この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に見合った給与で満足していました。評価も社員、派遣社員ともに平等にしてもらい、やりがいも感じました。続きを読む(全58文字)
株式会社博報堂プロダクツ 報酬UP
株式会社博報堂プロダクツの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に見合った給与で満足していました。評価も社員、派遣社員ともに平等にしてもらい、やりがいも感じました。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も多い職場でしたが、関係性もよく、良い雰囲気の中仕事ができました。女性男性関係なく仕事が割り振られていました。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の関わった広告が全国に出回り、それを目にすることはとてもやりがいのあることでした。納期が短いものもたくさんありましたが、みんなで協力し、...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
分からない点はすぐ聞ける環境だったので、とてもよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことを常にするという仕事ではなか...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんな和気あいあいとしていて、何かわからないことがあったら何でも話せる雰囲気でした。上司からもよく話しかけてもらえ、コミュニケーションが良く...続きを読む(全87文字)
規模が大きいプロジェクトが多く、自分が携わったものを街で見かけた時にやりがいを感じると仰っていた。続きを読む(全49文字)
全ての事業において成果主義を取っており、大きな成果を上げた方に対しては上限なく給与を成果で評価すると聞いた続きを読む(全53文字)
資格取得のための支援制度があり、有益な資格の受検費用・公式テキスト代等を会社が負担してくれる。続きを読む(全47文字)
新卒入社から2年間は、引っ越し代と家賃を一部補助してもらえる制度がある。続きを読む(全36文字)
年に2回5連休を取得することができる制度がある。続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
それなりに充実させようとしている。フリーバカンスが年2回取得できるので、まとまった休みをとりながら働ける。
また部によってそれぞれ異なる施策...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時はボーナスも含めた契約金額を12ヶ月て割ったものが月の給料で、業績に左右される事なく支給される点では生活設計がしやすく良かったと思う。
...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配置転換の提案はあった事だけは評価したい
【気になること・改善したほうがいい点】
とてつもないパワハラがあった。もはや精神状態を健康に維持で...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人に予算が課せられている為、業務のスケジュールや進行を自分の采配である程度決定できる為、プライベートの時間も思っていたよりは確保できる。
...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビッグクライアントの案件を数多く扱える為、とにかく良い刺激を受けられる。大変ではあるがその分成長も見込める環境。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力に応じて賞与が決まる。業界の中でもかなりもらえる方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与や賞与の評価制度がやや不透明で...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
博報堂100%出資の為、担当するクライアントが何れも大きいところばかりなので、自身のキャリアとしてはかなりいい経験を積めたと思う。
【気にな...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・商業施設やイベント系の仕事は凄くやりがいがあって楽しかった。
・一緒に仕事する人が、自分と相性合う人が多かったので、残業が多くても苦では無...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・カレンダー通りに休める
・自分で担当してる案件に関しては自分のペースでスケジュール進める事ができてすごくやり易い。
【気になること・改善し...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
制作進行業務が中心になるかと思い入社したものの、想定より営業要素が多かった。社外コミュニケーションに抵抗のない、...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属部署や上司によるところが大きいが、いかに上司に気に入られるかが肝になっており、基本的なコミュニケーションに問...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャンペーンやイベントの日程が近くなると非常に多忙となるため、基礎体力がないとなかなか難しい。仕事重視の生き方を...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中にはいい人もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
広告業界特有の横文字を多用する人が多く、ブランド志向の方に向いているように感じた。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当する企業にもよるが、大企業であれば予算も多く規模の大きいイベントやキャンペーンに関わることができるため、やりがいも多い。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員であっても正社員と同等レベルの働き方が許容されているが、派遣ならではの働き方をしたという方には向かない。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全152文字)
会社名 | 株式会社博報堂プロダクツ |
---|---|
フリガナ | ハクホウドウプロダクツ |
設立日 | 2005年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,781人 ※2019年4月現在 |
売上高 | 1090億円 ※2018年3月期実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岸 直彦 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲5丁目6番15号 |
平均年齢 | 37.0歳 |
電話番号 | 03-5144-7200 |
URL | https://www.h-products.co.jp/recruit2023/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。