営業職でも女性の活躍があると聞いたので女性も働きやすい環境であると思った。続きを読む(全37文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
なとりの女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全19件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社なとりの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社なとりで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
なとりの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
なとりの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
なとりの 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各部署に女性はいる為、話しやすかったりはします。
【気になること・改善したほうがいい点】
力仕事が多い部署は大変です。
軽作業の所は、大丈夫...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事と休日のメリハリをつけて働くことができるので良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
立ち仕事が多く足腰に負担が多くかかるた...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休共に取りやすい環境が整っていると感じた。
また最近では男性社員の育休が初ではあるが取れたとのこと。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休は取れやすいと思います。
実際に出産後復帰している方も多く、辞めていく方は逆に少ないと思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休産休制度が整っているため、どの部署でも子供がいても復帰がしやすいのではと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性には優しい企...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休産休をとる女性も増えており、女性が活躍できる場をつくることに積極的。
【気になること・改善したほうがいい点】
子供の看病で有給が0になる...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんなが仲良くてアットホームでした。
わからないことは、聞ける環境で仕事に慣れるまで、サポート体制が良かったと思います。
駅近で通勤もしやす...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性に対してはいい意味で配慮されていると感じる。女性への仕事の負担は少なく、上司陣の女性はの対応が優しい。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の産休制度や産休復帰後の時短労働などは整っており、実際にそうした働き方をしている女性社員は多い。遅れている企業も多い中でこの会社は融通が...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性を活用しようとかなり周囲は努力していたようです。当時当たり前だった女性のお茶汲みーやめるとか、色々工夫していました。
【気になること・改...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上場しているので産休育休を取得する人は多いです。しかし、育休から復帰した後の時短勤務時の給与が破壊的に少なく…管理職以外は復帰しても保育園料とトントン…...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
20代の女性の営業系の社員がどんどん転職しているようです。昨年からみると、かなりの数やめているようです。私が退職した時は、この会社では自分の描く理想には...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性にとって働きやすい会社だと思います。部署にもよりますが、ノー残業デーも設けているし、残業をできるだけしないように会社も務めていると思います。また、産...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休暇の実績はラボの課長とマーケの課長の二人のみ。
課長以上の課長の管理職はいません。
創業60年をこえる会社なのに…。結婚したら総合職から
一...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
転勤の可否で総合職と一般職の職制が変わりました。現在係長級未満の管理部門在籍の女性は総合職になるのは難しいと思われます。
仕事の負荷・内容は総合職一般...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・女性管理職の登用が現在2名あります。管理職になると育児のために遅出・早退をしても減給・賞与の評価には影響ありません。(逆に言うと一般社員は育児のために...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性営業で30歳を過ぎると・・・居場所がなくなる可能性あり。
以前に30歳前半の女性がいたらしいが、そこまで働いている営業の前例がなかったため、会社も...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
実績は高くないですが、育児休暇などの制度はあります。
結婚して辞める人が多いせいか、育児休暇など制度についてわかりやすい冊子が配布されました。
また...続きを読む(全160文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
なとりの 他のカテゴリの口コミ
メーカー(食品)の女性の働きやすさの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
なとりの 会社情報
会社名 | 株式会社なとり |
---|---|
フリガナ | ナトリ |
設立日 | 1999年11月 |
資本金 | 19億7500万円 |
従業員数 | 835人 |
売上高 | 475億7800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 名取 三郎 |
本社所在地 | 〒114-0002 東京都北区王子5丁目5番1号 |
平均年齢 | 40.6歳 |
平均給与 | 558万円 |
電話番号 | 03-5390-8111 |
URL | https://www.natori.co.jp/ |
なとりの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価