総合職採用でありジョブローテーションがあると聞いたので様々な経験ができると思った。続きを読む(全41文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
なとりのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全18件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社なとりのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社なとりで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
なとりの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
なとりの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
なとりの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢が近い先輩がしっかりと教えてくれます。分からないことがあれば近くに必ず人はいるので聞きやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
オペレーターを担当している人は生産率や原料についての知識はある程度はつくと思う。
だが、正直な所自分の将来を広げ...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通信教育制度があった。
毎年担当者がメニューを一から精査して苦労して組み立て・作成しているようであった。
通信教育メニューは当社独自のものと...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前は外部の研修機関でスキルアップの為の勉強会を受講する制度がある年もあり、勉強になった。
【気になること・改善したほうがいい点】
今は、外...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経験年数や職位に応じた研修か年に1〜2度あります。
内容は外部セミナー、または外部講師を招いたセミナーです。
また、海外の市場視察を他社の方...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修については勤めている年数、役職毎に定期的にもうけられている。
通信教育などもうけられるため、教育制度は他社と比較すると整っているほうでは...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社式から1週間ほど本社で研修があり本社、子会社の人全員が集まります。その後それぞれの会社で研修します。その研修の時全部の部署を1部署2~3...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がかなりしっかりしていて、安定性がある。社風も堅実で石橋をたたいて渡る仕事の仕方。慎重すぎるが食品会社なので、このくらいしっかりして...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社として教育にかなり力を入れていると感じました。ある部分を専門的に経験していくコースなどがあり、若手のときから多くの経験を積むことができま...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
●新入社員研修は充実しています。入社後約2ヶ月の間に、社会人の基礎講習のほか、営業・生産職の希望に関わらず、営業所や生産工場、配送センターと...続きを読む(全275文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通信講座はいろいろとあり補助もでるので積極的に学べます。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事のできる上司は多くの仕事をかかえるが部...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人を育てようとしている動きはあり、社内のセミナーだけでなく、社外のセミナーにも積極的に行かせる動きがあり、教育体制なども少しづつ力を入れてき...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修は、入社年次別による研修のほか、部署別の研修がありました。また社外研修に出る機会も多くいただきました。ただ、最終決定権が社長にある以上、マーケティン...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒であれば教育制度は比較的充実していると思います。社内社外の研修に参加させてもらいました。ただし、社内の研修については、「研修がやりたい」事が目的にな...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
通信教育は充実しており、成績によっては80%くらいの補助が出る。また、奨励金として、ボーナス時に数千円上乗せされるので、お小遣い稼ぎにやっている人も多い...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一部上場の大きな会社であるため、入社時教育、フォローアップ研修、専門的学習などは積極的で充実している。スキルについては、通常の人事考課のほかに等級制度を...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修・スキルアップ制度はそこそこといった印象です。
・研修は不定期で毎年・一定期間というものはありません。その時々で対象と内容が異なり、ある時突然人事...続きを読む(全316文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
なとりの 他のカテゴリの口コミ
メーカー(食品)のスキルアップ、教育体制の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
なとりの 会社情報
会社名 | 株式会社なとり |
---|---|
フリガナ | ナトリ |
設立日 | 1999年11月 |
資本金 | 19億7500万円 |
従業員数 | 835人 |
売上高 | 475億7800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 名取 三郎 |
本社所在地 | 〒114-0002 東京都北区王子5丁目5番1号 |
平均年齢 | 40.6歳 |
平均給与 | 558万円 |
電話番号 | 03-5390-8111 |
URL | https://www.natori.co.jp/ |
なとりの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価