首都圏には及ばないが、地方にしては申し分ない続きを読む(全22文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
九州博報堂の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全1件)
株式会社九州博報堂の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は400〜400万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社九州博報堂の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社九州博報堂で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
九州博報堂の 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
九州博報堂の 職種別年収
九州博報堂の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
九州博報堂の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(4件)
- 年収・評価制度(1件)
- キャリアアップ(0件)
- 福利厚生・環境(0件)
- 成長・将来性(3件)
- 社員・経営陣(1件)
- ワークライフバランス(1件)
- 女性の働きやすさ(1件)
- 入社後のギャップ(1件)
- 退職理由(0件)
- 企業文化(1件)
九州博報堂の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
九州博報堂を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
【良い点】
仕事のやりがいも含めて年収には非常に満足できます。また評価体系もしっかりとしているため、納得感はあるものの、年次が上がっていくことで求められ...続きを読む(全414文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年4月2日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 6年前
- 広告・宣伝・プロモーション
- 課長クラス
- 正社員
女性ではないのであくまで客観的な視点になるかもしれないと思いますが、女性で出産された方には配属先や職務内容、勤務時間などとてもゆるくしてもらえる傾向があ...続きを読む(全453文字)
【良い点】
社長・役員と社員が同じフロアにいるため、風通しがかなり良い。
若手社員と社長・役員が雑談している様子もよく見られる。
コロナ禍前では、...続きを読む(全206文字)
【良い点】
大手企業を相手に取引をしている。総合商社なんだから当然だけど、自分で商売を作らないといけないという雰囲気は比較的あると思います。
【気になる...続きを読む(全183文字)
【良い点】
ライフラインに関する職業なので安定している
給料は安いが福利厚生が比較的充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場というか...続きを読む(全96文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(4件)
- 年収・評価制度(1件)
- キャリアアップ(0件)
- 福利厚生・環境(0件)
- 成長・将来性(3件)
- 社員・経営陣(1件)
- ワークライフバランス(1件)
- 女性の働きやすさ(1件)
- 入社後のギャップ(1件)
- 退職理由(0件)
- 企業文化(1件)
九州博報堂の 他のカテゴリの口コミ
九州一円に根ざしており、九州を盛り上げたいという想いを持っている人には最適続きを読む(全37文字)
それなりに残業はあるようだが、その分休暇も取れそう続きを読む(全25文字)
やりたいことや挑戦したいことを尊重してくれる会社続きを読む(全24文字)
理解は十分だが、制度はこれから、という点もあるよう続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元々が地域に根付いた企業、という触れ込みに興味を持って入社したため、日々の業務で地域の中小企業や個人の課題解決を実感する際には、やりがいを感...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もともと九州で力のあった広告代理店と、大手広告代理店の支店が合併してできたものであるため、顔が効き、仕事を取りやすいイメージはあった。
【気...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
増収増益の優良企業。社内の雰囲気も良く、離職も少ない。昨今、広告代理店の印象が悪いなかでは、非常に働きやすい環境であるといえる。新聞社のグル...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の雰囲気は良いです。体育会系の人にはあっているのかもしれません。上司もストレートな物言いをされる方が多いですが、基本的には優しい方ばかり...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最近はネット広告の勢いもあり前時代的な広告に疑問を抱くことが多くなりました。また九州、福岡の地場では一定の大きさを持つ企業に間違いはないですが全国を見据...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司や先輩もよく声をかけてくれたし、時には忙しいこともあったけれども、十分やりがいのある職場環境だった。業界でもけっこう大手なので、メジャーな仕事に出会...続きを読む(全150文字)
広告・マスコミ(広告)の年収、評価制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は結構あがる。沖縄にしてはすごく高い。毎月頑張った人には表彰とインセンティブが貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属され...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与が下がることはほぼない、賞与がもらえないこともほぼない
【気になること・改善したほうがいい点】
給与はメガベンチャーの中では低い方。どん...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は新卒の平均よりかなり高水準。
【気になること・改善したほうがいい点】
みなし残業が業界柄かなり長めに設定されているため、注意する必要が...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度の改善段階にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で歴史がある会社あるあるで、年功序列はまだまだ強い。
上の方の給料は...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価も給与も、場当たり的で上司のさじ加減によるところが大きいと感じることがあり、モチベーションが下がることがあ...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生活できる給与はいただいていると思う。月一で懇親会やランチ会があるので、職場の雰囲気は良かったと思う。
月に一回は面談制度があったので、思っ...続きを読む(全186文字)
広告業界の売上がトップであるため、年収も業界で一番高い。続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給はあまりない会社です。
バックオフィス職は営業と違い目に見える評価が分かりずらいので、実績が正しく上に伝わるかといえば難しい。
ただ、最...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の評価は数字で決まるので分かりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
サポートスタッフの評価基準は曖昧で、賞与も事業所が達成で...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張れば昇格できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
上の立場の人を持ち上げすぎていて下にいるうちは苦労すると思います。何十年頑張...続きを読む(全101文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
九州博報堂の 会社情報
会社名 | 株式会社九州博報堂 |
---|---|
フリガナ | キュウシュウハクホウドウ |
設立日 | 1950年10月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 136人 |
売上高 | 170億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 江﨑信友 |
本社所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目4番1号 |
電話番号 | 092-711-3111 |
URL | https://www.kyushu.hakuhodo.co.jp/ |
九州博報堂の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価