82文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当など出してくださるところはいいですね。大きいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当がなくなるかもしれないとの...続きを読む(全82文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年07月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実しているとは言い難い。もっと社員のことを見て、社員の声を聞いて、人材育成、形成に努める努力をした方がいいと思う。なかなか社員の...続きを読む(全224文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年12月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
17年前
経理
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員旅行があります。毎年いろんな所にいきます。関係会社の人も参加します。和気あいあいとしていてとても優しく人が多いのでよかったです。有給休暇...続きを読む(全187文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は以前よりもよくなった。健康診断は人間ドックを受けさせてもらえる。女性は産休、育休が取得できる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全184文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は全体的にレベルが高いのではと思う。健康管理に関して全社員の人間ドックの受診が必須になり、もちろん料金も会社負担なのでよかった。(普...続きを読む(全176文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔の風習で結婚すれば辞めるという暗黙の了解があったが、現在は結婚後でも社員として働けるようになっていること。
女性の事務の仕事はゆるい感じな...続きを読む(全193文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年07月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
物流、購買、資材調達
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一番いいところは転勤になっても家賃ガス水道光熱費が全額出て
転勤したからといって生活レベルが変わらないところです。
拠点によっては年に2回バ...続きを読む(全180文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年10月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給は無いに等しく、1回も申請する事は無かった。福利厚生についても皆無だったが、互助会費は強制的に集金されたが、互助会で何かする事は無く使途不明だった。...続きを読む(全200文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年03月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度ですが、会社としては完全週休二日としているが、それは内勤の社員のみで、現場施工管理職種になると土曜、祝日は当然のように出勤し、忙しい時期は日曜も...続きを読む(全152文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
20年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産育児支援は薄かった印象です。
子供手当て等はありましたが数逆円といったところでした。
その代わり、独身者には寮や寮母さんの食事といった福利厚生が...続きを読む(全161文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年07月09日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・休暇制度は法定休暇+αが基本。名目上有給休暇取得制度はあるが、許可されない文化が蔓延っているため取得率はほぼ0に等しい。
・定時以外の拘束はほぼない...続きを読む(全159文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生・・・残念ながら皆無でした。
健全な経営とはこういうことなのだと痛感させられました涙
住宅手当・・・1万もない。
食事手当て・・・4千
...続きを読む(全162文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇は一般的に少ないほうだと思います。
有給休暇も取得できません。
残業時間の上限・残業代が少ないので、ほぼサービス残業です。
特に施工管理や営業...続きを読む(全181文字)

17件中17件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

フソウの 他のカテゴリの口コミ

株式会社フソウの口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

給与については、大卒・修士卒など関係なく一律で、入社してからの頑張りが評価されるとのことでした。続きを読む(全48文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

職種によっては転勤があるのが自分には少し合わないかなと思いました。続きを読む(全33文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

資格取得で評価が上がる制度があり、自分のスキルアップができるのは良いなと思いました。続きを読む(全42文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

職種によっては転勤があると述べましたが、出産、育児などで考慮してくださるとのことでした。続きを読む(全44文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
一部産休明けで働いている人もいますが、正直ロールモデルになるような人はいません。ずっと働けるとは思いますが、子持...続きを読む(全129文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は毎年10日以上取るように言われ、4月に一気に申請します。部署によりますが、長期休みも取りやすいほうだと思います。残業はだいぶ厳しく...続きを読む(全319文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社員のスキルアップに対しての、資格補助、支援、教育体制はまだ整っていないと感じました。OJTとは名ばかりの教育で...続きを読む(全179文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
設計
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公共工事に携わるため、規模が大きく、社会貢献につながる実感はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術的に難しい業務や経験のない仕...続きを読む(全111文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
設計
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職になればある程度はいただけます。東京、大阪など大都市圏であれば地域手当なども付くので、年収としては大手企業並みになるかと思います。
【...続きを読む(全177文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
設計
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社長が会社を変えようと前向きに取り組んで、さまざまな背策を行っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途入社であるが、プロパー社...続きを読む(全154文字)

メーカー(建設・設備)の福利厚生、社内制度の口コミ

旭化成ホームズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取得促進日というのが連休の中に入っているので、そこで自然と有給消化できました。他の日でも事前に報告すれば有給取得できました。
急な休みの...続きを読む(全105文字)

日本国土開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当は1万しかなく、寮や借り上げ社宅に入れば安く住むことができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は不可ですし、リモート...続きを読む(全98文字)

大和ハウスリフォーム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全国社員になれば住宅手当が出ます。
地域によって差はありますが4.5万はもらえるはずです。
ただ法人契約はしてくれないため、契約手続きは全て...続きを読む(全174文字)

大和ハウス工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合職(G職)に限るが、家賃補助が6.7割くらい出る。グループ会社特典やディズニー協賛企業でもある為、把握しきれない程の福利厚生はある。続きを読む(全74文字)

株式会社植村組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
鹿児島ではそこそこ大きい会社なので
福利厚生はしっかりしていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料改定で作業服代といって支給され...続きを読む(全108文字)

株式会社ナサホームの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員旅行や、評価制度が沢山あり、成績の良い人はかなり優遇して貰えると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマは無いが、目標金額...続きを読む(全102文字)

株式会社スタッフシュウエイの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
介護福祉士
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望休が2日ですが、被ると譲り合い最悪の場合ともに出勤というルールがある為人間関係が悪くなる一方ですし休む理由を他人に教えないといけなくなり...続きを読む(全100文字)

三建設備工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
設備工事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生についてはしっかりしていて、最近だと男性の育休休暇の取得にも力を入れている。
社内も残業させないようにさまざまな取り組みを行っている...続きを読む(全201文字)

管清工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は新卒だと7割ほど負担してくれます。
そこから年ごとに6,5,4,と減っていく感じです。
【気になること・改善したほうがいい点】
と...続きを読む(全83文字)

日本コムシス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社の認定する資格については受験費用免除や資格等級に応じた一時金の報酬がある。また、一部資格については通信教育費などを一括負担して頂けるなど、...続きを読む(全91文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

フソウの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社フソウ
フリガナ フソウ
設立日 1946年8月
資本金 30億円
従業員数 600人
売上高 470億8500万円
決算月 3月
代表者 角尚宣
本社所在地 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目3番1号
電話番号 087-881-0210
URL https://www.fuso-inc.co.jp/
NOKIZAL ID: 2396069

フソウの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。