この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
広告なので無くなることはないが、年間の業績で年収が決まるので日々の積み重ねを大事にしておかなければならない続きを読む(全59文字)
株式会社博報堂プロダクツ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社博報堂プロダクツの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社博報堂プロダクツで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
広告なので無くなることはないが、年間の業績で年収が決まるので日々の積み重ねを大事にしておかなければならない続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々なクライアントを所有しているので、淡々と世の中の流れに合わせた仕事内容にしていけばいいかなと思う。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が大きいので潰れることはないし、安心して働ける。ただ広告費はどの会社も絞ってきているし、自社で作れたりと広告制作会社の立場はどんどん弱...続きを読む(全104文字)
博報堂グループという安定した知名度の中でベンチャー的な事業部で将来の成長に期待できる続きを読む(全42文字)
AIの隆盛に対抗するべくそれぞれの部署で工夫していると話されていた。また、幅広い事業を展開しており、安定していると感じた。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クリエイティブ(アウトプット)にこだわる人が多いイメージなのでそこは良い点。
【気になること・改善したほうがいい点】
よりマーケティング人材...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ミスがあれば全体で共有し、原因・回避策などを話し合い、共有し、次に活かしていくという環境だったので、自分で気づかない問題点などにも気づけ、成...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の制作代理店が不正により受注できなくなった案件が流れ込んできているためしばらくは安泰だがその分慢性的な忙しさに追われると思う。
【気になる...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昨今のweb、AIの隆盛に対応すべく各部署が頭を使って模索しているところはいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社が大きく...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多くの職種が存在しており、色々な事業を展開しているため、幅広く業績を伸ばしている印象だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、...続きを読む(全105文字)
【社員から聞いた】博報堂というグループの大きさを痛感するとおっしゃっていました。ブランド力を強みに成功を収めており、今後も成長を続ける可能性が高いです。続きを読む(全76文字)
【社員から聞いた】幅広い事業領域に関われる、展開しているため作品のクオリティーやクライアントに提案できるものの幅が広がる。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
横堤だけあって、信頼されているので、仕事がなくなる事はないと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全63文字)
【社員から聞いた】博報堂から直接案件がもらえるのでこれからも仕事がなくなることはないだろうとおっしゃっていました。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
tvだけでなくネットにも柔軟に対応している。
デジタルマーケなどこれからどんどん伸びる部署はたくさんある。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループにおける役割が年々高まっており、博報堂本体が不在でも企画〜実施まで遂行できる体制も整っているため、ますます中心的存在になっていく可能...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
総合制作会社というだけあって、テレビCMだけでなくデジタル領域にも強い。仕事がなくなることはそうそうない。続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に博報堂から降りてきた仕事をこなすだけなので、営業担当の営業力はありません。何もしなくても自動的に仕事が舞...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり大手なので仕事がなくなることはないと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
既存のマスメディアを使ったマス広告がどんどん減...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元々オフライン系に強い制作事業会社という言うこともあり、今はデジタルの転換期である。今後数年で明暗がはっきりと分かれるところだが、MOM領域...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時はまだ博報堂フォトクリエイティブという社名で100名ちょっとの会社でしたが、いまではかなりの社員数を抱えた大企業に成長しています。そうい...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マス広告の映像制作が一番利益率が良いが、そうでなくても予算が大きい映像制作を経験することで、リッチな映像表現の制作を行えるようになるのは良い...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界の働き方が底なので伸びしろがあります。他に働いたことがないのですが友人から話を聞けば聞くほど自身の会社が変だなあと思うようになりました。...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メディア問わず、コンテンツ制作会社と捉えれば、将来的にどんなメディアが主役になろうが成長していくことはできるのではないかと思う。アナログ、デ...続きを読む(全197文字)
会社名 | 株式会社博報堂プロダクツ |
---|---|
フリガナ | ハクホウドウプロダクツ |
設立日 | 2005年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,781人 ※2019年4月現在 |
売上高 | 1090億円 ※2018年3月期実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岸 直彦 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲5丁目6番15号 |
平均年齢 | 37.0歳 |
電話番号 | 03-5144-7200 |
URL | https://www.h-products.co.jp/recruit2023/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。