就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/4/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社リクルートライフスタイルのロゴ写真

株式会社リクルートライフスタイル

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

リクルートライフスタイルの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全191件) 6ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社リクルートライフスタイルの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社リクルートライフスタイルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

リクルートライフスタイルの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3

リクルートライフスタイルの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

リクルートライフスタイルの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 191

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業というだけあって、休暇はかなり充実!GW、お盆休み、年末年始等は7連休~最大12連休の連休もあります。人により消化率のばらつきはあるも...続きを読む(全360文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はかなり充実!基本的には何も言うことがないぐらいは優遇してもらえる。唯一指摘するとすれば、宴会代などは組織の営業成績によって出たり出な...続きを読む(全190文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月24日

回答者:
社員・元社員
女性
6年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みを取りやすい。急な発熱や体調不良などにも寛容。また、寝坊や遅刻にも比較的寛容で、一年に何人か見かける。会社の保健所でスポーツクラブにも入会...続きを読む(全197文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内に食堂があり、ジャンルごとに分かれて4か所もあった。
値段も安くおいしいのでよく活用させて頂いておりました。
また社内にコンビニやコーヒー...続きを読む(全166文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
個人営業
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく休みが多いです。お盆休み、年末年始、ゴールデンウィーク、全てにおいてしっかりと連休があります。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全180文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部活動などがあり、いくらかお金も出る。拠点により変わると思うが社外以外でも社員同士仲良くなれる環境がある。この会社ならではの制度も多い。
【気...続きを読む(全192文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は正直ないに等しい。
最近ガリレオっていう制度を導入したのですが、勝手に有給を促進されるので自分が休みたいときに休めないのが残念。
【...続きを読む(全194文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児休暇を取ったり、長期連休を取ったりすることに関しては、おおらかな文化がありますので、そこに関しては、気兼ねなく、お休みをとれるような状況や...続きを読む(全186文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
販促企画・営業企画
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが多い。
昨年の年末年始は2週間近く休みがあり、ここまで長休んだのは初めてでした。
有給もメールでの申告でOKでかなり取りやすいです。
【...続きを読む(全209文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正直ない。基本契約社員での雇用だから仕方ないが。キャリアアップ支援金という退職金まがいのもが満期(約3年半)になるともらえる。正社員登用も20...続きを読む(全232文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年04月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
指定された有給促進日で有給取得すればお金がもらえたり、社全体として有給を取りやすい環境だった。そもそも年間休日が多いので、有給を使わなくてゆっ...続きを読む(全224文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
任意継続の保険料が平均給与と自分の直前の給与の安い方を採用した金額になるのでとても安い。
出張時のホテルや新幹線はNET決済でき立て替えの心配...続きを読む(全179文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は権利と考えてくれている上司が多い。上司自らも有給を使うため、有給取得に対して後ろめたさはない。入社のタイミングで有給が配布されるので入社...続きを読む(全159文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他営業関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はほかの会社に比べましだと思う。
有給もまぁまぁ使えるし、年間休日日数や何かある度にお金が入ってくる。
インセンティブや、結婚お祝い金...続きを読む(全192文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手なので福利厚生はかなりしっかりしてます。有給や休日出勤、産休・育休制度はしっかりしているので安心です。また女性も多く、わりと仲良くやってい...続きを読む(全154文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
個人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給も入社時に10日、その他に、サンクス休暇、生理休暇など契約社員でも福利厚生は充実している。土日も基本お休みで、長期休暇は10日以上も可能!...続きを読む(全183文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度は充実している。定期的に人事から連絡があり、研修日程が抑えられる。内容は聞き流して終わりではなく、参加型で、上長へのアウトプットまで求...続きを読む(全186文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年01月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
法人営業
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は好きな日に100%取得可能。年に数回全社総会があり、一流ホテルでおこなわれる。コンプライアンスなども万全で各種相談窓口などもあり。仕事の...続きを読む(全193文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
個人営業
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
早期に大きな裁量を持って仕事ができるのがいちばんの魅力。福利厚生は休みは長期連休があるし有給もとりたいときに取れる。車内での飲み会も経費で出る...続きを読む(全183文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
個人営業
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
活気があった。
全体的に、どの社員がみんな若く、サークルのような感覚で、仕事に取り組むことができるので会う人には合う。
【気になること・改善し...続きを読む(全183文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生としては3年に1回STEP休暇とよばれる20日程度の有休消化権利をもらえるのと、30万円の支援金がもらえるのが魅力的。それ以外は一般的...続きを読む(全203文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はそこまで充実はしていない。その代わり年収がいいという特徴。ただ、年間休日は多く、有休推奨日もあるので夏期休暇が10日の大型連休になっ...続きを読む(全217文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年08月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
マーチャンダイザー・バイヤー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇について。有給休暇などは、自分の裁量で仕事をうまくコントロールすれば、休みを取りやすい環境にある。また、事業部の休日カレンダーの情報も早め...続きを読む(全195文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年08月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
個人営業
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。家賃補助なし。引っ越し費用負担なし。着任時交通費なし。(すべて会社指定の転勤時もない場合有)契約社員だと苦しいと思います。あとフレッ...続きを読む(全239文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年07月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
法人営業
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが多く、年3回年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休みは1週間以上の休みがあり仕事と休みのメリハリがある環境。
女性も多く在籍している事から...続きを読む(全190文字)

191件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

リクルートライフスタイルの 他のカテゴリの口コミ

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給などいろいろな休暇を全て消化すると170日ほどになる。
【気になること・改善したほうがいい点】
場所によってはまだ、深夜、休日共に働く文化...続きを読む(全84文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給をとりやすいので、転職活動においてはやりやすい。
また、転職する際にも、リクルートでの表彰履歴などは加点になりやすい。
ただリクルートにい...続きを読む(全187文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップには非常にいい職場である。営業のやり方など型化文化があるので、基礎的な型を作るにはよい
【気になること・改善したほうがいい点】
あ...続きを読む(全111文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすい
女性管理職もかなり多い
不満は特になく、ママも多い
【気になること・改善したほうがいい点】
現地営業だと、ママは中々きついと思う。...続きを読む(全120文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収に関しては、評価を上げるプラス加点特別評価をとれば700万以上の年収になるが、まず取り続けることはかなり難易度が高い。
【気になること・改...続きを読む(全168文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
内勤営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートはプライベートできちんと休めます。スタッフ間の仲はよく、部門で飲みに行ったりはしておりました。
会社の休みも夏休み年末年始と多く、...続きを読む(全126文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
内勤営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内研修も充実してるのでネット研修もあり問題ないと思います。充実してるし、希望すれば役職に合わせてクレーム研修など色々な研修を用意してくれる。続きを読む(全77文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
内勤営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員でもリクルートスタッフィング組と、別会社の派遣社員組の2種類いて、その2つの社員達を社員がまとめるという感...続きを読む(全98文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
内勤営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務でやることをマニュアルに起こして行くこと柄徹底されてる会社なので他の人の成功事例なども見ることが出来。営業や改善な参考になることが多かった...続きを読む(全212文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
内勤営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性男性も変わりなく扱えるし。半休も可能。特に関係ないので安心して働けるかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
生理休暇とかは...続きを読む(全83文字)

広告・マスコミ(広告)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社ピーアール・デイリーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後には体調不良になった時のためのお休みが5日間付与され、試用期間など関係なく行使することが出来る。
有給が使えない時には非常に役に立つ。続きを読む(全76文字)

株式会社アントニオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業はできません。交通費と住宅手当合わせて3万円が支給されます。なので職場と家が遠いと家賃まるまる払うのでそこは厳しいかなと思います。寮はあり...続きを読む(全81文字)

株式会社リクルートの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全週休二日であること、研修制度は充実していました。
【気になること・改善したほうがいい点】
求人誌の営業でしたが、お客さんはサービス業も多い...続きを読む(全182文字)

株式会社クリエイティブリソースインスティチュートの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なにもない
【気になること・改善したほうがいい点】
交通費が上限2万円でそれを超えたら自腹というのが意味が分からない
こちらは労働力を提供して...続きを読む(全491文字)

株式会社リクルートの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日が多く勤務時間も管理されている。
自分のオフィスでは食堂やコンビニも完備されており、環境が整っていると感じた。
オープンブースの他にもオン...続きを読む(全132文字)

株式会社リクルートジョブズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
17年前
WEB編集・コンテンツ企画
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
系列会社の宿泊サイトが使えたので、同僚と旅行に行ったりして楽しかった。研修も他の会社ではやらないような面白いことを行っていた。
私がいたころは...続きを読む(全103文字)

株式会社ベクトルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
交通費がでるくらいしかないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほとんどないに等しい。家賃補助も1.5キロ以内などほとんどないに等しい。続きを読む(全79文字)

サングローブ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現在は基本的な福利厚生しかありません。会社自体が大きくなってきているので今後は変わっていくかもしれません。続きを読む(全59文字)

株式会社第一通信社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務に関する資格取得にかかる費用は負担してもらえる。
年に1回、自分が選択した薬諸々が規定点数内でもらえる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全143文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
進行管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ウォーターサーバーやドリンクマシンがあるのは良い点。また、近くにコンビニやスーパーもあり時間がある時はランチを食べに行ったりもしている続きを読む(全73文字)

リクルートライフスタイルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社リクルートライフスタイル
フリガナ リクルートライフスタイル
設立日 2012年10月
資本金 1億5000万円
従業員数 3,313人
決算月 3月
代表者 淺野健
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目4番17号
電話番号 03-6835-1000
URL https://www.recruit-lifestyle.co.jp/

リクルートライフスタイルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。